
コメント

はせっち
午前中は朝ごはんが遅いのであげてませんが、午後は昼寝から起きた時間にもよりますが、3時過ぎから4時頃にあげてます。
基本的に4つ繋がったお菓子の一袋か、大人が食べる大きいやつのカッパえびせんとかは4回ぐらいに分けてあげたりします。

蓮ママ
アンパンマンの5連のお煎餅ですかね!
あとはビスコとか😊
-
milkTea
アンパンマンの5連のお煎餅があるのですね!
見たことないので見つけたら買ってみます😊
ありがとうございました✨- 3月21日

fusa
2歳の娘がいます。おやつは1歳からのカッパえびせんとか、1、2歳をメインとして売られているものを中心にあげてます。3時くらいに4連パックの一袋をあげてます。
ほかに最近は食べる小魚とか、生協の蜜がけしてない芋けんぴとかあげてます。
-
milkTea
食べる小魚いいですね*ˊᵕˋ*
生協やっているので芋けんぴ買ってみようと思います😊
ありがとうございました!- 3月21日

おに
家では果物やふかし芋が多いです!
外出する時はたまごボーロやビスコやアンパンマンビスケットなどの小袋1つです!
大人が食べるようなおやつはまだあげていません!
-
milkTea
おやつは果物や芋の方がいいって言いますもんね😊
うちは小袋1つじゃ足りなくて(><)
ありがとうございました!- 3月21日

まろちぃ
本人が食べたいと言うものじゃないと絶対納得しない子なので、欲しがるものをあげてます(;´ェ`)
今のところは…
おにぎり、小さいドーナッツ、じゃがりこ、昆布、いりこ、ナッツ類、チーカマ、ヨーグルト、プリンなどです。
量も、本人の気がすむ量をあげてます。(基本的には少食なので少量しか食べませんが…)
-
milkTea
うちの子も最近、自分で食べたいおやつを選んでます(><)
大人のお菓子も食べているのですね✨
大人のお菓子はいつから食べさせてもいいか悩んでいて、、
参考になりました!
ありがとうございました😊- 3月21日

じゅん525
うちは基本的にあげてません!
外出時とかたまにドライフルーツをあげてます!
-
milkTea
あげなくても大丈夫なんて羨ましいです😊
ドライフルーツはカロリーも低そうで良いですね✨
今度買ってみます!
ありがとうございました( ´﹀` )♩- 3月21日
milkTea
やっぱり4連の1袋ぐらいですよね💦
うちの子はそれだけじゃ足りなくて他の子はどのくらいなのか気になって質問させていただきました。
ありがとうございました😊