
コメント

396❤️168♥️589
全然いいと思います😃🎵
私なんて実両親もくると
言ってるので
みんなで行きますよ😍

りちょぱ♡
私は旦那さん仕事で来れないので、一人で行く予定です(><)
-
ミサキ
最初 あたしも一人いこうかなと
思ったんですけど色々大変かなと
思って祖父呼びました( 笑 )
ほんとは旦那さんといきたいですよね(.. )- 3月20日

退会ユーザー
保育園の入園式だと、ママだけが多かったですね!パパは2人ぐらいしか見かけませんでした!やっぱ仕事してる人しか居ないのであまり両親揃ってはいないですね🤔
-
ミサキ
なるほど!!(.. )
一人では色々大変かなと思って
祖父 呼んじゃいました( 笑 )- 3月20日

87
良いと思いますよ〜!
ウチも旦那は仕事休めないので一人で参加します。
-
ミサキ
ほんまは旦那さんといきたいですよね(.. )♡
無理やから 祖父といきます( 笑 )- 3月20日

みー
うちも来月、保育園の入園式があります😁平日ですが、たまたま旦那が休みがとれたので夫婦での参加ですが、休めなければ自分の母親と行くつもりでした😄
それぞれの家庭の事情があるでしょうし、お父様と行く事は全くおかしくないと思いますよ☺️
良い入園式になるといいですね😍
-
ミサキ
ありがとうございます(.. )♡
人それぞれですよね!!
お父さんも楽しみにしてくれてるので
入園式がたのしみです🌷- 3月20日

ととちゃん
全然ありです☺️
両親、祖父母のみんな来る家族もいますよ(笑)
-
ミサキ
ですよねっ!!\( ˆoˆ )/♡
人それぞれですもんね😊💕
お父さんも楽しみにしてくれてるので
いまからドキドキワクワクです(.. )- 3月20日

エリン
はじめまして。
ミサキさん、全然平気ですよ。
私も長男の卒園式の時行けなくて、主人と義母が出席してくれました。
まぁ、周りからは年の差夫婦と見られる可能性は0ではないですが(;・∀・)
色々な方がいらっしゃるので大丈夫ですよ!
-
ミサキ
なるほど…年の差か( 笑 )
息子に じいじー ってゆってたら
まちがえられないですよね😂- 3月20日

鳴家
気にしないでいいと思いますよ!
それぞれご家庭の事情があると思いますし、うちも4月に保育園の入園式がありますが、お父様連れの方がいらしても、あらー。そうなんですねー😄
で終わると思います✨
-
ミサキ
ですよねっ!!
周りもそんなんいちいち気にしてないですよね😏( 笑 )
お父さんも楽しみにしてくれてます😂🤟- 3月20日

ママ
うちの保育園の入園式は
7割パパママ、3割ママのみ。
って感じでしたよ♩
祖父でも全然大丈夫だと思います😊
-
ミサキ
ですよね!!
みんな誰と一緒にきてるとか
案外気にしないですよね😏( 笑 )- 3月20日
ミサキ
そうですよね(.. )♡
息子の晴れ舞台 一人でも多くの人に
お祝い してほしいですもんね😊💕
お返事ありがとうございました🙇♀️