※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が抱っこされている時に首をカクカクさせ、口をパクパクしながら頷くことがあります。点頭てんかんか心配で、小児科を受診すべきか悩んでいます。周りは遊んでいるだけと言いますが、同じ経験をした方の意見を求めています。

7ヶ月の女の子です。
ちょっと前から抱っこしている時だけ
たまーに首をカクカクします。
その時に口をパクパクしながら頷きます。

よく赤ベコ?みたいだねと言われます。

頷きは点頭てんかんとも聞くし
調べれば調べるほどてんかんなのかな?って思えてきます。

youtubeで頷きのてんかんの方のを見たんですが
そんな感じではなくて、、、。


他のビクついたり、視点が合わない、笑わない
などはないです。


小児科にかかったほうがいいのかなと思います。

周りに聞いても遊んでるだけだと思うよ〜としか言われません。
でも心配でm(._.)m



うちの子もそーやって遊んでたよ〜
って方などはいませんか?

コメント

きなこ

おんなじですよー💡

パクパクもぐもぐしながら、ヘドバンみたいになってます✋笑

うちのは抱っこしてる時よりも床にうつ伏せになってる時によくやってますね💡
「おーおー、ノリノリじゃないか」くらいで医者にかかろうなんて思ってもみませんでした🤤笑

私はお友達の赤ちゃんが似たようにブンブン首振って遊んでるのを見た事があったのでそんなに気にならないんだと思います😊
どうか気にし過ぎず〜✨

  • ぴ



    あ、まさにそれです!笑笑
    パクパクしながらヘドバン🤣🤣🤣

    同じ人がいてすごい安心しました😭😭

    • 3月21日