※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´・ω・`)
ココロ・悩み

旦那がお金を無駄遣いしていて、貯金が減っている。旦那にお金の管理を考えさせる方法を知りたい。

このカテゴリーで当たってるか分かりませんがすこし相談させてください。
うちは旦那だけの収入で生活していて私がお金を管理をしています。
貯金も一応はしていますがまだまだ余裕はなくてカツカツです。
ですが旦那は貯金があるからとお金を無駄に使っています。お小遣も月六万と充分あげていて一気に渡すと使ってしまうからと一週間ずつで渡していました。
ですが今日旦那のお小遣い用に分けていた封筒を見ると大幅にお小遣いが減っていて驚いています。私はこれ以上旦那にお小遣いあげるつもりは全くないのですが旦那が何にお金を使ったのかさっぱりで(T_T)それにこのままの調子だと月末に足りないからと催促されそうで💦
今からお金はいくらあっても足りないよと旦那に何回も何回も説明してるのですが全然わかってくれません。どうすればもう少しお金にたいして考えてくれるようになるでしょうか?😢
良ければアドバイスお願いします。

コメント

deleted user

パチンコとかいってないですか?あとは、飲みとか?
旦那さんの小遣い6万は高すぎないかな?とおもいました。
旦那さんにこれから約束事きめるしかないかな?あとはレシート提出。私は旦那がお金みてるんですが、お金おろすときは一緒に行ってます。あとは、いくらおろしたよと必ず言ってくれますよ!
だから、これからは約束事決めるほうがよいかと

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    回答ありがとうございます!
    パチンコですか~~行ってるかもしれないです😂😂
    でもパチンコにいって負けてもお小遣いは増やさないからと一応言ってはいるのですが…。
    やはりお小遣い多いですよね😢この事では何度ももめています💦
    そうですね!約束ごとをもうけたいと思います!
    回答ありがとうございました\(^o^)/

    • 10月6日
祈里mama

収入に対しての支出の明細を旦那様に見ていただいて、貯金の残りの金額とこの先の目標に対して今の消費金額が見合っていないことを旦那さんに相談がてらお話するべきだと思います(^^)

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    それも何回も何回も話しているのですが、何か大丈夫だと思っているようで😅😅
    どこからの自信なのかはわかりませんが私ばっかり切羽つまってしまって(T_T)
    回答ありがとうございました!

    • 10月6日
ぽー

お給料がいくらかにもよると思いますが月6万のお小遣いは多過ぎるように思いました💦
お小遣いの範囲であれば何に使おうと別にいいとは思いますが催促されて渡してしまうのは絶対にやめたほうがいいです!一度許してしまうと旦那さんは甘えてしまうと思います(>_<)
1度旦那さんに月々の生活にこれだけかかっていて、毎月貯金がいくらできて、この先子どもにかかるお金がいくら必要で……など、具体的に提示してみてはいかがでしょうか?

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    回答ありがとうございます!
    やはりお小遣い多いですよね😢
    これまで何度も揉めてきました💦
    催促されて渡すのは良くないと分かっていても俺が稼いできた金だと言われると何とも言えなくなってしまって(T_T)
    具体的に話しは何度もしています!
    ですが分かってくれなくて😢
    もう本当にどうしたらいいのか…。
    回答ありがとうございました!

    • 10月6日
  • ぽー

    ぽー

    きっと(´・ω・`)さんが優しすぎて旦那さんが甘えてしまってるんでしょうね💦
    俺が稼いできた金だ!と言われた時に「じゃああなたにお小遣いをあげることによって子どものベビーカーや粉ミルクやオムツが買えなくなるけどいいの?今後子どもに習い事をさせたり、大学に行かせるお金がなくなるけどいいの?これからどんどんお金がかかるのに貯金できないよ?父親になる身としてそれでいいの?」と親になることを自覚させてはどうでしょう?!
    とことん話し合ってそれでも無理なら私なら義母に相談します(>_<)

    • 10月6日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    それも言いました(._.)
    子供に関するお金を削ってまで貴方は遊びたいのかと…。
    それでも変わってくれなくてまだまだ父親になる自覚がないんでしょうね、きっと。
    義母はどちらかというと旦那の味方をするのでどうなるか分かりませんがどうしても無理なら言おうと思います!回答ありがとうございました\(^o^)/

    • 10月6日
deleted user

お小遣い6万円って、セレブなんですかね???
びっくり仰天です。そんなにあげられる家庭、世の中にやっぱりあるんだな〜〜と。
うちは旦那の小遣いなんてないです!本当なら3万円くらいあげたいんですが、どうしてもで1万渡さなきゃいけないだけで、クゥゥ〜…!と捻じ切れそうな思いをするほどカツカツです(´・ω・`)笑
もちろん家庭によって金銭感覚は異なるでしょうが、何のためのお小遣い制なのか、とにかく旦那さんはあまり分かってなさそうです。。
絶対に抜かれないように家にお金を隠し置くのはやめたらどうですか?
渡された分でしかどうしようできない、というのを体におぼえこますしかないと思います。
カードももたせず、渡した現金だけでやりくりさせましょう○

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    回答ありがとうございます!
    やはりお小遣い多いですよね😢
    そのことで何度も揉めてきました。

    そうですね、なんのためのお小遣いか分かっていないですよね(T_T)
    今日旦那が帰ってきたらもう一度きちんと話したいと思います!

    あと旦那はこれだけしかない!使えない!という状況が嫌らしくふだんから現金を多めに持ち歩きます。
    そのせいもあるんですよね、きっと。もっときつく話したいと思います!回答ありがとうございました!

    • 10月6日
しおり238

6万は凄いですね!
私も(´・ω・`)さんのように旦那さんの収入で生活していますが、将来子供が大学行くまでにかかるお金を考えて二人でもう貯金しなきゃと意識しています!収入はそれぞれの家庭で違うと思いますが、旦那さんに6万はびっくりしました!(TT)
うちの旦那さんは3万です!どうしても飲み会が入る時は私に事前に交渉してきます(笑)

  • しおり238

    しおり238

    (´・ω・`)さんの旦那さまにも子供の将来かかるお金とかを一緒に考えて今のうちに貯めておく大切さとか話してみてはどうでしょうか?(;_q)

    • 10月6日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    やはりお小遣い多いですよね😢
    何度も揉めてきました💦
    もうこれはどうしようもないし、頑張ってる旦那に少しでも贅沢をと考えるようにしています。
    回答ありがとうございました!

    • 10月6日
きいまま

月6万!すごいです!
うちはそんなにあげたら破綻します!笑
うちも何度かけんかになりました(´・_・`)
もうあげれないのって言ってもわかってくれませんでした…
一度効いたのは、収入と支出を全て書いて提示したときです!それからは渡した分でやりくりしてくれてます(*^^*)
やってみてください♪

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    正直旦那のお小遣いが一番家系を苦しめてます…。
    アドバイスありがとうございます!
    やってみたいと思います(*^^*ゞ
    回答ありがとうございました✨

    • 10月6日
かにゃまま

うちの父親がまさにそうでした。。
お金がないと言っても、給料下がっても、
お小遣いをどんどん増やして持っていってしまい
最終的にお金も原因になり離婚してしまいました
私達子どもも苦労してしまったので
はやいうちにお金の事を夫婦で話し合いお互い安心して生活出来るようになるよう願います
お金がないことは喧嘩に繋がると思うので
お子さん産まれる前にどうにかわかってもらえるといいですね。。
旦那さんのご両親が仲が良いのなら相談とか出来るといいんですが(;一_一)

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    回答ありがとうございます!
    そうなんですか…。
    やはりそんな簡単にはなおらないものなんですかね(T_T)
    もう一度話してみて分からないなら義母にも相談しようと思います!
    回答ありがとうございました\(^o^)/

    • 10月6日