
7月に結婚式を挙げます💒招待客についての悩みなのですが、中学時代に仲…
7月に結婚式を挙げます💒
招待客についての悩みなのですが、
中学時代に仲の良かった友達にも来てもらいたいと思ってるんですが、仲の良かった割に卒業後全然連絡取ってなく、会ったのも成人式だけだったりほんの数回だったり…
4人呼びたいんですが内1人はすでに結婚してて、その結婚式には呼ばれてません😂
こんな感じで久々に連絡来たと思ったら結婚式のお誘いってビックリですよね💦
皆さんなら喜んで行こう!と思いますか?
あと、これはまた別の友達に、の話ですが、受付と友人スピーチ両方お願いしたらさすがに迷惑ですよね…?😅💦
- まおみん(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
そのご友人とは、今は疎遠になってる感じなんでしょうか?🤔
受付とスピーチが同じ人にお願いするのは、その人が快諾してくれれば大丈夫だと思います!
迷惑に感じるかどうかは人それぞれなので…聞いてみないと何とも言えないですね😅

あーちゃん♥︎∗*゚
難しいですね💦
私だったらの話ですが、、、中学時代仲良かったけど、それ以降それ程交流が少なくなった人ならば招待しないと思います^^;
私も実際招待客を決める時、以前仲良かったけど交流が少なくなった子は呼ばず、基本今も交流のある友だちを呼びました( ¨̮ )
そして、クラスメイトくらいの付き合いの人たちは二次会に招待しましたよ♡
線引き難しいですが、一個人の意見です✋すみません(笑)
-
まおみん
コメントありがとうございます!
子供いるしで二次会考えてないんですよね💦
ほんと線引き難しいです😵
いえ、参考になりました!ありがとうございます♡- 3月20日

なお
ご結婚おめでとうございます!
私も5月に結婚式を控えてますが、準備大変ですよね💦
友達は連絡先を知っているなら、声を掛けてみるのはアリだと思います。ビックリされるだろうけど、元々仲の良かったメンバーなら出欠に関わらず祝福してくれると思いますよ♪
また、既婚のお友達も当時の事情で式に呼べなかったのかもしれません。まおみんさんが招待したいなら、気にせず声を掛けてみれば良いと思います。
そして、受付とスピーチは流石に別の人にお願いした方が良いかと💦
私も受付をお願いする人にはそれ以上はお願い出来ないので、他の人に依頼します。
なので、誰に何をお願いするか…招待リストを作りつつ考えてみると良いと思います。
確実に出席してもらえる人でないと、依頼出来ないので招待状の発送前に打診してみると良いと思いますよ♪
お互い素敵な式にしたいですね(*´꒳`*)
-
まおみん
コメントありがとうございます!
なおさんも5月挙式なんですね!
おめでとうございます♡
そう言っていただけてよかったです♡
連絡だけでもしてみようかなと思います!
そうですよねー💧
やっぱり気を使いますよね😥
なおさんも式が近づいて来て準備大変かと思いますが頑張ってください🤗- 3月20日

もちもち
私なら久しぶりに会いたくて行こう!ってなると思います( ^ω^ )
けどなんで卒業後連絡取ってなかったんですかね😂招待状送る前に連絡取ってみた方がいいと思います!
それと受付とスピーチ、私なら超迷惑です😂笑
スピーチで頭いっぱいなので受付までやる余裕ないというか。
それに万が一体調不良なんかで急遽欠席になった時に大変だと思いますよ。なので出来るだけ別の人に頼む方がいいと思います💧
-
まおみん
コメントありがとうございます!
そうですね!とりあえず連絡してみようと思います😄
ですよねー💦
私も自分が両方頼まれたら超迷惑だなと思ってました😂
急遽欠席もあり得ますね!
そこまで頭回らなかったです!
ありがとうございます!- 3月20日

はじめてのママリ🔰
私は今でも連絡取ってる人しか招待しませんでした(>_<)というか連絡しづらくて💦でもやっぱり招待すればよかったな〜と後悔しているのでとりあえず声だけでも掛けてみてはいかがでしょうか💭
-
まおみん
コメントありがとうございます!
連絡しづらいですよね!
私もそれ思ってましたー😭
でも後悔されてるんですね💦
参考にさせてもらって連絡だけでもしてみようと思います!- 3月20日

ひーまま
私も5月に挙式予定です🙋♀️
私は中・高仲良くても連絡取り合ってない人は呼びませんでした😵💦なんか悲しいですが最近は疎遠ぎみなので...( 笑 )
受付とスピーチの人は私もかなり悩みましたが、やっぱり別々のひとにしました😂スピーチはまじで仲良い人、受付はまぁまぁ仲良い人です😂( 笑 )
-
まおみん
コメントありがとうございます!
ayaさんも5月挙式なんですね✨
疎遠ぎみだと声かけづらいですよね😭
受付とスピーチはやっぱ別の人のほうがよさそうですね!
いくら仲良いからってそこまで負担かけられないですよね💦- 3月20日

マメ
今月結婚式しましたが、私も今でも会ったり交流ある人しか呼びませんでした!
受付は地域柄なのかな?こっちの方は友達に頼んでる人はあまり見たことないですね。いとこに頼む人が多いので普通に夫側も私側もいとこにお願いしました。
受付もスピーチもだとやはり大変だと思います。
-
まおみん
コメントありがとうございます!
今月だったんですね!おめでとうございます♡
いとこに頼めたら楽ですね✨
地域柄なんですかね?
友達にやってもらってるのしか見たことないんです💦- 3月20日

めいりー
2月に結婚式しました(ˊ꒳ˋ)
幼稚園、小学生、まではよく遊び、中学生になってからは疎遠に…
社会人になって何回かあった仲良しだった友達を私は呼びました(๑ ́ᄇ`๑)
快く来てくれて、2次会にも参加してくれましたよ٩(*´꒳`*)۶
驚くかもしれないけど、こればっかりはその人次第かも💦💦
私はその時の自分の生活にもよるけど、なるべくなら行きたいかなと思います💦
受付とスピーチ…忙しくはなるけど、いいよ!!って言ってくれる子も居ると思います(ˊ꒳ˋ)
本人に聞いちゃうのが一番ですよ٩(*´꒳`*)۶
-
まおみん
コメントありがとうございます!
2月だったんですね!
お疲れさまでした♡
快く来てくれたら嬉しいですねー😆
私も自分が招待されたら行きたいと思うので、来てくれたらいいなぁ...♡
聞いてみないとわかんないですもんね!
ありがとうございます!- 3月20日
-
めいりー
ありがとうございます(ˊ꒳ˋ)
そーですね(๑ ́ᄇ`๑)
とりあえず行動してみましょ✨
そーですそーです(ˊ꒳ˋ)♥︎꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
考えても分からないですからね💦- 3月21日
-
まおみん
さっき早速連絡してみました✨
久々すぎて返事くれるかドキドキです…😵💓- 3月21日
-
めいりー
よかった(*´˘`*)
いい返事がくるといいですね💕- 3月21日

ぽん
こんばんは🌙🌠
来てもらいたいなと思っているのであれば声をかけてみたらいいと思いますよ👯💕
これを機に又会うようになるかもしれないですし🙆🙌
私も高校の友達は卒業してから、あまり会ってないですが
最近はグループの結婚式で会うことが増えてうれしく思ってます🌸
受付とスピーチは、できれば別の人の方が良いと思いますよ◎
スピーチも緊張するだろうし、受付も緊張するだろうし、、、⚡️
もし他に頼る人がおらず2つとも頼む場合はお礼をしっかり包めばいいと思います🙆♂️
-
まおみん
こんばんは🌟
コメントありがとうございます!
そうですよね!
とりあえず連絡してみようと思います😊
ずっと会ってなくても久しぶりに会えるとなると嬉しいですよね🤗♡
両方お願いするのはやっぱりかわいそうというか申し訳ないですよね😭- 3月20日

退会ユーザー
私なら学生時代の友人で、卒業後年1でも会ってたり連絡を取り合ってないのに呼ばれたら人数合わせかなーと思ってしまいます。
私の経験談ですが、やはり昔仲良くてもあってもない連絡もとってない友人は、逆に失礼だと思い呼びませんでした。それでも来てほしいと思った友人は二次会のみお誘いしました。
-
まおみん
コメントありがとうございます!
人数合わせと思われる可能性ありますよね😭
経験談ありがとうございます!
参考にさせてもらいます✨- 3月20日
まおみん
コメントありがとうございます!
疎遠…ですね😅
悲しいですが😭💔
こればっかりは聞いてみないとわかんないですよね😥
ママリ
そうなんですね😭
それだとビックリというか、人数合わせで呼ばれたのかなーとか思う人も居そうな気がします💦
まおみん
あー、それ思ってました😭
純粋に久しぶりに会いたいだけなんですけどね😭😭😭