
コメント

るる
私はひたすら階段昇降しました!(笑)

extribeママ
ぅちも最初破水からきたんですけど、陣痛は中々こなくて、病院で寝てたんですけど、先生に、『寝てたらダメですよ!動かないと!』てゆわれて、廊下歩いたり、それこそ階段の昇降したら陣痛来ました!
でも痛みが激しくなってきたときは、さすがに歩けず横になって痛みと闘ってました(笑)
-
ほこ
破水の場合も、友達同様に動いた方が良さそうですね☺️
ありがとうございます!参考になります!- 10月6日

さきちゃん♡
こんにちは!
私はスクワットしてました!
-
ほこ
スクワット!!調べたところスクワットもやり方があるみたいですね😊破水の危険性もあるっぽいので様子見てトライしてみます☺️
- 10月6日

ペネロペたそ
本当の陣痛が来てるならわざわざ運動しなくてもいいんじゃないでしょうか。
ただ、時間がたっても感覚が一向に狭まらないとかなら頑張って動いて陣痛の感覚せばまるよう促して出産したほうが何十時間も苦しまずに済むのかな?とかおもいます。
わたしの場合は破水して3時間後から陣痛が来て本陣痛は更に3時間後、出産はそこから3時間後でした。
破水した段階で病院に行った流れもありますが、運動はしませんでした。体力消耗したくなかったので(((。*ω*。)))何時間苦しむかもわからないのに無駄に疲れたくなくてw

ペネロペたそ
ちなみに本陣痛にはいったら動くとかなんとか、とにかく何も考えられないくらいの痛みですw
そこまでの間は看護師さんに支持された場合だけやればいいとおもいますよ!
-
ほこ
陣痛がきたらやはり動けませんよね💦陣痛がくるまでに、または本陣痛にするために適度な運動をし、感覚も狭まってきたら看護師さんの指示に従いたいとおもいます☺️
- 10月6日
ほこ
やはり階段昇降が効果的みたいですね!体力づくりも兼ねてやってみようと思います☺️