

はじめてのママリ🔰
産まれたらだらだらできないから、だらだらすべきです!

sanaco
生まれたらゆっくりなんて全くできませんし、ダラダラしていいと思いますよ!
母子の健康が第一なので、疲れたら休む、調子が良ければ散歩する、ぐらいで。
私は切迫早産気味で早めの産休だったので、里帰りで家事をやらないのをいいことに、ひたすら裁縫してました!
まだ見ぬ赤ちゃんのために、ひたすらスタイやらよだれパッドやら帽子やら。けっこう楽しかったです(*^^*)

ママリ
お散歩や喫茶店に行ったり、好きな所に出掛けてたり❤️
産まれたらわかると思いますが
はんとにいろいろ今しかできないです!
1日でもいいから戻りたいです😭❤️
ゆったりまったり過ごして下さい^ ^

ぱるる
食って寝る食って寝るの繰り返し🙌

みみこ
1人の時間が不安てことですか??
だらだら過ごしていいと思いますよ(^^)
私もお昼寝ばっかりしてました😂
産まれたあとは自分の休みたいときに休めないのでゆっくりしてくださいね♫
私は最後に友達と遊びまくり笑、平日は育休中の友達の家に行っていろんな話を聞いたり、赤ちゃんの買い物、出産の本を図書館に行って読んでみたりしました!スタイ作りなんかもいいですよね!

❁蒼❁mama
私はアパートの掃除して
友達とランチ行ったり1人映画したり
今しかできないことをしました\(ˆoˆ)/出産したら本当に1人の時間なんてないし寝たい時に寝るのは今だけです!
なのでゆっくり過ごしてください♡
あと、できるならウォーキングして体力つけるとかですかね♡ 37週入ってから毎日1時間のウォーキングしたおかげか予定日より5日早く出てきました♡

ママリ
股関節のストレッチとウォーキングがおススメです。安産ストレッチ、私の場合は効きました🎶
コメント