
小児科での体験で、他のお母さんが子供のおもちゃを取り上げたことについて、自身の対応が適切か悩んでいます。
ちょっとモヤモヤしてるので、吐き出させて下さい。
説明が下手なので、長文になります。
先程小児科へ行った時の話です。
子供が体調不良のせいなのか、お腹空いてかぐずりキャーと声をよく出すのですが、先に待ってたお母さんに見られてて。
あ…うるさいかな💦とそこまで気に留めてなかったんです。
そのあと診察終わって薬もらうまで時間かかってたので、ぐずってたので人が座ってないところを伝い歩きを息子がしてました。抱っこをすると暴れてたので。
息子が先述のお母さんの後ろにあるおもちゃ箱を見つけて、近寄って行くとパッと持って息子の方を見ながら、「片付けよう!」とおもちゃ箱を持って行ってしまいました。
気づいてなかったのかな?と思いましたが、
息子が手前にある電車のおもちゃを見つけて手を伸ばしながら近づくと、またそのお母さんが電車を息子から遠ざけるように自分の後ろまで持って行ってしまいました。
これらのおもちゃは医院のものです。
ご自身の子供さんは別のおもちゃで遊んでます。
息子はまだ11ヶ月で、ヨダレもいっぱいでてるので舐めるのが嫌と思われたのか、奇声を発してるので鬱陶しく思われたのか…
その後このお母さん帰られた後も、気になり遊ばせられず。
もしかしてこの月齢の子供におもちゃを自由に遊ばせるのは、他の人に迷惑?
とか、
ヨダレ付いたら嫌がられるものなのかな、そしたら家以下のとこでおもちゃ触らせたら他人に迷惑?
とおもって悩み出してます。
一人目の為、そのあたりのさじ加減?がよくわかりません。
私の常識がずれてるのでしょうか?
- りんね(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

toki
ひどいお母さんですね!気にしなくていいですよ😊もしヨダレつけたらお尻拭きで綺麗に拭いてから戻せばいいじゃないですか😊

にこらす
気にすることないですよ(´ᴖωᴖ`)
医院のもの、自由に使わせてもらっていいと思います。
うちもなんでもすぐ口に入れるので、拭いてから戻してますし
医院も承知の上ですしね。
ちょっと変わった難しいお母さんもいますが、気にしなくて大丈夫ですよ✩︎
-
りんね
回答ありがとうございます😊
そうですよね。あまり頻繁に行かないので、もしかしてヨダレつく年齢の子は触って行けない暗黙のルール?とかおもってました。
気にしないようにします(^ ^)- 3月20日

退会ユーザー
あまり気になさらないでください。良い意味でも悪い意味でもいろんなお母さんが山ほどいます(;´Д`A
うちの子は2歳までスタイが必須でした!やはり公共の場でのオモチャや床にヨダレがついたりしたらマメに拭き取りはしていました☺️
-
りんね
回答ありがとうございます😊
そうですよね…人様に迷惑かけて嫌な思いさせてしまってはと気張りすぎて、悩みます。
やはりそうなんですね。私も気をつけていこうと思います。- 3月20日

ぽっぽ
ひどい方ですね。
皆のおもちゃなので遊んでいけないことはないです。
せっかく置いてあるのですから遊んでください!
たまたま嫌な方に当たってしまっただけですよ。
舐めてしまえばおしりふきで拭けばいいです。
布製なら拭いた上で気になるのでしたら受付の方に渡すとかしたらいいかと思いますよ。
-
りんね
回答ありがとうございます😊
そうなんですね。赤ちゃんが触るのが嫌がる人もいるんだと思って、それが普通なんだとしたらこれから気をつけないととおもってました。
そうですね!そうします💦- 3月20日

こっちゃん
そのお母さんの考え方?行動が嫌いです(笑)
そのお母さんの常識がずれてます(*`Д´)ノ!!!
お子さんご自身のオモチャで遊ぶのはどぅでしょ?ダメですかね?
病院など行った際には…除菌シートなどで拭くとか対策とれば…嫌な気分にならずいいと思いますが…
-
りんね
回答ありがとうございます😊
他人の赤ちゃん苦手なママさんなのか、子供さんが体調崩されてママさん自身も余裕なく色々気になってたのかもとおもってました。
そうですよね…急遽受診することになり、飛び出して行ったので持って行かずでした。除菌シートも急いでいったので持っていってなくて…。
これから気をつけます😭- 3月20日

みあ
初めまして!1歳1ヶ月の息子がいます!うちの子も同じく病院に行くと抱っこしても動きたがって、おもちゃはなんでも口に入れちゃいます💦私も周りの目が気になるので、一応ダメだよって口に入れようとしたら阻止したり、タオルで拭いたりしてますが繰り返しなのであまり意味ないです💦口に入れちゃうのは仕方ないことだと思います(>_<)
-
りんね
回答ありがとうございます😊
こちらこそ初めまして(^ ^)
そうですよね。微妙に元気ありあまってるので、動きたい!触りたい!となり阻止するとすごく暴れて怒るので手がつけられなくて💧一応体調不良だったので、泣かせすぎても体調悪化するし…と少し機嫌よくさせたかったのですが…
そう仰っていただきありがたいです。- 3月20日
りんね
回答ありがとうございます😊
ありがとうございます💧まだまだ新米ママなので、分からずでして。そう仰っていただいて救われます。