※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

ミルクの量は120mlで、4〜5時間おきに起こして飲ませています。起こさなくてもいいですか?

今1ヶ月すぎくらいです^ ^
ミルクの量と1日の回数を教えてください!

うちの子は120mlのんだら永遠に寝る勢いです!
なので4時間から5時間で起こして飲ませています!
起こさなくても起きるのを待っててもいいのですかね?

コメント

みゃう

私は完全母乳なんですけど
昨日はお風呂上がりにおっぱいやってから
朝ぐらいしかやってないですよ!

それまでずっと寝てるんで😅

7時間ぐらいあきましたもん
私もびっくりしましたけど

  • ゆい

    ゆい

    ほんとですか!🤣

    ベッドに下ろすと全く寝ないのですが抱っこだと永遠に寝るんですよね(笑)

    わたしも起きなければそれでいこうと思います☺️

    • 3月20日
  • みゃう

    みゃう

    私のとこも抱っこだとすぐ寝るんですけど
    ベットに置いたら起きるんですよ!

    けど眠りが深い時は何も気づかないんで
    寝たなって思っても少しの間は抱っこしてたらいんじゃないですかね?

    • 3月20日
  • ゆい

    ゆい

    一緒ですね!🤣

    寝ても少し長めに抱っこして見ます💓ありがとうございます!☺️

    • 3月20日
はっちゃん

同じ1ヶ月ちょっとです(^o^)
うちは80~120mlを1日8~10回飲みます!
昼間は120ml飲んでも2~3時間おきに泣いて起きますが、夜は3時間たっても起きないことが多いです。新生児の頃は低血糖になって泣けなくなることがあると助産師さんが言われていたのが怖くて、4時間たっても寝ているときは起こすようにしています!でも、1ヶ月検診で助産師さんに話すと、お腹いっぱいなうえに、夜に寝るリズムが少しずつできてきているから、4、5時間くらいは大丈夫よと言われました!それでもまだ怖いので4時間たったら起こすようにしてます(;・ω・)

そうちゃんまま

うちも日によりますが、5.6時間寝ることもあります^ ^
小児科の先生に相談したらそれくらいなら寝かせていていいと言われました。
それ以上はあまり良くないので寝たまま口元にミルク近づけてみてと言われました。
寝たまま飲んでましたよ!笑

試してみてください^ ^