※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
家事・料理

離乳食薄味にこだわりました!という方! お子さんは大きくなっても"薄味…

離乳食薄味にこだわりました!!という方!! お子さんは大きくなっても"薄味すき"ですか??それとも濃いものを好みますか?
わたしは ずっと薄味にしてきました。
息子は濃いものが苦手ですし、甘いもの(ジュースや果物全般、ゼリー等)とても嫌がります!
これは薄味にこだわってきてしまったからなのか、気になったので質問させて頂きました、宜しくお願い致します(*´-`)

コメント

あーか

まだ2歳なのでこれから先は分かりませんが、私の料理は薄味にしてきました(・ω・)/
でも外食とかの濃い味も食べられるし、素材のままの味のものでも食べられます!

たたん

薄味で満足してくれていますが、味が濃いもの、甘いものも大好きです
ケチャップやドレッシングは無くても食べるけど皆かけてるから自分も欲しい!って感じです

ろろろろろん

とても良いことだと思います!
四歳の甥っ子も普段から薄味に慣れているので濃い味はカライ!って言って殆ど食べないです。
でも、甘いものは別で好きみたいですよ(笑)
好きだけど、親がむやみにあげないのでご褒美感が出てます。
大人になっても薄味が好きに越したことはないですからね💕

うちは濃いものが嫌いで食べない程じゃないです。
最近は7ヶ月~の赤ちゃんせんべいを喜んで食べなくなってしまったので、9ヶ月~のビスケットや1才~のお菓子等でご褒美感を出してます(笑)
いつまでもつか分かりませんが💦

いいかな



みなさん遅くなってしまい、すみません(。>д<)

どうやら
甘いものを好まないのは
薄味だったから、というわけではなさそうですね!
お話聞けて良かったです!
ありがとうございました(о´∀`о)❤️