※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょんちー
家族・旦那

まだ先の話ではあるんですが、来年は子供も食べれるようになるからいち…

まだ先の話ではあるんですが、来年は子供も食べれるようになるからいちご狩り行きたいなーとか、歩けるようになったらディズニー行きたいなぁとか、そういう話を旦那にすると「まだ記憶がないから意味ない」と言ってきます。

クリスマスのときは私が「○○(子供の名前)にはサンタさん来るかなー?」と子供に話しかけていたら、ありがたみが分からないからしばらくいらないでしょと言われました。

子供とどこかに行くことや何かをしてあげることは、ありがたみとか記憶とかそういう問題ではないと思うんですが、、、
うちの旦那おかしいですよね?

いまはたくさん構ってあげても目もちゃんと見えてないし記憶もないからと言って、新生児の時から全然子供の面倒を見てくれません。
仕事が忙しいのもあるんですが、休みの日も人前に行く時(買い物の時)だけ抱いてくれて家に帰ってきてからは腕が疲れたとか何かしら言い訳をしてほとんど抱っこもしません。

そんなんだから人見知りが始まったいま、パパが抱くと泣くことが多いんだよ!って思います。
子供の叔母にあたる私の妹がいま同居してるのですが、パパより叔母の方が懐いてます。
人見知りが始まり、ママ以外誰が抱いてもだめ状態になってきてるのに妹には抱かれてても泣かないです。
なんで俺が抱いても泣き止まないの?とよく怒ってますが、自業自得ですよね?

話はズレちゃいましたが、記憶がとかありがたみがとかって理由であれこれしてあげないのはおかしいですよね?
自分たちだって1歳2歳の記憶なんてないので、大きくなったらこんな小さい時の思い出は覚えてないかもしれませんが、そういう問題ではないと思うのは私だけなのでしょうか?
父親と母親の感性の違いですかね?
それとも旦那に父親の自覚がないだけですかね?

コメント

あか

記憶とかではなくて
家族での思い出って大切ですよね
今二人目を妊娠中で
よく上の子が小さかったときのことを思い出します。
アルバムを見ても
あーこの時は大変だったけど
ここ楽しかったよね とか
次はこうしたらもっとスムーズにいくよね とか
全部ちゃんと次に役立ちますし
息子も写真を見て また行きたいって言ってくれたりします。

deleted user

ちょっと冷たい旦那さんな感じがしますね…( i _ i )
毎日時間が経ち成長もしていくなかで
一瞬しかない我が子の今 を
楽しめるとまたちがうのですがねぇ…

o-haru

記憶とか、ありがたみとか…
そんなことよりも、子供が笑ってくれたとか
楽しそうにしてるとかで嬉しいもんじゃないですかね?☺️
うちはいちご狩り、去年1歳7ヶ月で初めて行きましたが
今年、「前にじいじといちご食べたねー。また行くしょ?」って言ってます😂
そういうこと言ってくれたりすると嬉しくないですか♡
どうなんだろう、考え方の違いですかね😵
何年後かに、写真見せて話してあげるのでもいいと思うけどなー。

miiy

私の旦那も記憶ないうちは遠出はしなくていいと言ってますが、お世話をしないのは違うんじゃないですかね^^;
抱っことは別でちゃんとして欲しいですね。
私の旦那も記憶ないうちは…って感じなので変だと思いません!

いちご大福ちゃん

ご主人が抱っこしても泣くのは自業自得ですね!

ご主人のような考えの方は少なくないようです!
私の主人の職場の方もそうみたいで!

うちは、主人も私もちょんちーさんと同じ考えで
季節ごとに、産まれてから外に出掛けられるようになってからは
春は、桜を見に行ったり
夏は川や海
秋は紅葉
冬はスノータウン
もちろん、クリスマスも全部やってます🎵

主人は家でも外でも育児やお世話を積極的にしてくれるので
娘はパパに対して泣いたことがありません😊

確かに記憶には残らないかもしれませんが、季節の花を見たり風を感じたり色んな刺激がありますからね💦

私は感性の違いなのかなー?とも思いますが
そもそもの考え方だと思います!

しーちゃんママ

生まれた時から赤ちゃんは目が見えなくても耳は聞こえています!
人の声を聞き分けています!
一生懸命外の世界を取り込もうとしています!
旦那さんは面倒だからという理由で、逃げているようにしか見えません。言い訳を並べて。
これからさらに懐かなくなっていくと思います😅子どもは敏感なので😅
もっと協力してくれるといいですね❤️
思い出づくりは大切ですよ❤️

トモロー

旦那さんの行ってる意味はわからなくもないですが、寂しいですよねー。

私はいろんなとこ行ってたくさん写真撮って娘に『赤ちゃんのときはこんなとこに一緒に行ったんだよ〜』ってアルバム見せるのを楽しみにしてます。
うちの旦那も私と同じでいろんなとこ連れて行きたいと思う人なので、やっぱり個人の性格ですよね!

はらぺこあかむし

私の親戚でも「子どもが大きくならないうちは旅行には行かない、記憶に残らないと無駄だから」って言ってる男性いました。
価値観の違いでしょうかね(^_^;)

ひとみ

あたしの旦那もそんな感じでした。イベント毎も全然乗り気じゃないし、おもちゃもあれこれ私が買ってくると不服な顔して…
親の前や人前ではパパ面してて、「こいつ人前だけっすよ!」って何度言ってやろうかと思ったか(笑)
今もパパ抱っこだと泣くし、スマホが子供みたいな所ありますが、6ヶ月になり娘が前より意思疎通できるようになって来て、パパもちょっとずつ父性が芽生えて来たかなって思います。ほんのちょっとですけど(笑)
ちょんちーさんの旦那さんも少しずつ父性が芽生えてくる事を祈ってます!!

ぺこ

えーそれは息子さんかわいそうですよね💦将来記憶がなかったとしても、今は色々感じてると思いますよ😰構ってあげて欲しいですね💦

みちゃん

記憶が残らない小さなうちでも色々なとこに連れていったり、色々なものを見せてあげることで五感を刺激して脳にとっても良いみたいですけどね〜☺️✨

可愛いわが子と沢山思い出つくりたいし、色々な刺激をあげたいですよね〜✨

もう育ちの違いでしょうね😢

ゆかちん☺︎

うぅ〜😑
人様の旦那さんですが、ちょっとムカっとしちゃいました😏

記憶はないかもしれないけど、うちも家族3人でクリスマスとバレンタインデーやりましたよ!
写真もいっぱい撮って、もうちょっと大きくなったら一緒に見ながらいっぱい話してあげるつもりです😊💕
きっと写真見ながら「こんなに大切にされてきたんだなぁ💕」とか思ってくれると思います😊
記憶とか関係ないですよ!

旦那さんはまだ父性というか、お父さんになった自覚がないんでしょうね😣
父親は子供が話し始めてから、父親の自覚が出てくるって聞いたことがあります🤔

★

記憶がない時だからこそ、大きくなって写真とか見ると親の愛を感じますよね!
お宮参りとかも正直ほとんどの子が寝てるだけだけど、家族が集まってみんなで正装して写真撮ってたりするのって全て子供の為で愛情以外の何物でもないと思います!
記憶になくても大きくなってあんな所やこんな所行ったよねって懐かしみたいです!

nanama

私の記憶はないのですが、2歳くらいの頃家族で山登りしたい時の写真があり、お母さんがそれを見ながら「この時〇〇(私)は知らないおばさんに「小さいのに自分で歩いて偉いねー」って褒められたんだよー」などと話してくれました。嬉しそうに話すお母さんの思い出が私はとっても嬉しかったので、この話も小学生くらいの頃に聞いたのですがすごく印象に残っています。本人が覚えてるのだけがが重要なんじゃないんだと私は思いましたよ❗️

deleted user

覚えてなくても写真とかビデオとかとって、大きくなったときや、大人になったとき見返すと、いろいろ連れてってもらったんだなってその時に愛情感じたりすると思います!
子供は覚えてなくても、親は覚えてるので後々この時はこんなことがあってって語ることも出来るし

わたし自身は物心つく前のビデオとかなく写真も少ないんですが旦那はビデオ映像とかもとってあってこのまえ見せてもらって人ごとながらにほっこりしましたし、わたしの妊娠後だったので旦那もビデオ見ながら子育て中の自分の母親について感じることもあったようです!

本人の価値観や育った環境の違いもあるかと思いますが、
旦那さんが賛成してくれていろいろ旅行やイベントできるといいですね( ´ ▽ ` )

しわき

記憶に残ってる子は残ってますよ。
夫も母親に離乳食をもらって、まずくて吐き出した0歳の記憶があるそうです。
というか、記憶とかの問題じゃないですよね。何だか冷たいご主人ですね(;_;)記憶より思い出ですよね。写真に残るし。後々、大きくなって写真見たときに、このときこうだったんだよって話も出きるし、子どもも嬉しいと思うのに。

COCORO

最近苺狩り🍓子どもとママ友と行きましたよ♡苺苦手だった我が子は大好きに😍なりましたよ!

周りがちぎって取って食べてを見て真似て楽しんでました☺️

子どもはん
耳は聞こえてますし…
内容もわからないかも?知れませんが…何となーく勘付いてるかも?です。なので悪口?は言わないがいーですねぇ😅

あとはパパ見知り…我が子は2週間でしたよ♡パパの事は子どもに絶対悪口は言わないし…子どもに話しかける時には必ずパパの名前を出して声かけをしてます【パパが居ても、居なくても】、なのでパパが👨子どもさんの育児をしてくれた時も…子どもの名前とパパの名前を出して褒めまくりますよ♡

◯◯君はパパがお風呂入れてくれると
ママと入るよりニコニコだね!とか最初は嘘でもいーので毎日してたらパパっ子になりましたよ😍3人子育てしてるママ友に教えてもらいしてます♡

色んな所にいって家族で思い出沢山作ってくださいね!!

もっち

旦那と私は旦那様と同じ意見です😅
自分達の経験からですが、正直3才くらいまではあまり記憶に残らないと思いますし、後々写真で『ここ行ったのよー』などと言われても記憶ないし特に嬉しく思ったこともないので、小さい内は連れてくのに自分達が大変なだけだし、あんまりそういうのにお金や時間をかけるのはやめようと話しました。
かと言って小さい内はどこも行かないというわけではありませんが、ディズニーやどこか遠くに旅行、というお出掛けは大きくなって本人も楽しめて記憶に残る年齢になったらたくさん連れていってあげようね、と決めました。

アリエル🐚

家族で思い出を残すことに意味がありますよね!
わたしは結婚式を挙げる時に小さい頃の写真を探してたら
いろんな写真が出てきて
記憶はないけどこんなところに連れていってくれてたんやな〜とか
それだけで自分は愛されて育ったんだって思って嬉しかったですよ(^^)💕💕

ママリ

うーんそれはもともとの旦那様の考え方の違いなのでしょうし、100人の父親がいれば100人皆違う考えがあるので、感性の違いかどうかは分からないですが、
たぶん旦那様はそういう考えの方なのだと思います😣💦
私は、新生児の時に記憶がないからやらないとか、ありがたみが分からないからしないとか、それはまたちょっと違うのではないかなぁと思うのです。
そもそも新生児の頃の記憶がないとかありがたみが分からないのは当たり前であって、ありがたみなんて最初から身に付いてたら怖いです😱
ありがたみ等というのは育てていくなかでお父さんやお母さんが教えていくものですし、それにいくら記憶がないと言ったって、赤ちゃんは見たものや触ったものに対してなんらかの反応を示したり興味を持ったり、色んな物や事に触れされることによって刺激されることはとても良いことなのではないでしょうかね?😣💦
おっしゃるようなお出かけスポットのいちご狩りやディズニーに行ったことで色んな刺激があって、赤ちゃんは喜んだりなんらかの反応を示しますし、もし大きくなって記憶がなかったとしても、写真などに残しておけば、後で見返して、小さかった頃こんなところに連れていってこんなことがあったんだよと話してあげることで、思い出として残りますし、赤ちゃんが大きくなってその話しを聞いた時、自分はこんなところに連れていってもらったんだ、こんなことがあったんだと小さい頃のことを聞いて両親にかけてもらった愛情を改めて感じる機会にもつながるのではないでしょうか?😣
それなのに旦那様は、そこまできっと考えられないのでしょう…
育った環境やそれぞれの考え方は違うとしても、その旦那様の考え方は、ただ単に自分が面倒くさいからとかやりたくない言い訳にしか聞こえないです😣💦
子供のことを考えてどのように育てていくかはもちろんその家庭によって様々かとは思いますが…ちょんちーさんがもし、旦那様の考えとご自身の考えの育てていく中での方針が違うなと感じているのであればそこは今一度ご夫婦でじっくり話し合いをされた方が良いと思いますよ😣

かなりん

子どもの記憶力を侮ってますね、旦那さん。長男は10ヶ月ごろの記憶があります。抱っこ紐で毎回海老ぞっていたことを、本人が「後ろに体を反らせると視界が変わって面白かった」と話してくれました。
赤ちゃんがどう感じるかは大人には判断できませんよね?たくさんの体験を通じて、豊かな感情が育まれるのではないかと思います。
季節ごとのイベントは貴重なチャンスです。やらないのはもったいないなー

ブブキ

後々「1歳の時あそこ行ったよね!」なんて子供はもちろん言わないけど、3歳までの親との関わりや、見るもの聞くもの触るものって、体や心の発達、知能の発達にすごい関係しますよ!

3歳までに脳のシナプスが9割?完成するんだとか!😳そこまでで発達しなかった回路って、後からはあまり育たないんですよ😂

なので、パパママと一緒にいろんな経験することってすごい重要ですよ!
旦那さん、わかってくれー!!

MAMA♥

うちの旦那もそうです!
旅行いこう!といっても、3歳までの記憶は残らんけん、意味無い。とか‪‪💦‬
こっちは思い出作りしたいのに、、