※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
ココロ・悩み

産後1ヶ月半で母乳量が減少して悩んでいます。授乳時にミルクも必要ですか?母乳が出なくなる可能性はありますか?

産後1ヶ月と15日です。
乳首が短く保護器をつけて授乳して、足りない分はミルクという感じで授乳しています。
入院中は母乳の出が良いねといわれ、搾乳すると150は出ていましたが、最近胸が張らなくなってきたと思い搾乳してみると50しか出ませんでした…
相変わらず直接乳首では吸ってくれません、このまま母乳は出なくなってしまうのでしょうか(;´・ω・)

コメント

hä-yϋ♡mämä

私は偏平気味で、一人目は保護器に頼ってたらあまり出なくなり混合になりました。
二人目の今は最初は保護器に頼りましたが頑張って赤ちゃんに咥えてもらえるよう咥えさせる時のおっぱいの持ち方など試行錯誤したら今では保護器無しで授乳出来てます👌
てか保護器で吸わせまくってたら乳首伸びますよ!笑
あとはとにかく白米を食べてます!
毎回おかわりは当たり前です!
体重は減りませんが、今は赤ちゃんにとにかく母乳を与えたいのでめちゃくちゃ食べてます(^o^)/
あとは授乳の度を意識してたっぷりの温かいルイボスティー!水分は本当に大事です!
3時間経つと両乳からボタボタ滴るくらい出ます!

  • ひよこ

    ひよこ

    もともと大食いなのに産後に食欲が全くなくなりあまり食べれてないのも原因でしょうか😭
    水分も全然とってないかもです…意識して取るようにしてみます!

    • 3月20日
deleted user

私も直接乳首をすわしてあげらなかったのでが母乳の出はよかったので搾乳しながらあげてました‼️
でも1ヶ月前くらいに急に出なくなりましたよ。今は完ミです。
上の子は母乳が全然出なかったのでおっぱいあげられるー😭💓と喜んでましたが一瞬で終わってしまいました😫💦

おっぱいがまだはるようなら出るかもしれませんがはらないので出なくなってしまうかもですね😔

  • ひよこ

    ひよこ

    私も母乳でいけるかもー!っと喜んでいたのに出なくなってショックです(T-T)
    でも私だけではないんですね😭
    母乳母乳と周りに言われるので、気が楽になりました😭

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ショックでしたが完ミ楽ですし卒乳しやすいですよ😊💓
    今だに母乳主義の人もいますがそんなの無視でいいんですよ(o^^o)
    母乳かミルクかなんて大きくなれば差なんてないし言われるのも今だけです。
    母乳でもミルクでも赤ちゃんにあげられる愛情は変わらないのでもし母乳が出なくなっても気にせず完ミで育ててあげて下さい☺️💕

    • 3月20日
  • ひよこ

    ひよこ

    母乳でなくてイライラしてるほうが赤ちゃんに悪影響ですよね💦
    ミルクに切り替えようかなと思えました!
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんにはお母さんのいろんな感情が伝わってしまうし😊✨

    無理に母乳にこだわるよりミルクの方が赤ちゃんにもいいと思います。

    • 3月20日
remy

私もニップル使ってました!
母乳は出さないとでなくなるみたいです。
胸の張りは母乳が出てても最初に比べたらおさまっていきます。

うちも上手く直で吸えなかったので、根気よく練習しました。まずニップルで吸わせて乳首が出てきて、赤ちゃんの吸うリズムもできたときにパッとニップル外して直で咥えさせる。みたいなことを繰り返して練習してました(昼間の余裕があるときに)
母乳でもミルクでも元気に育ってくれるのが1番ですよね。

  • ひよこ

    ひよこ

    朝起きると服が濡れるくらい張っていたのに、今では母乳パッドもいらないくらいです(T-T)
    時々ぱくぱくと吸って時があるのですが、あとは全部ギャン泣きで…咥えれるようになった時には母乳出なくなってるかもです(T-T)
    そぉですよね、元気に育ってくれるのが1番ですよね!出なくなったら諦めて、ミルクに切り替えた方がストレスもなくなりそうです😂

    • 3月20日
  • remy

    remy

    咥えられないとイラついてるのがわかりますよね笑
    それでこっちも焦るし…
    結果ミルクにしたほうが楽だった!とゆう声もききます。
    ひよこさんとお子さんにとってのベストがみつかりますように。

    • 3月20日
  • ひよこ

    ひよこ

    あんまりギャン泣きするので、子供に申し訳なくなってきます(T-T)
    ミルクにするのもいいかなと思えてきました!ありがとうございます😊

    • 3月20日
  ゆず

わたしも同じく、搾乳してましたがやっぱり直接吸ってもらわないと出なくなりました。はじめはショック受けますよねわかります!完ミ抵抗ありましたが…完ミのがよく寝てくれるので育児しやすかったです(^_^)/♥

  • ひよこ

    ひよこ

    やっぱり直接吸ってもらわないとだめなんですね(T-T)
    母乳が良いと周りから言われるので、子供に申し訳なくなりました、、
    私だけでない事を知って凄く気が楽になりました☺️

    • 3月20日