![はなたん87](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2か月になる子を育児中の新米ママです。完母なんですが、出産後も授乳し…
2か月になる子を育児中の新米ママです。
完母なんですが、出産後も授乳しているので、カフェイン入りの飲み物は、みなさん避けられていますか?私はコーヒーとかは元々飲まないのですが、甘いココアやミルクティーが好きで、あと、たまーにジャンクな食べ物が食べたくなり、そんな時に炭酸も一緒に飲みたくなるのですが、授乳でカフェインをとると赤ちゃんはそのカフェインがカラダから抜けるのに、4〜5日かかるとネットで見たこともあり、基本上記のものは控えるよーにし、でも、頻繁じゃなければよいかと、
出産してから、カルピスソーダを一回、ココアを4.5回くらいは飲みましたが、みなさんはどーされてますか?やはり、赤ちゃんのことを考えるとあまりよくないもんなんですかね?
基本毎日のお茶はノンカフェインにしています^_^
- はなたん87(7歳, 9歳)
コメント
![3児Mama✩︎⡱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児Mama✩︎⡱
毎日ぢゃなくてたまになら全然
いいと思いますよ
![すし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すし
わたしはもはじめは気にして、甘いものやジャンクフードは口にしませんでしたが、ずっとは無理で。笑3か月過ぎたあたりからたまに食べてます。ずっと完母ですが影響ありません。食べ過ぎなければ大丈夫だと思います!
-
はなたん87
お返事ありがとうございます!
私は、甘い物もオッパイ詰まるし、良くないとは知りつつ…でも、元々甘党なのでそこは我慢ができず、1カ月くらいしたら量は気にしつつ、普通に食べちゃってます!(^^;;飲み物もそんな感じに量を考え飲用していきますねー!ありがとうございます♡- 10月6日
![ちぃちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゅん
はじめまして(*^^*)
うちも完母ですが、コーヒーが好きすぎて普通に飲んでしまいます。(^_^;)
1日2.3杯なら大丈夫とのことなので、いちお授乳後に1杯まで(マウントレーニ1個)ときめていますが、たまに二個とか飲んでしまうときも。
なるべく飲まないようにとしていますが、気にしすぎると嫌になるタイプなのでできる範囲で自制してます(^_^;)
飲み物は基本麦茶です^^
-
はなたん87
お返事ありがとうございます!
やはり、そーなんですね!
量を考えてとれば、問題ないんですね!みなさんにお答え頂き早速今日から飲んぢゃいそーです!(^^;;ありがとうございました♡- 10月6日
![KE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KE
1日に3杯も5杯もってなるといけないけどある程度は問題ないですよ(○´ー`○)
-
はなたん87
お返事ありがとうございます!!
やっぱり、量や頻度を考えてだと大丈夫なんですね!^-^ありがとうございます!みなさんにお答え頂け、スッキリしました‼︎- 10月6日
はなたん87
お返事ありがとうございます!
そーですよね!量や頻度を考えて飲用してみます♡