
コメント

♡mama♡
母乳相談の哺乳瓶の乳首を私のにあてて、授乳してました。
そのうち、直母になりました。
♡mama♡
母乳相談の哺乳瓶の乳首を私のにあてて、授乳してました。
そのうち、直母になりました。
「母乳相談室」に関する質問
1ヶ月なりたての完ミです🍼 ピジョン 母乳実感 産院でよく使われてる哺乳瓶 SSサイズ 最近ひぃーひぃー苦しそうに飲む、口から大量に溢れる、 ので、変えてみたのですがあまり変わらず💦 母乳実感 流量大 母乳実感 S…
生後2ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否し出すようになってしまいました😭💦 もともと完母なのですが体重の増えがよくないので、最近寝る前にミルクを足して飲ませていました。 ですがとうとう舌で哺乳瓶を押し返すようになってしま…
生後7日目です。 直母ができず、母乳相談室の乳首を保護器代わりにして授乳してます。足りない分ミルクをあげてます。 今まで上手に飲んでくれてたのですが、今日の朝4時の授乳から突然吸ってくれなくなりました。 チュパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
杏仁豆腐
コメントありがとうございます!
母乳相談室の乳首有りから直母へ変えるタイミングは何かきっかけがありましまか??
♡mama♡
私も直母目指してたんですけど、息子は口が小さくしか開けてくれず、すぐに切れていて、哺乳瓶の乳首を私のに当ててました。
哺乳瓶の乳首も口を大きく開けないと出てこないので、ひたすら吸わせてしっかり飲めるようになったときに哺乳瓶の乳首をやめました。
というか、吸わせる方の手で赤ちゃんささえて、もう片方で哺乳瓶の乳首を持つのがすごく大変で(ToT)距離感とか、、、バランスとかなので( ̄□ ̄;)
杏仁豆腐
バランス難しいですよね(;_;)
なんとか良い抱き方見つけてしやってみます!
うちも最初口が小さくて哺乳瓶でしか飲めなくて、大きくなってから直母していたら乳頭混乱になってしまって今はまた飲む練習中です(;_;)
体験談ありがとうございました😊