
コメント

退会ユーザー
体操しなくても治る時期ですよ。
体操は指示があってからの方が無難です。

つむママ
余裕で直ります!私37週ぐらいで逆子になっちゃいましたが次の検診で直ってましたよ😁👍👍
-
えむ
返信ありがとうございます。
32週くらいまでに治らないと
みたいなページ見て焦ってました😅
私も治ってくれればいいなあ😭- 3月20日

ちゃんママ
ある程度治ると思いますよ💕
-
えむ
返信ありがとうございます。
治ってほしいです!😭
体操頑張ります!- 3月20日
-
ちゃんママ
頑張って下さい💓- 3月21日

suu♡
同じぐらいの時期逆子って言われて
体操してましたが全然効果なくて
途中で切迫早産が判明して
体操禁止になりましたが、
結局体操なしで戻りましたよ😊🎶
治ったの33~4週とかそのぐらいだったと思います!
-
えむ
返信ありがとうございます。
切迫早産ですか😱
逆子体操てそうゆうリスクあるって
Google先生で見ました😱
体操しなくても治るなら
できればしたくないです😅- 3月20日
-
suu♡
お腹が張りやすくなるからですね💦
私は外回転術っていう外からお腹を押して逆子を治す方法をやろうと先生に言われてその直前に念の為内診をした結果切迫早産が分かったので、自然に任せるしかなくなってしまったのですが、自然に治るならそれに越したことはないですよね!- 3月20日
-
えむ
私は胸膝位のポーズ?
猫ちゃんの伸びみたいなポーズのやつ教えてもらいました!
28週ならまだやんなくてもいいのかなあ🤔- 3月20日
-
suu♡
私もそれやってました!
お腹大きくて結構キツかったです😅
28週ならまだまだ回りそうですね😊💕- 3月21日

nana
同じ位か、もう1週後位で逆子になりました!
まだ回るからと体操など教えてもらえず……ひたすら「頭こっちよー!グルンってしてねー!」と呼びかけて2週間でなおりました(´・∀・`)
-
えむ
返信ありがとうございます。
やっぱり治るんですかね?🤔
私はお医者さんにやってみてと言われたんですが
mioさんみたいにお腹に話しかけて〜とも言われました😊- 3月20日

ちー
同じくらいで逆子で体操してなおりました(^^)
-
えむ
返信ありがとうございます
お腹の張りとかいまいち分かんないけど
無理しない程度にやってみます😊- 3月20日

おさる
28週でしたら、体操しなくても大丈夫だと思いますよ!
私は32週で逆子と言われましたが、次の検診では戻ってくれました!
まだまだ赤ちゃんが動ける余裕があるのであまり気にしないほうがいいですよ!
私も直るのか不安でたくさん調べましたけど、調べると調べるだけ不安になりました(´・ω・`)
-
えむ
返信ありがとうございます。
お医者さんからやってみてと言われたんですけど
やんなくても大丈夫ですかね?😅
私も調べまくってすごく心配です- 3月20日
-
おさる
頭が左にあるから左側を下にして寝るようにしてみてって病院の人に言われて心がけるようにしてたら直ったので次回直ってなかったら先生に向きとか聞いてみるといいですよ!
- 3月20日
-
えむ
次回までに治ってればいいですけど
治ってなかったら詳しく聞いてみます😊- 3月20日

退会ユーザー
30wくらいまでずーっと逆子でしたが、体操しなくても治りました😊🎀
-
えむ
返信ありがとうございます。
寝方とか何か気をつけてることとかありますか?🤔- 3月20日
-
退会ユーザー
寝方は赤ちゃんの向きによるみたいですよ💡健診の時に先生に聞いてみた方が良いと思います😊✨
- 3月20日
-
えむ
なんか今日左下がなんとかって言ってました!
2週間後の健診でもっと詳しく聞いてみます😊- 3月20日

みか
私も6ヶ月後半から約1ヶ月。。
逆子で股は蹴られていたくてしょうがなかったです。。
ですが、それはどうやら冷えからくるのもあるらしく、足から冷えないように常に靴下をはき、腹巻きをし重ね着してお風呂に入れるときは、入浴剤は入れず40どくらいのお湯につかってました。
動けるときは、軽く散歩したりと、、
したら今は30週に入りましたが今のところ頭がしたの状態を保ってくれています✨
-
えむ
返信ありがとうございます。
冷え😱
私家でフローリングを裸足でいるんですが靴下履きます!!
入浴剤て良くないんですか!?
お風呂入る時毎回入浴剤入れてます😳
ペットがいるので
ペット連れてお散歩頑張ります💪- 3月20日
-
みか
私の場合助産師に言われました。
足から冷えるから靴下はいてあとフローリングに直にすわらないでねと。
入浴剤は、、大丈夫だと思うんですけど、、毎日はさすがにないだろと旦那に言われて、、、。
ペットって飼って大丈夫なんですか?💦
私ペット飼いたくて、旦那にも相談したらお前バカか、妊婦に犬、猫は病気もらうんだぞ!❗️って怒られ
先生には、菌をもらってもいいならどうぞ好きにしてくださいと、脅し感覚で言われました。
普段旦那仕事だと癒しがないから、、いいなーって思ってたんですが、、
ペット飼いたいです。。
散歩でも運動になりますよね。。- 3月20日
-
えむ
スリッパか靴下履くようにしよう🤔
入浴剤、次の健診で聞いてみます😳
妊娠発覚する前から飼ってるので
赤ちゃん産まれたら
今まで以上に清潔にはします!
けど飼っちゃだめとかではないと思うんですが…
よく赤ちゃんとわんちゃんの動画見たりするし🤔- 3月20日
-
みか
入浴剤多分大丈夫ですよ。笑
そうなんですね、、
ペットはどうやら、狂犬病とかの影響もあるらしく、、、
私の親も同じ事言うものですから、、、癒しがほしいだけなんですが私のまわりではみんな、妊娠と共にペットから離れてます。。。- 3月21日
-
えむ
狂犬病の予防接種は
必ず毎年受けてます。
狂犬病のワクチンてたしか義務付けられてた気がします🤔
私はずっと一緒にいた愛犬ちゃんたちと
離れるのは絶対無理なので
産まれたら今まで以上に清潔にすれば大丈夫だと思ってます笑- 3月21日

マメ太郎
わたしもひっくり返ってますよ~😁
でも今はそんなに焦らず、頭はこっちだよーと話しかけてればなんとかなるんじゃないでしょうか✨
お互いに頑張りましょう~
-
えむ
助産師さんに
お腹に話しかけてって私も言われました😊
お風呂に入りながら話しかけたり
頑張ります☀︎- 3月21日

ぺちゃ
今逆子でも全く問題ないらしいですね!!
ギリギリまで待ちましょう!!
-
えむ
そうなんですか😳
心配しすぎも良くないし
回転してくれるの気長に待ちます😊- 3月21日

二太郎二姫
私は3人とも逆子って言われましたけど、病院で教わった体操をしてたら、最後運が良くギリギリ戻りましたよ^ ^
-
えむ
3人ともですか😳
体操頑張ってみます💪- 3月22日
えむ
返信ありがとうございます。
治る時期ですか!!
ちょっと安心です。
お医者さんからは体操やってみようかと言われ次の健診までやってみてと言われました!