
安定剤やめられた方に質問です。前にも質問させていただいた時も色々コ…
安定剤やめられた方に質問です。
前にも質問させていただいた時も色々コメント頂き助かりました。
減薬初めて3ヶ月程経ちます。
メイラックスという安定剤を1錠飲んでいたのですがやめて5日ほどたった時に今まで味わったことのない不調が出たのであわてて飲み直しました。
主治医は離脱もないしいつでもやめていいと言うのであてになりません。
半錠(1ヶ月半)→半錠1日おき(1ヶ月)
3分の1錠1日おき(2週間)
現在こんな感じです。
ここまできたらもうやめてしまっても大丈夫でしょうか?
薬を飲みたくなる感覚はもうないです。
離脱なくやめたい。今はそれだけです。
頭が重かったり首の張りは結構ありますがそれは薬とかじゃなく季節との関係もあるかもしれないし気にしないようにしてます。
- らいららい
コメント

きりみ
私は、薬をやめてから1ヶ月くらいは離脱症状に苦しめられましたが、妊娠希望だったので、なんとか耐えました!!薬は2週間ごとに減薬していってやめました!

まっちゃ
春で暖かくなるし、やめるにはいい時期かと思います。
早寝早起きして、お天気の良い日はお掃除したり、お散歩したりしたら気持ちも明るくなると思います。
-
らいららい
そうですね。
気持ちも少し上がってきますよね。
季節の変わり目には弱いのですが😁
普段は仕事と子育てに追われてます😩💦
出来るだけ規則正しい生活しようと思います。- 3月20日

退会ユーザー
デパスを2人目妊娠前からずーっと飲んでいました。
でも2人目出産後からは体調が劇的に良くなり、出産してからは一切飲んでいません。
長く飲んでいた割には1日の量が少なかったせいか離脱症状は起こりませんでした。
このまま辞められたらいいなと思っています。
-
らいららい
ありがとうございます。
出産で良くなったのですね😄
ずっと飲んでてやめられるなんて凄いですね。
やめる時は多少の不安はありましたか?
完全に良くなってやめたって感じでしょうか?
今は全然大丈夫ですか?
質問攻めですみません😁💦
とても励みになります。- 3月21日
-
退会ユーザー
いや、もう出産したら全ての不安やらが吹き飛んで、さらに母乳育児したかったのでスパッと辞められました。
忙しすぎて薬のことが頭をよぎらなくなったのも大きいかもしれません。
デパスは1人目産後半年からなのでかなりの期間飲んでましたが、意外と辞められるものなんだなーと今になって思います笑- 3月21日
-
らいららい
すべての不安がなくなるって凄いですね~
症状は軽かったのでしょうか?
私も今はだいぶ良くなってきてますが酷い時は、食べれない、眠れない、外出出来ないなどなど酷かったので。
もう大丈夫なのですがまたあの時の感じになってしまったらって思うとなんだか落ち着かなくなります😩
このままこのいい状態が続くのか不安になります。蘇ります。
あとは時間薬ですかね~。- 3月21日
-
退会ユーザー
軽いといえば軽いのかもしれないですね。
でも薬を飲まないと吐き気で食べられない、動悸がする、眠れないなどの症状があったので。
1日3回くらい0.5mgを服用していましたからねぇ。
でも妊娠後期からは1日0.5mgしか飲まなかったので、減薬扱いになっていたのかもしれないです。
でも日にち薬ってのもいいかもですね。
私はおそらく育児が落ち着いた1年後くらいはまた症状がぶり返して薬飲んでそうです汗- 3月21日
らいららい
ありがとうございます😄
離脱症状はどのような感じでしたか?
今は目眩と頭が重いのが続いてます。
でも離脱なのかはわかりません。
やめてすぐは頭が重すぎてすぐに疲れてしまいました。
きりみ
手のしびれが一番にきました!頭が重いのと体がだるいのも常にありましたヽ(;▽;)ノ
らいららい
ありがとうございます。
頭が重くてだるいのってやっぱり離脱なんですかね?
凄く疲れやすいです😩
体力ないな~って思ってましたが離脱なのかもしれないですね。
減薬しだしてから3ヶ月ずっとなので。
でもこのくらいなら我慢出来そうなので思いきってやめたいです。
らいららい
やめて1ヶ月くらいで頭もすっきりしましたか?
主治医に相談しても、離脱はないし不安がぶり返してるんじゃないか?とか言われるだけだし。
明らかに今までになかった不調だったので…。
きりみ
減薬してからなら、離脱の可能性ありですね!私も、我慢できないほどではないと思い続けて、やめることができました。
無理はしすぎないでくださいね。
きりみ
頭が完全にスッキリするまでにはもう少しかかった気がします。仕事上、命を預かっているので、頭が回らないとやっていけないと思い不安もありましたが、ゆっくり頑張りました!完全に離脱症状なくなったと思った時期でも、疲れが溜まった時などは、症状が出たときもありましたよ。
らいららい
そうなんですね。
凄く参考になります。
薬は何ヵ月かかけて徐々にやめられましたか?
無理をして病気になったのでこれからは無理しないでワガママに生きようと思ってはいます😄
きりみ
半年かけてやめました( ´ ▽ ` )ノ
お互い無理せず、のんびり生きていきましょう♡
らいららい
半年ですか😄
ここまで良くなったのだから焦ってはダメですよね☺
ありがとうございます😄