
コメント

Muuたろ
外出時のみでも
キューブ型の粉ミルクのやつ
いいと思います。
ゴミすてるだけだし。
代用しているもの、、、
思い当たりませんでした!

歩くゾンビ
ミルクケースは買ったことないです。
クッキングシートを正方形に切って、薬包紙のように折って粉ミルクを入れていました。
使い終わったら捨てちゃいます。
抱っこ紐のカバーをパーカーやネルシャツで代用してます。袖を肩紐に結びつけて使ってます。
-
ままり
ありがとうございます!
なるほど◎ かさばらなくて良さそうですね😊
着なくなった服も整理できて一石二鳥ですね✨
参考にさせていただきます😆- 3月20日

まる
わたしもダイレクトに入れる時もあれば、粉ミルクケースに入れる時もあります!
ダイソーで3個で108円で売ってるので、気になるなら1度購入してみてはいかがでしょうか??💓
うちも代用とは行かないのですが、ベビーベットの下のスペースにオムツやらなんやらぶち込んでます(笑)
-
ままり
ありがとうございます!
100均にも置いてあるのですね☺️
今度見てみます😊
我が家も同じです(笑)
ベッド用意したものの初日から添い寝で、ベッドの上も下も荷物置き場です😂- 3月20日

suu♡
一時期粉ミルクケース使ってた時期もありましたが
洗うのが面倒でやめました😅
私も1回分の粉ミルクを乾いた哺乳瓶に入れて持って行ってました😊
外出用にはスティックとかキューブとか使ってましたよ!
代用しているもの…
よく探したらあるかもしれないですが
今は思いつかなかったです😅💦
-
ままり
ありがとうございます!
スティック買っておきます😊- 3月20日

たろうちゃん
哺乳瓶に直接粉ミルクでいいと思います。
私自身はミルク持ち歩かないのですが、ママリでも見かけたことあります。
また、ママ友は哺乳瓶に粉ミルク入れて、ラップしてから乳首つけてました。
代用してる物
着ぐるみ→スリーパー
厚手のストール→抱っこ紐ケープ
-
ままり
ありがとうございます!
私の他にもダイレクトの方いて少し安心しました💦(笑)
なるほど、次からラップやります😊
代用品ありがとうございます✨
参考にさせていただきます!- 3月20日

ブルゾンちえみ
うちは完全milkなので①番上の子からmilkケースは必須です☺
-
ままり
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 3月20日
ままり
ありがとうございます!
キューブのタイプ持ち歩きに便利そうですよね✨