コメント
airie
うちの娘も先週まで下痢をしていて離乳食をお休みしていました。
下痢が長引いていたので、小児科に連れて行きました。
先生に離乳食の事を相談したら、下痢が良くなってきたら初期の頃のようにして消化に負担がかからないように再開してみて、とのことでした!
airie
うちの娘も先週まで下痢をしていて離乳食をお休みしていました。
下痢が長引いていたので、小児科に連れて行きました。
先生に離乳食の事を相談したら、下痢が良くなってきたら初期の頃のようにして消化に負担がかからないように再開してみて、とのことでした!
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月ミルクの回数について 完ミで離乳食は三回食になっています。 1日の大体のスケジュールが 7時〜離乳食+ミルク200〜220ml 9時〜10時半 朝寝 11時〜離乳食+ミルク200ml 13時〜14時半 昼寝 15時〜ミルク170…
ミルクの回数、量で悩んでいます🤔💭 生後9ヶ月半で最近3回食にしました。 今のスケジュールが 6:00起床 7:00 離乳食140g+ミルク100〜150 9:00〜9:30朝寝 11:00離乳食160g 12:30〜14:30お昼寝 15:00ミルク150〜200 (16:…
今22:23。 義実家帰省中。 これから片道1時間かけて旦那とその友人たちを迎えに行きます。 結婚式後の2次会がやっと終わるらしいです。 めんどくさーー🫠🫠 生後9ヶ月、1歳、6歳みんな起きませんように。 軽くメイクして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にも
返信ありがとうございます😊
やはり初期くらいのほうがいいのですね!
先生に聞いたら治ったら再開して大丈夫としか言われなかったので気になって😖💦