
11ヶ月の息子がミルクをやめて4日目。夜泣きが酷くなり、1時間ごとに泣いている。ミルクをやめたことが原因か心配です。
11ヶ月の息子です。最近下痢をしたのでミルクをあげないで様子を見ていました。このきっかけにミルクもやめようと思いミルクやめてから4日目です。まだ粉ミルクも余ってたのでホットケーキに混ぜたりして食べさせてます。意外に欲しがりはしないです。夜も自分で寝ていきます。でも夜泣きがもともとあったんですがまた酷くなり12時から1時間ごとくらいに泣いては寝ての繰り返しでした…いきなりミルクをやめたから夜泣きをしているのでしょうか…1時間ごとに泣くと私もつらくて…
- しおりん(6歳, 8歳)
コメント

まな412
夜中お腹が空いているようであればミルクあげてもいいかもですね。
ミルクなくても寝たり、頻繁に起きるのがママが辛くなければ卒乳に向けて行ってもいいと思いますよ。うちは夜中だんだん飲まなくなって、寝てくれてたので1歳の誕生にはミルクももうやめてました。
フォローアップならパン食のときに牛乳の替わりであげてもいいですよ(^^)☆
しおりん
夜中トントンや抱っこしたら寝ていくのですがまた1時間くらいには泣いての繰り返しでした…やはりお腹が空いてるのでしょうか…💦前は夜にミルク飲まないときもあったりしました。でも寝る前とかに泣いたら飲ませてたので急に無くなったから泣いてしまうのでしょうか💦
まな412
量を減らしていくといいかもですね。
しおりん
そうですね💦今日の夜は少し量を減らして飲ませてみたいと思います。