![N君まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ごえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごえもん
私も羊水検査をしました。
針を刺して羊水を抜く際、結構痛かったのを覚えています。
もちろん抜いた後はテープなどをし、半日病院のベッドで安静にしますが、出来れば運転は避けられた方がいいと思います。
人によっては近くで一泊する人もいるようです。
![よしじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしじゅん
私も1人目しました。
羊水検査は午前中でしたが、夕方まで病室で安静にするように言われて寝ていました。
帰りはタクシーで帰りました。
次の日からは普通に仕事に行きました😄
-
N君まま
そんなに病院で
安静にしているんですね😭
うちは30分〜2時間と言われました😳
やっぱりタクシーとかのが望ましい
のでしょうかね😥😥- 3月20日
-
よしじゅん
たぶん、私の担当医がオペが入ってた?ぽく、2時間後に病室来れないから…て看護師さんに言われてたような気がします。
妊娠中は集中力がかけるので、運転の時は、気をつけてください。
私は産まれるギリギリまで妊婦検診は1人で車で行ってました😅
片道30分くらいの距離です。
心配なようであれば、一度、病院に問い合わせしても良いと思います😄
第三者にアドバイスしてもらった方が安心することもありますし😄
検査自体は、私はお腹に刺す時は、痛くなかったです。
ただ注射器を抜くのに難儀されてました😅
脂肪が多かったかな?(笑)
検査はスムーズに終わりました。
友達は赤ちゃんが動きまくって針がさせなくて思いの外時間がかかった、て言ってました。- 3月20日
-
N君まま
そうですよね!!
私も脂肪が多いから
大変かもですね、、😭😭(笑)
動き回るのが1番心配ですよね😭
針刺さったらどうしようとか
そんなことばかり考えてます🙇♂️🙇♂️- 3月20日
-
よしじゅん
お気をつけて✨
赤ちゃんはママが一番大好きなので、大丈夫と思いますよ❤
うちの子は固まってました(笑)
出て来てたら、若干ビビりな性格です(笑)- 3月20日
-
N君まま
無事終わり帰宅しました🙇♂️
ありがとうございました😂✋
あとは結果待ちです😭😭😭
ビビリなんですね!可愛い💕💕- 3月20日
-
よしじゅん
おつかれさまでした!
頑張りましたね👍⤴
羊水検査をすると性別も分かりますよ😄
うちの子は生まれるまでほぼ背中むいてるままだったので、性別が分かって良かったです🎵
性別が分かる!と思って楽しみに待ちましょう✨
グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございますm(__)m- 3月20日
-
N君まま
ありがとうございます☺️
頑張りました😂😂笑
らしいですね!めちゃくちゃ
楽しみです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
いえいえ、すごく助かりました
本当にありがとうございました💕- 3月20日
![めん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めん
ドキドキしますよね😭!私は麻酔したんですが、麻酔の時痛かったくらいで後は大丈夫でしたよ!!検査後1時間病院で安静にして、エコーして終わりでした(*´-`)
検査後は怖くて動けなかったです😨検査当日と翌日はずーっと横になってました!
もし破水してしまったら大変なので、可能ならタクシーの方がいいと思いますよ!😭
-
N君まま
麻酔は病院によってなんですよね?
私的にはビビリなので麻酔して欲しいです😭😭(笑)
明日友達と予定が入ってて
今キャンセルしようか悩んでるところです😥😥
回答ありがとうございます🙇♂️- 3月20日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私もこの間羊水検査してきました!
忙しい病院で20分くらいしか横になれず、立って歩くとすごい違和感で歩きにくかったです。
助産師さんにどうやって帰るのか聞かれ 電車とバスと答えると、可能ならタクシーで帰った方がいいかもと言われました。
自分で運転するのはちょっと危ないかもです💦
-
N君まま
わたしも今日した来ました😹
凄く痛かったし、終わったあと
吐き気と腹痛に襲われトイレに
駆け込みました😹😹😹
でも無事終わりよかったです🙇♂️
結局自分の車で行き自分の車で
帰って来てしまいました😹😹- 3月20日
-
はる
今日だったんですね!!お疲れ様でした(><)
検査、痛いですよね😭私も涙でそうでした💦
車大丈夫でした??
私も上の子がいるので当日も次の日も家事はしてましたが検査後1週間くらいけっこうしんどかったので、なるべくゆっくりしてくださいね!!
結果出るまでゆったり過ごしましょう😊- 3月20日
N君まま
抜く時痛いのですね😭😭
私のところの病院では
30分~2時間くらい安静らしかて、、
やっぱり運転はあぶないですかね😭