
コメント

3kidsmama
2時間おっぱいを離さないだけで
2時間ずっと吸ってる訳では
ないんですよね?

なくんまま
はじめましてこんばんわ!
あたしもはじめの頃はずぅーっと吸わせていたと記憶しています(´・_・`)
睡眠30分の時など常にでした(´・_・`)
まだまだおっぱいの出も安定してなく出ていないとわかってはいても赤ちゃんはお腹が空いているためずっと泣いてました(´・_・`)
だからその時は泣き泣きミルクを追加していました(´・_・`)
それでも諦めずずっと吸わせているとおっぱいの出も安定してきて頑張ってよかった!と報われる日は必ず来ると思います!!!
たまにはミルクに頼ってお母さんも身体を少しでも休ませてあげたください!完母応援しています(;_;)
-
るん
母乳だけで育てるって大変ですね💦
産院が完母にこだわるところで、毎週母乳外来があるんです。そこで毎回、母乳育児について色々言われたり、ミルクに変えるのはいつでもできるからと言われるため、ミルクに頼るのは良くないって勝手に思っちゃって😭母乳の出はいいので、体力的にきつくなったらミルクにも頼ってみます😭♡- 3月20日
-
なくんまま
え、毎週あるんですか(;_;)
ただでさえ色々ときつい時期なのに負担かけないでほしいですね‥(;_;)母乳に越したことはないですが‥(;_;)
"母乳の出がいい"のところ見落としてました、すみません(;_;)
試行錯誤しまくってお互い頑張りましょう☺️✨- 3月20日
-
るん
毎週あるとストレスですよね😹
院内にも母乳の素晴らしさみたいなのが、たくさん貼り出されてるのでミルク使いたいって言いにくくて😹
みんな頑張ってることが改めてわかって、わたしも育児頑張ろうって思えました🙌♥️ありがとうございます😊- 3月20日

k_a_mama
寝る前、1時間くらい授乳タイムしてますが飲んでるのは最初と途中気まぐれです(^_^;)
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですが、あーさんしんどいですね(><)
-
るん
みんな同じ感じなんですね😭
私のやり方が間違っていて、赤ちゃんもなかなか休めないのかと思ってました💦- 3月20日

退会ユーザー
娘も常にくわえてる状態でした😭
飲みたいんじゃなくて
ただくわえてたいみたいで
でも母乳は出ちゃうから
飲みすぎてよく吐いてました(><)笑
いまだにそんな感じです(笑)
-
るん
同じ感じで良かったです💦
やり方が間違ってるんじゃないかと不安だったので安心しました💦- 3月20日

はな月
私の入院中は1時間半吸って30分するかしないかで2時間吸ってましたよ(^^;
わたしもおっぱいの出は病院お墨付きです笑
私は吸ってる間は付き合ってました。が、くわえてるだけで寝てしまっているなら、そっと離して様子みます(^^)まだ、吸うようであれば付き合いますが💦
-
るん
同じ感じなんですね良かったです💦
私も根気よく付き合ってみます😭- 3月20日

まーりん
うちの娘は夜泣きをするからおっぱい飲まないときでも咥えてチューチューしてて寝たのか途中で外そうとするとまたチューチューされ中々外せないときもあります。
-
るん
そうなんですね💦
みなさん同じ感じのようなので、私も根気よく頑張ってみます🙇♀️- 3月20日

とーこ二児のママです
咥え初めて10分でほとんどの母乳は出きってるので、左右10分ずつ飲ませたら離しちゃって平気ですよ。
その後も吸ってると思いますが、ほとんど出てないので、遊び飲みになってます。
ママも休まないと本当に母乳出なくなっちゃうから、寝ましょう(๑•̀‧̫•́๑)
-
るん
最初の10分だけなんですね💦
休みたくても、すごく大きな声で泣くので離せなくて😢
おしゃぶりもダメで💦- 3月20日
-
とーこ二児のママです
たぶん飲んでるんじゃなくて、ママにくっついてたいんでしょうね💦
ウチの息子は腕枕してあげてくっつくことによっておっぱいマン卒業しました⑅︎◡̈︎*- 3月20日
-
るん
そう捉えると気持ちにもゆとりできますね😭♡
私も腕枕してくっついてみます😭
ありがとうございます😊- 3月20日

みち
うちも完母ですが、はじめのうちは赤ちゃん自身満腹がわからないので、両乳で10分あげたらやめてました☆
2時間もあげてたら吐き戻ししないですか😖❓💦
-
るん
やめたら泣きませんか?💦
おしゃぶりも拒否するなので、咥えさせるしかなくて💦
たまに吐き戻しもあります😭- 3月20日
-
みち
私も出がいいほうだったので、10分あげたらだいたい寝ちゃってることが多かったです😊まだ、欲しがるような時はあげたりしてトントンして寝かしつけてました⭐️
常にくわえさせてる感じだとあーさんが休めなくて辛くないですか😖❓
体休めないとおっぱいの出も悪くなるみたいなので、無理しないでください💦- 3月20日
-
るん
そうですね💦母乳出なくなっては元も子もないですもんね😭
泣かれるのが怖くておっぱい咥えさせてたんですけど、トントンして眠れるように頑張ってみます😭- 3月20日

imm
その頃は片乳10分ずつ の計20分で おっぱい離してましたよ☺ それでも足りなさそうな場合は5分ずつあげて.. それでも泣くときは抱っこであやして、何しても泣く場合ミルクに頼ろう!と思って過ごしてました。でもそういうときってしばらく抱っこすると落ち着くので ミルクに頼ったことは退院してから1度もないです。何時間もくわえさせたのは 息子も娘の時も母子同室1日目の夜だけです💦
ママも疲れませんか😭 1度ミルクをあげてみてもいいと思います
-
るん
アドバイスありがとうございます😊
夜中は家族の睡眠とかもあるので、日中から10分ずつで離すことをしてみます💦
産院が完母じゃなきゃだめ!みたいなところなので、ギリギリまで頑張ってダメならミルクにも頼ってみます💦- 3月20日

ゆー
口が寂しくて乳首を
ずっとくわえていたいだけで
飲まず、でも離すとグズる。
だからまたくわえさせる。の
繰り返しがストレスになって
きちゃったので、
おしゃぶりをあげました!
おしゃぶりはデメリットも
あるので人それぞれですが、
私は気持ちがすっっごい
楽になって娘も眠れる時間が
増えました!!
ママのストレスにならない
程度で付き合うくらいで
いいと思います(^^)
-
るん
まさに同じか感じです💦
おしゃぶりも試したんですけど、拒否で😭
母乳育児って大変ですね😭- 3月20日

🦉
2時間も咥えてることはなかったですが、
おっぱい飲んで眠くなって寝入るまでちゅーちゅーしてました!
ちゅーちゅーしてる途中で離すと泣きます😭
2時間もつらいですね💦おつかれさまです😌
おしゃぶりはしませんか?
おっぱい飲み終わったなーと思ったらおしゃぶりにサッと変えてみるのはどうでしょう??🧐
-
るん
みんな同じ感じで安心しました💦
おしゃぶり拒否でお手上げです😭
遊び飲みが始まったときに、おしゃぶりに変えるのは今までしたことなかったので試してみます😭♡- 3月20日

りーまま
飲ませ過ぎは赤ちゃんもしんどいよと
入院中授乳室でほかのお母さんが看護師さんに注意されてるの見かけました💦
私は、おっぱい飲む体制でくっつかせて咥えるのはおしゃぶりにさせたりしてた時期あります。
今は眠たい時おっぱい飲む体制でユラユラさせてると服の上から飲んでる感じで口当ててきますが、笑
そのまま寝ぼけながら寝ます(笑)
服はよだれで濡れますが笑、
-
るん
飲ませすぎが良くないと知れて良かったです💦
教えていただきありがとうございます😭
おしゃぶり拒否あるので、どうにかいい方法見つけてみます😢♥️- 3月20日

退会ユーザー
そんなこともありました!
2時間飲み放題コースからの二次会ですね!!
おきゃくさーん、元気ですね
若いですねー
お?産まれたばかり??それはお若い
なんていいながら楽しんでました笑笑
-
るん
その考えいいですね😹
今日は二次会どころか、三次会までありました😹♥️
わたしも楽しんで夜中の授乳乗り切れるようにしてみます👶♥️- 3月20日
るん
ずっと吸ってます。吸いが弱くなる時もあるので、ただ吸ってる?みたいな感じの時もあります。離すと泣くので毎回動けなくて💦