※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
子育て・グッズ

母乳の出が最近よくありません💦どうしたら出が良くなりますか???

母乳の出が最近よくありません💦
どうしたら出が良くなりますか???

コメント

まっぴぃ☆

水分は多くとっていますか?

  • しま

    しま

    意識して摂るようにします!どのくらいとられてますか??

    • 3月19日
  • まっぴぃ☆

    まっぴぃ☆

    一日に1000mlは飲みたいですね。
    夏だと1500くらい。
    コップ一杯が200mlだから5杯ですね!

    子育てで忙しいと、自分が思ってる以上に水分ってとれてないんですよね。

    母乳ってほとんどが水分なので水分とることは本当に大事です。

    あとは、しっかり栄養をとり、
    寝れるときには横になるでも、休む事ですね!

    • 3月19日
  • しま

    しま

    ありがとうございます😊

    飲んでるつもりでしたが、量にしたらきっと採れていなかったように思います😥

    食欲はあり栄養は取り過ぎてる気がして、そして食べてすぐ寝るという罪悪感でなかなか睡眠のタイミングが掴めずにいます😭

    • 3月20日
  • まっぴぃ☆

    まっぴぃ☆

    栄養も大切ですよ!
    子どもに行く栄養なのでしっかり摂ったほうが良いです!
    まだ、夜中なかなか寝る時間とれないと思うので、無理せず、休めるときに休んで下さいね。
    罪悪感なんて持たないで!

    • 3月20日
  • しま

    しま

    う〜〜😭ありがとうございます〜〜😭😭😭

    • 3月20日
deleted user

水分たくさんとってますか?
あー今日水分取れてないなぁって日はあまり出なかったです💦
モリモリ食べて水分もとるのが1番ですよ😊

  • しま

    しま

    やはり水分がキーですね🔑これからはもっとたくさん取ってみます💪

    • 3月19日
チコリ1201

そもそも本当に不足していますか?
母乳不足感
というキーワードで検索してみてください

もんきー

水分とるのが一番ですが、なかなか水やお茶ばっかり飲めないので、夜ごはんお鍋にしたり、汁物をたくさん飲んだりしたらいっぱい出るようになりました☺️

  • しま

    しま

    やはり水分が鍵のようですね!!🤔🙌🏻

    • 3月20日
ちっち

しっかり水分をとって、休息と子供に吸って貰う!ですよー😊😊

  • しま

    しま

    休息のタイミングがイマイチまだ子供とあいませんが頑張ります😂

    • 3月20日
deleted user

タンポポ茶おすすめです!
あとは和食ですかね!

  • しま

    しま

    ハーブ茶が切れたので買いに行くときに見て見ます😊

    • 3月20日
にゃーにゃ

根菜類がいいらしいです( ^ω^ )
あとお乳飴ってしってますか?昔の飴型なんですが、あれを舐めるとおっぱいバンバンになります🤩

  • しま

    しま

    何ですかそれ⁈😳😳初耳です❗️即チェックせねば😆🙌🏻

    • 3月20日
としたろう

夜間の授乳は、ホルモン分泌良くなって、母乳の量も増えていくらしいですよ!

  • しま

    しま

    夜は粉ミルク併用することが多くなってました😢添い乳で頑張ります💪🏻

    • 3月20日