
コメント

mana
みーさん悪くないです!笑
今は割と安静にしなくてはならない時期だと思いますよ😥!
イライラするのもホルモンのバランスかもしれませんが、あまり考えすぎずゆっくり過ごして下さいね😢❗️

枝豆
妊娠は確定されてますか?☺️
されてるのであればきちんと教えてあげたがいいでさよ💦
動くなとまではいえませんが動きすぎても初期では良くないですからね😖
眠いのはもうほんとどうにもならないです😂仕事中ですら昼休みとか寝てました😂あまり無理なさらず旦那さんと一緒に勉強しよー!くらいの感じでいろいろ教えてあげましょ!!
-
みー
5週目前にいって胎嚢が見えただけです!
もうちょっとしたことでイライラしてしまって(´・・`)
一緒に暮らし始めたら言ってみます*ˊᵕˋ*- 3月19日

ねね
何にも悪くないです!
むしろ今は安静にしてた方がいい時期ですよ。
仕事してるんだからそれだけで充分です。
-
みー
ありがとうございます(´・・`)
少し気が楽になりました*ˊᵕˋ*- 3月19日

ぐりんぐらん
全く悪くないです!
私は妊娠中はほんとよく寝てました。
家族が呆れるくらい(笑)
妊婦さんは、体も心もデリケートなのだから、頑張れっていわないで、体を大事にしてね、とか、眠たい時は寝ていいよとか言ってくれると嬉しいなと、婚約者さんにさりげなく伝えられるといいのですが…
-
みー
そうなんですね!
同じような方がいてよかったです!
言って分かってくれますかね。- 3月19日
-
ぐりんぐらん
言い方は悪いけど、今からパートナーを少しずつ教育して、子育てに共に取り組む男に育て上げましょう(笑)
ある日突然、良いパパは生まれないようです。コツコツ育てる…(笑)- 3月19日
-
みー
そうですよね(´・・`)
勉強させないといけませんね*ˊᵕˋ*- 3月19日

ぽん(^^)こつ
妊娠初期って本当に眠たいですよね。
わたしも休みの日は朝7時頃旦那送り出して、
二度寝して起きたら16時、ご飯食べて
22時には爆睡っていう生活してました笑。
眠りづわりってあるんですよね。
吐きづわりと違って
なかなか理解されにくいですが、
しょうがないことなので
ゆっくりするといいと思いますよ☺️
彼氏さんがわかってくれるといいですね!
-
みー
眠つわりなんですかね。
つわりは吐くか食べるかしかないと思ってると思うんで。
自分で勉強しよーってきになって
調べたりしてくれると嬉しいんですけどね。- 3月19日
みー
ありがとうございます(´・・`)
気をつけます*ˊᵕˋ*