
コメント

退会ユーザー
半年までベビーバスでいれてましたよ😂
自分入らなくていいし楽ですよね💦
うちの子は平均より軽かったですが、手のダルさは半端なかったですけどね😂😂

りると
上の子は3ヶ月で下の子は2ヶ月です✨
一緒に入ると楽ですよ🤗
-
みさと
大きいお風呂に入れるコツとか気をつけることなどはありますか?☺️
- 3月19日
-
りると
洗うのが大変なので西松屋に赤ちゃん寝っ転がれるスポンジが1000円くらいで売ってたのでそれに寝かせて洗ってました🤗
湯船は多く入れると赤ちゃんがふわっと浮いて耳にお湯が入りそうになるので少し少なめがいいですよ👍
金銭的余裕があるならお風呂のベビー椅子とかもありです❤️
体洗うのはちょっと大変ですけど慣れれば大丈夫ですし後々髪の毛切る時とかお座り時期はままが体洗ってるの隣で座って待っててくれるのも可愛いですよ😘- 3月19日
-
みさと
おお!細かなアドバイスありがとうございます🙌🏻
今まで探したことはなかったのでそんなものがあるのか!と驚きです🤩
お風呂グッズも試してみようかなーって思います💕- 3月19日

さくぺこ
まだ使ってます😂首すわるまではこわいかなあと思ってお風呂入れたことまだないです💦💦
-
みさと
そうなんですね!
首すわるまでは怖いですよね😭- 3月19日

お豆
うちは3ヶ月くらいまで入れてました!
一緒に入っちゃうと自分的にそっちのが楽です〜(笑)
うちは、湯船の中で洗っちゃうって感じでした!
-
みさと
返信ありがとうございます!
慣れちゃえばきっと楽ですよね、でもやめれなくて(笑)
アドバイスありがとうございます😊- 3月19日

退会ユーザー
1ヶ月検診後からです^ ^
逆に私はベビーバスが入れづらく、普通のお風呂の方が楽でした!
-
みさと
そうなんですね!
返信ありがとうございます😊- 3月19日

ママリ
3〜4ヶ月くらいまで、入れていました!
寒い時期だったのと、手軽だし、首が座るまではなんとなく怖くて💦
首が座る頃にはベビーバスいっぱいになって狭そうだったのと、手足をバタバタしてお湯が溢れちゃうのをきっかけに一緒にお風呂に入るようになりました😊
-
みさと
首が座るまでベビーバスだったんですね!何かあったら怖いですもんね😰
きっかけがあるとわたしもやめれますかね(笑)頑張ってみます🙌🏻- 3月19日

mimi
うちは7ヶ月くらいまで使ってました😅体が小さめなせいかベビーバスで十分でしたし、やっぱり手軽ですしね😊いまは一緒に入ってますが、ベビーバスぎりぎりまで使って別に何の問題もありませんでした!
-
みさと
そんなに使えたんですか!うちの子はあと2.3ヶ月しか使えなそうで(笑)
何も問題なければこのまま使っていこうか迷いますね😅- 3月19日

た
うちは1ヶ月で卒業しました!
産まれがちょっと大きくて、用意してたベビーバスだと手狭になってしまったので😂(笑)
-
みさと
やっぱり子どもの大きさにもよりますよね😅返信ありがとうございました!
- 3月19日

もも
今も使ってます!7ヶ月になりましたが😅
自分でつかってるので、とても楽になりました。近くで見守りながらちゃぷちゃぷ一人であったまってます。
時々大人と一緒に大きなお風呂に入ってますよ!のんびりやってます!
-
みさと
そうなんですか🙌🏻
急ぐ必要はないですかね😅
返信ありがとうございました!- 3月19日

ちゃもら
1ヶ月検診でok貰ってからは基本使ってないです!
ただ一人で入れなきゃいけない時や、熱が高めの時は使ってます!
-
みさと
大きいお風呂のときは何人かで入れるって感じですかね☺️
わたしもいきなり1人で大きいお風呂は難しいので何人かで入れるのを検討してみます🙌🏻- 3月19日

みぃ
ベビーバスが小さくなり洗ってる最中に足で蹴り頭を何度もぶつけて大泣きしたこともあったので1ヶ月で卒業しました笑
一緒に入って湯船で子供の体とか全部洗っちゃいます笑
-
みさと
うちの子も毎日大暴れで大変で😓
ケガとかは心配なので皆さんいつベビーバス卒業したのか気になりました🙌🏻
返信ありがとうございました☺️- 3月19日
-
みぃ
大暴れだと大変ですよね!
私の子供は一緒に入ると抱っこしていられるので落ち着くのかおとなしくなりましたよ!大変ですが育児頑張りましょうね!- 3月19日

なったん
1ヶ月過ぎてから一緒に入ってます(・∀・)
うちは巨大児なので、ベビーバスが小さかった…😂笑
-
みさと
そうなんですね!
返信ありがとうございました🙌🏻- 3月19日

退会ユーザー
わたしの腕が大丈夫なかぎり沐浴、
その後もお風呂でわたしが頭や体
洗ってる間ベビーバスにお湯張って
座ってもらってましたよ!
わたしはシャワーで済ませてました(´・ω・`)
-
みさと
大きいお風呂に入れる時も工夫してるんですね😊
参考になります🙌🏻- 3月19日

ろろろろろん
腰が座る前位まで使いました✨
親はシャワーで良い季節だったので節水になったのと、やっぱり隙間時間にサッと入れられて手軽なので中々ベビーバス卒業が遅くなりました😅
-
みさと
やっぱり手軽さがいいですよね、ベビーバス☺️
返信ありがとうございました🙌🏻- 3月19日

梟
こんばんは♪
1ヶ月検診後からです♪
ベビーバスだと寒かったのか出た後泣いたので一緒にお風呂使って出たら泣かなかったのでそこからずっと一緒です♪
-
みさと
こんばんは🌙
子どもが寒がってるとなると大きいお風呂で入れるしかないですよね🙌🏻
返信ありがとうございます!- 3月19日

退会ユーザー
半年過ぎくらいまで使ってました‼︎
-
みさと
そうなんですか!
返信ありがとうございます😊- 3月19日
みさと
半年までですか!
どうしても大きくなると体重も増して腕が疲れてしまいますよね🙌🏻
返信ありがとうございました😊