
娘に大きめの海苔をあげたら、上顎にくっつき取れなくなり、苦しそうになりました。焦って剥がそうとしたが、なかなか取れず、何度も吐き、ようやく取れました。子育ては事故があることを学びました。
後悔です…。
夕食に久し振りにおうどんにしました。
娘が機嫌良く美味しそうに食べていたので、調子に乗って焼き海苔をあげました。
いつもはちゃんと小さくちぎってあげているんですが、大きめの海苔をあげてしまったら、上顎にくっつき取れなくなって。
苦しそうに何度がむせたので、私もパニックになり剥がそうとしたんですが、なかなか取れず。
何度も立て続けに吐いて、ようやく剥がせるようになりました。
子育ては馴れてきた頃に事故に遇うと言うことを目の当たりにしました。
反省です。
- akimama(8歳)
コメント

na☆
大変でしたね💦💦
今この投稿を見て、私もパクパク食べる息子を見て、大丈夫だろうと一口の量を多くして食べさせたりしてるので…たしかに慣れてくると事故は起きるな…と、再確認しました😵
とにかく剥がれて良かったですね😭

あーさん
私も海苔でやったことあります…
上の子か1歳手前だったと思いますが、おやつにおにぎりを渡した時に喉に張り付いて塞がってしまい、焦って口の中に指を突っ込み取り出しました。
すぐ取れたので良かったのですが、ほんと焦りました…
海苔は要注意ですよね。
今でも怖くて海苔は出せません…
-
akimama
私もちょっとトラウマになりそうです😢🚫
ブドウなんかも、小さくしても詰まりますよね…。
コワイ😱- 3月19日
-
あーさん
ブドウも危険なんですね…
普通にあげちゃってました💦
噛む練習もしなくちゃですが不安で細かくしちゃいますよね😭
お互いこの時期を慎重に乗り切りましょう!!- 3月20日

とらきち☆
わかります!もう一人で食べられるから気を抜くんですよね!Σ(×_×;)!
うちも、つい一人で食べさせてたら久々にパンがくっついて
大変でした…(^o^;)
お互いに、気を付けましょうね!!
o(`^´*)
-
akimama
パンをあげるときは安心しきって独りにさせちゃったりしてます😰
気を付けます❗
ありがとうございます❗- 3月19日
akimama
ありがとうございます❗
私も慎重に食事をあげたたいと思います😅