※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓葵愛
産婦人科・小児科

豊田市の産婦人科って良いところありますか?

豊田市の産婦人科って良いところありますか?

コメント

樹莉

豊田市でしたら、鈴木病院や鈴村産婦人科ですかね
私は8年前に鈴木病院でアルバイトしていましたが、出産件数はかなり多かったです
それだけ評判いいのでしょうね

  • 楓葵愛

    楓葵愛

    ありがとうございます

    • 3月19日
あーちゃん

豊田市だと、鈴木病気が人気がありますね。
駅前だと鈴村産婦人科、駅からは離れますが、グリーンベルもよく聞きますよ☺️

  • 楓葵愛

    楓葵愛

    ありがとうございます

    • 3月19日
deleted user

鈴村産婦人科通ってます😊
建物は古く
鈴木病院と迷いましたが
見た目や設備じゃなくて電話の対応で選びました!
鈴木病院も対応良かったんですけど
初めての妊娠で分からないことだらけの私を
鈴村産婦人科は電話越しでも細かく説明してくれました!

また今日まで逆子でしたが
外回転術で治してもらいました😚
後期つわりが酷くて仕事もしてるので
なかなか逆子体操が出来なくて…
鈴木病院だったら帝王切開の可能性
高かったんだろうなぁ〜って思います😅


あと女の先生の日は4Dエコーやって
くれるんですけどプラス料金取られないし
めちゃくちゃ綺麗で顔がはっきり見えて
感動しました😂逆子だったので最近は
顔が見れなかったので次からまた楽しみです(「・ω・)「

  • 楓葵愛

    楓葵愛

    そうなんですね
    ありがとうございます

    • 3月19日
deleted user

規模が大きくキレイで最新設備、普通分娩にこだわらずなにかあれば帝王切開でもよければ鈴木病院、
建物は古くても安い方がいい、帝王切開はいや、普通分娩が良ければ鈴村産婦人科がいいと思います😊

  • 楓葵愛

    楓葵愛

    ありがとうございます

    • 3月20日
ななみ

私は内田クリニックで産みました^^
プラス料金なしで、
簡易ベッド出してくれてパパも一緒に寝泊まりできますよ( *´艸`)
パパのご飯はでないけど。
かなり大盛り何でむしろ1人だと多いです💦
2人目以降の出産の場合は上の子も一緒に泊まれます。
また、立ち会い出産カメラ(スマホ)持ち込み推奨でパパ以外も子どもや親も一緒に分娩室入れます

  • ななみ

    ななみ

    後期はまいかい4Dエコーやってくれますよ^^
    綺麗に写らなかった場合は今週中なら無料でもう1度とか言ってくれます!
    個人的には予約制じゃなく好きな日に気分で行けるのがいいです。
    ただ、先生に対しての好き嫌いはわかれるかと(´・ω・`;)

    • 3月20日
  • 楓葵愛

    楓葵愛

    そうなんですね
    帝王切開だったので二人目も
    帝王切開だと思います

    • 3月20日
  • 楓葵愛

    楓葵愛

    ありがとうございます

    • 3月20日
  • ななみ

    ななみ

    1人目が帝王切開でも必ずしも帝王切開にはならないと聞きましたよ^^
    でも、それなら内田は先生1人しかいなくて手術できないんで他の病院のが安心ですね。

    • 3月20日
  • 楓葵愛

    楓葵愛

    そうなんですね

    • 3月20日
RJmama

グリーンベルクリニックはよかったですよ👶🏻✨

  • 楓葵愛

    楓葵愛

    そうなんですね
    ありがとうございます

    • 3月20日