
コメント

𝓚...💋°。⋆
10年前は35万でした!

ママリ
母の時は今より少なかったみたいですね!その代わり医療費?も値上がりしてるので、差額分の手出しはそこまで変わらなかったと言ってました😊
児童手当も母の時は少なかったみたいです!

あお
長男次男の時は30万でした!
助成券も2回分しかなかったです!
でも出産も30万以内で収まったりってかんじだったので、病院代高くなっててびっくりしました!
𝓚...💋°。⋆
10年前は35万でした!
ママリ
母の時は今より少なかったみたいですね!その代わり医療費?も値上がりしてるので、差額分の手出しはそこまで変わらなかったと言ってました😊
児童手当も母の時は少なかったみたいです!
あお
長男次男の時は30万でした!
助成券も2回分しかなかったです!
でも出産も30万以内で収まったりってかんじだったので、病院代高くなっててびっくりしました!
「お金・保険」に関する質問
みなさんどうやって生活してますか?💰笑 最近物価上昇本当にすごいじゃないですか… みなさん正直どうやって生活してるの?って思ってるんですが…。 家のローンや家賃…おかしいくらい高い光熱費… 月々どのくらいで生活し…
うちは4人家族で子どもはまだ未就学児の子と3ヶ月の子です 固定費や水道光熱費などを抜いて、食費や日用品などの生活費が1ヶ月10万はかかります.旦那が飲み会2.3回などある月は10万〜15万 みなさんは食費、日用品、外食…
自分のお母さん(58歳)が、籍はいれてないけど 10年以上一緒に住んでるパートナーがいて そのパートナーは自営なのですが 去年5月にパートナーが脳梗塞で倒れまして 去年の5月からいっさい働けていない状況です。 ですが当…
お金・保険人気の質問ランキング
さらい
そうなんですねー!!
かわってきてるんですね。
ありがとうございます。