※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
子育て・グッズ

災害時の備えを考えている息子のために何を準備すればいいでしょうか?皆さんは何を準備していますか?

みなさん、災害時の時の備えはしてありますか☹️?
私はなにもしてません。。。
このご時世、準備したほうがいいなと思い、少しずつ揃えていこうと思うのですが、まぁ自分たちのは後回しとして、
息子のはどんなものを揃えておけばいいですか😭?
みなさんは、何をそなえてありますか?。

コメント

あん

一応オムツのストック、BF、赤ちゃん用のお水はひとつにまとめてます❗

つくね

私も少しずつ揃えていこうかと思っています。今は水とかオムツを何部屋かに置いています。

mmm

飲み物準備してます、赤ちゃん用の麦茶など!!
あと、お水を準備してます!

ピピ

こんばんは!
私は着替えとオムツ3日分くらいの備えをしてますよ!あと定期的におやつとレトルトパウチの離乳食とか飲み物とかいれてます!
自分たちのも着替えと飲み物と食べ物と応急処置出来る程度のグッズは用意してあります😊

なー

もともと夫婦二人の分は準備してありましたが、子供が産まれてから加えました!
赤ちゃん用の水、オムツ、ミルク(完母ですが、災害のストレスなどで出なくなることを想定して)、哺乳瓶、おしりふき、着替え
だったと思います。月齢があがるにつれて見直します!

ママリ

子供のものは、
服2.3着、水、紙コップ、紙皿、プラのスプーンフォーク、体拭くようのシート、歯磨きシート、タオル大小、BF、お菓子、ジュース、防寒シート、絵本やおもちゃ少し、あとはオムツはいつも1つ多めに買ってます!
お菓子とかジュースは必要ないようにも思えますが気晴らしにもなるらしいのであった方がいいらしいです!
あとは防災ずきんがほしいですかねー!

m

うちは、たぶん避難せずお家にいると思うので、カセットコンロとか用意しました。
あとは、いつも使ってるもののストックを多めに持つようにしてます。