
コメント

にゃんにゃんこ
抱っこ紐の方が電車を乗り降りする際も楽だと思います😌

ゆーたん3
電車の時間帯や移動時間にもよりますが私はベビーカーででかけてました。
ただしベビーカーはエレベーターがないと改札に行けないのがやっかいです。
抱っこ紐の方がエレベーター探さなくていいので楽です。
-
あずさ
電車は30分ぐらいです!
やはり抱っこ紐のほう楽ですかね?- 3月19日
-
ゆーたん3
私はご飯とか友達行くことが多かったのでベビーカーで寝かせて友達とランチしたりしてましたがプリクラだけなら抱っこ紐の方が楽だと思います。
- 3月19日
-
あずさ
そうですよね!ありがとうございます💓
- 3月20日
あずさ
乗り降りの事まで考えてませんでした😩
やはり抱っこ紐の方楽ですよね☺️
にゃんにゃんこ
私は電車などを使用する際は抱っこ紐のを使います!😌
乗り降りもそうですし、万が一満員電車だったらベビーカーが幅を取っちゃいますし😅改札を通る時や階段エスカレーターなどがあった際少し大変かなーと😅
お子さんとの可愛いプリクラが撮れたらいいですね❤️
あずさ
あ!たしかにそうですね!😩
ありがとうございます💓