
コメント

soyo
私も接客業でたち仕事でした!
産休は入れる日にちが決まってるかと思います☺️
私は有給を少し使って、9ヶ月になる前日まで働きました!

さー
おめでとうございます😘
わたしはまさに来月から産休に入ります!ちなみにデスクワークで、一日中座りっぱなしです💦
具体的に数字を出した方がわかりやすいと思うので、わたしの産休予定を例に出させてもらうと、、
わたしの出産予定日が5月22日で、その6週間前(42日前)の4月11日より産休取得可能となってます。
わたしは4月16日より産休に入る予定です👶🏻💙
会社の規定にもよると思いますが、産休中も引き続き、現職場の健康保険に加入する場合、出産育児一時金がもらえます!
-
ちたん
ありがとうございます😦❤️❤️
おお!!為になります🤰😉💕
ご出産頑張ってください😳
元気な子が生まれますように🧚🏼♂️❤️🐥
コメントありがとうございました💋- 3月23日

ぽんちゃん
私は歯科医院で36wまで働いてました👌
2w後に予定帝王切開で出産しました😍
私は風疹の抗体がありましたが、風邪とか移されるのも嫌だし、仕事柄というのもありますが常にマスクしてこまめに手洗いうがいしてました~!
-
ちたん
そうですよね、風邪が一番こわいです😭
私も気をつけます(*´꒳`*)- 3月23日

チャイ
おめでとうございます😄
産休は産前6週産後8週と決まってなかったでしたっけ?😄
職場ごとに違ったらすみません💦
私は産休は産前6週からとりました😌
-
ちたん
ありがとうございます😊
キャバクラなので
わかりませんでした😳
調べたら決まっているのを知りました😉!
教えてくれてありがとございました☘️- 3月23日

はじめてのママリ🔰
はじめまして💓
おめでとうございます!
わたしは、5週目から、つわりが悪化し、色々、難しくなりました。
職場の人間関係にもよりますが、休憩時間や、出勤時間など、調整できるなら、今から調整してもらっていいと思います。
つわりがひどくて、産休はやめにとる方もいましたよ!
あと、座り仕事でも、同じ体勢でいると、貧血気味になったりするので、適度に動いたりしてくださいね。
※わたしは、座ってて、何度か貧血になってしまって、大変でした。
-
ちたん
ありがとうございます💕
私も5週目6日目で
食べ悪阻を起こしています😞
そうですよね、、
職場…色々気を使ってしまいます
なるほど!!
座りっぱなしも危ないのですね!!
知れてよかったです😢
次のお仕事は事務なので
座りすぎには注意します🤷🏿♂️- 3月23日

マイコ
うちの会社は産前産後8週です。
基本は産前6週間前かららしいですが、会社の規定によるのだと思います。
まぁ私は切迫で入院してたので2ヶ月も早く休んでしまいましたが😅
-
ちたん
なるほど!!!
為になりますありがとうございます😊- 3月23日

こはね
産休に入る時期は予定日から算出されるので、こちらの都合かってに取ることはできません。
体調が悪くなければ、ギリギリまで働けば良いと思います。!座っているお仕事なら体の負担も少ないと思いますし。これはその時期にならないとなんとも言えません😂
妊婦は予防接種を受けることができません。本来ならば妊娠前にも抗体の有無を確認する必要があります。
風疹は飛沫感染するので、人混みをさける、多く接する機会のある家族などにも予防接種などを受けてもらうなどでしょうか.....
-
ちたん
体調次第で無理せず
働こうとおもっています😳
家族に予防接種は
確かに大事なこですね!
相談してみます🤰- 3月23日

わんちゃん
出産予定の6週間前からとれるのですが
普段使えない有給を使って
少し早めに休ませて貰いました。✌️
そのせいか急激に太りましたが、、、
-
ちたん
5週目にして
もうやばいです…
食べ悪阻で食べすぎのオエオエです😞- 3月23日

mf
会社の規定で産休に入りました!
産休入って1ヵ月たたないで2人とも出産だったので9ヵ月ぐらいまで働いてました(*'▽'*)
-
ちたん
そうなんですね!!!
私も体調よければそこまで
働きたいです😢- 3月23日

320
初めまして😊✨
ご懐妊おめでとうございます💕
私は退職したのでお返事にならないかも知れませんが37wまで働き同日の夜に破水2日後に出産しました(^^)♡
会社の規定やgau2711様の悪阻の状態や有給の有無などもあると思うので体調を見つつ上司の方と相談されてはいかがでしょう☺️⁉️
お身体ご自愛下さい❤️
-
ちたん
ありがとうございます🤰☘️
私はキャバクラでしたので
タバコを吸われる方もいますし
第1をとって退職いたしました、
次のお仕事は事務なので
みなさんの意見を参考にしながら
過ごしていきたいと思います!
もちろんムリせず🤲🧚🏼♂️
色々とありがとうございます☺️💕- 3月23日
ちたん
9ヶ月まで!!すごいですね😇☘️💕
私も無理せずやれるとこまで
やってみます(*´꒳`*)