
妊娠中の基礎体温測定についてのストレスを感じています。皆さんは妊娠中も測り続けましたか?それとも途中でやめましたか?早く病院に行きたいと思っています。
皆さんは妊娠してからも基礎体温は測り続けましたか?
陽性反応が出ましたが、まだ4週です。
せめて病院に行って心拍確認が出来るまでは測ろうと思ってるのですが、ちょっとした体温の変化がすごいストレスで、いっそやめようかなと思ってます💦
因みに昨日体温が少し下がって、今日は昨日のと同じでした。
わずかな低下でもあれこれ考えて不安です💦
皆さんは妊娠してからも測り続けましたか?
それとも途中でやめましたか?
よろしければ教えてください。
グラフも載せます。
1年4ヶ月かかってようやく妊娠出来たので、ほんの少しの低下でも敏感になってしまいます💦
このストレスが1番よくないんだろうなぁ・・・って反省はしてますが、気になってソワソワしてしまいます😓
早く病院行きたい😅
- 鮎🐟(2歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぴーちゃんmam
不妊治療をしていたので毎朝毎朝体温計るのがストレスなときもあり妊娠してきっぱりやめました😆ストレスが一番よくないですよね☆

ゆんた
辞めていいのかわからず、先生に聞くまではかりました😅めんどくさかったのでもういいかなとは何回も思ったんですけど。
-
鮎🐟
コメントありがとうございます!
やめ時って分からないですよね💦
めんどくさいのも分かります!
ストレスだし面倒だし、良いことないです😓- 3月19日

み
あたしも5週くらいまで計ってましたが、少しでも体温下がると検索魔になり不安で仕方なくストレスが凄すぎてやめました😅
体温って現実突きつけられてる感じで精神的にだめでした😭やめてからは検診まで毎日祈ってました☺️
-
鮎🐟
コメントありがとうございます!
検索魔になるの分かります!
悪い情報ばかり入ってきてすごいストレスです💦
私明日からきっぱりやめようと思います!
体温ではなく、我が子の生命力を信じようと思います😊- 3月19日
鮎🐟
コメントありがとうございます!
やっぱりストレスになっちゃいますよね💦
私も明日からもう測るのやめちゃいます!