※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

出産準備についての質問です。マタニティブラはカップに合わせて買うべきでしょうか?お産パッドはどこで買えますか?授乳パッドも必要ですか?

出産準備について教えてください。
マタニティブラは今のカップに合わせて買うべきですか?
あと何着くらい持っていると楽ですか?
もう1つ、お産パッド?とやらを見つけられないのですがどこに行けば確実にありますか?(´・ω・`)
授乳パッドもやはり必要ですか?

コメント

りっちゃん

私は妊娠中に胸が大きくなっていたので、買ったのですが、生まれてからはさらにでかくなりました!胸も張ってきてきついとそれだけで痛かったので、少し大きめのがいいかも?しれません!もしくは産後に合わせてもいいかもしれないです💦 人にもよりますがおっぱいが安定してないと、すぐにビショビショになるので4枚は必要だなーと思いました!

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    生まれてからも大きくなるんですね!確かに下着が合わないと苦しいし痛いですよね😥
    3、4枚はあった方が良さそうですね😅

    • 3月19日
ぴよまま

ブラは授乳ブラを大きめで買いました(•̀ᴗ•́)و ̑̑実際に2カップほど大きくなりました!
5着持ってますがそのうち使いやすいのが2着だけなので結局それしか使わず洗濯が大変です💧
お産用のナプキンは病院から貰えたので実際には探したことなくて…ごめんなさい😣
母乳パッドは私の場合すごく母乳の出が良かったので今でも必需品です✨
7ヶ月の頃から分泌物?みたいなのがポタポタひどかったので使ってました💦

  • ぴよまま

    ぴよまま

    7ヶ月の頃とは、妊娠7ヶ月という意味です!

    • 3月19日
  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    お産パッドくれる病院もあるんですね!今度確認してみます😊
    今現在7ヶ月目なんですが、胸が大きくなりはしてるけど分泌物?などは出てないんで買うべきか悩んでしまってまして😥

    • 3月19日
はな月

トイザらスとか赤ちゃん本舗とか、赤ちゃんの服とマタニティを取り扱いのある所ならお産パッドあるとおもいますが、病院よっては支給されるので確認されたほうがいいかもです💦授乳ブラのサイズは何とも言えません💦
私は産後大きくはならなかったのですが、知り合いは産後一段階大きくなったと言っていたので💦
授乳パッドは一応一パック用意して様子見でもいいとは思います。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    お産パッドは病院に確認してみます!
    授乳ブラ選び難しそうですね😅
    とりあえず1パックで様子見ですか、わかりました❗️

    • 3月19日
ゆきりん

1つ大きめと2つ大きめかいました!
通販でお産パッドも母乳パッドもかいましたよ!母乳は必要だと思います

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    通販って手もありましたね!全く思いついてませんでした(笑)
    オススメの通販サイトあったりしますか?

    • 3月19日
  • ゆきりん

    ゆきりん

    私はローズマダムよかったです!
    いろいろ調べてみても楽しいですよ(^o^)/
    メルカリなどで新品で安くでいろいろ出産準備もすみました

    • 3月19日
  • はる

    はる

    なるほど!ありがとうございます!
    調べてみます😊

    • 3月19日
  • ゆきりん

    ゆきりん

    はい!たのしいですよ

    • 3月21日
ると

マタニティブラ→胸は結構大きくなり続けるので大きめでも良いかもしれません💦マタニティブラは3枚使ってました!授乳ブラは4,5枚使い回してます😘
お産パッド→病院のお産セットに入ってませんか??アカチャンホンポには売ってましたよ😺ドラッグストアとかは見てないのですが、もしかしたらあるかもなので一度見てみても良いかもしれません😵
授乳パッド→私は必要なほど母乳出ませんが人によるので準備した方が間違いないと思います😂

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    授乳ブラはとりあえず2枚くらいで様子見してみようかと思います(笑)
    ドラッグストアで売ってるかなと思ったんですけど、意外と無いものですね😥
    授乳パッドも一応用意しておきます!

    • 3月19日
あやか

私は妊娠初期は妊娠前のものを使用してましたが、だんだんカップのサイズが大きくなったので、その都度買い直してました(笑)全部で4枚くらいですかね。
お産パッドは産院によっては準備してくれるところもあるので確認してからの方が良いと思います。お店で見つけられなくても、生理用ナプキンで十分代用出来ますよ😀
私は母乳パッドは準備してなかったのですが、だんだん母乳が出るようになって服に滲みたりしちゃったので急いで買いました(笑)母乳が出るようになってからでも大丈夫だと思いますよ🌟

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    ブラも安くないので買い直すのも大変ですよね😅
    お産パッドは病院に確認してみます!
    生理用ナプキンでも大丈夫ならナプキンのがその後も使いやすいですもんね😊
    出産準備って難しいですね、必要か不必要か全然分からないです(笑)

    • 3月19日
ぽろねーぜ

マタニティブラはいつもつけてるのがMサイズだったのでM〜Lサイズ買いました。産前はそれでよかったのですが、産後はもっと大きくなったためちょっとちっさいなと思いながら使ってます...。もうワンサイズ大きめ買っておけばよかったと後悔してます...
お産用パッドは西松屋で買いました!バースデーや、近所のドラッグストアの赤ちゃんのオムツのとこにもありましたよ〜。
私は産むまで分泌液すら出ませんでしたが、産後4日目からもなっすごい母乳が出はじめたので母乳パッド必要でした😭

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    産後大きくなる人が多いみたいですね、一応大きめを買っとくべきなのかもですね🤔
    ドラッグストアでもありましたか!赤ちゃん用のオムツのとこは想定外でした、今度見てみます!
    今、7ヶ月目ですが分泌液とか全く無いのでいるのかなぁと悩み中でした(笑)
    産後必要になりそうなので一応買っておくことにします😊

    • 3月19日
  • ぽろねーぜ

    ぽろねーぜ

    産前産後用のやつなら大きめがオススメです😭
    本当に乳首の先に滲みすらしなかった私が今助産師さんに三つ子育てられる!て言われるくらい母乳が出てるのでどうなるかわからないです😂買っておく方がよいです😱

    • 3月19日
  • はる

    はる

    なるほど、大きめで!
    そんなにですか、すごいですね😂笑
    でも出が悪いよりは良いかもですね!

    • 3月19日
よーこ

私は元々大きめなのですが、妊娠中から大きくなり出産時には2サイズくらい大きくなりました。授乳用ブラを何枚か買いましたが授乳中服を上にあげてブラを下げるとお腹がさらされるのでキャミソールも着ることを考えたらブラトップなら1枚で足りることに気付き産後1ヶ月くらいからはユニクロのブラトップを愛用してます。うまく乳首を出せるかは人によるかと思いますがサイズもそんなに気にする必要ないのでオススメです😊

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    ブラトップ!確かに楽そうですね!
    ユニクロ万能ですね、ノンワイヤーブラとかもありますし、見に行ってみます😊

    • 3月19日