
手の荒れが治らず、指しゃぶりのせいか不安。かぶれや手足口病かも?歯で噛んでいる可能性も。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんにちは。いつもママリでお世話になっています。
手の荒れについて質問です。
先週から画像のような皮がめくれてくる?ような感じに指がなっていて…
皮膚科と小児科でそれぞれ薬をもらいましたがよくなりません。
はじめはなにかのかぶれ?手足口病かもね、ともいわれましたがどうにもネットで検索するような水疱様っぽくもないし…
指しゃぶりをすることもあり、治りも良くないというかいっこうに改善はしていません。
指吸いしているゆびだけならわかるんですが、手の左右でもあきらかに右手がひどくて指吸いしない指も同じような状況です。
下の歯が生えて、私の見ていないうちに噛みまくってるのか…
同じようなことになったり、これかも?という心当たりあれば教えてください。
- ゆいたん(5歳3ヶ月, 7歳)

なみ
長男が同じような感じで、手のひらも剥けてました。
とりあえず、そこの先生は石鹸を使うなという方針で、塗り薬(ステロイド入り)を処方され、石鹸は使わずにいましたが、一向に治らずでした。
でも年齢が上がるにつれて、皮が剥けることも少なくなり、二年ほどかかりましたが、今では綺麗になりましたよ。

たみ
年齢は違うのですが
私が中学の時にそういう感じで親指だけめくれて痛痒くてニベヤとか塗ったりしましたが
全然治らず
どんどん皮がめくれて広がっていくだけで
片方の親指だけだったのがもう一つの親指まで同じようになってました
お風呂に入る時とかお湯がしみて痛かったです
-
たみ
今は市販の薬を塗って皮が全部剥がれ
ここまで綺麗になりました- 3月19日

咲や
手にも水虫が出来ることがあるそうで、もしかしたらそっちかもしれないですね
水虫は菌なので、両手というのも納得がいきますし

のん。
お熱などは出てませんでしたか?
うちは娘がすごい高熱出したあと、手の皮がベリベリめくれてきて何事かと焦ったら溶連菌のせいでした……💦

ゆいたん
みなさまコメントありがとうございました!
皮膚科頑張って継続して行ったらなんとか治りましたー( ; ; )
コメント