
コメント

ゆゆ
4ヶ月前に頼島産婦人科で出産しました!
個室で+7万程でした!

退会ユーザー
頼島で出産しました!月曜日の朝陣痛が始まって四時に病院に行き出産。土曜日に退院で個室でプラス8万円程でした!部屋も綺麗でした!1つ言うなら…ご飯がもう少し美味しかったら!笑
-
なあ
ありがとうございます!
個室でプラス8万円程なんですね!
私も個室希望なので参考にさせてもらいます😊
1人目が総合病院だったので、そこよりはご飯は美味しいかな〜って思ってます✨笑- 3月19日

退会ユーザー
頼島で出産しました(^ω^)
お昼から誘発で入院して
翌日緊急帝王切開で出産、
個室で手出しありませんでした!
(保険適用になったので…)
他の普通分娩で産んでたママさん達は
8万くらい〜!って言ってましたよ😊
だいたい8万前後が平均って
受付の人言ってた気がします✌🏻✌🏻
上の方がおっしゃってるように
ご飯は……って感じです🤣🤣笑
-
なあ
返信ありがとうございます✨
緊急帝王切開!大変でしたね😭!
やっぱり8万円前後なんですね!!
参考にさせてもらいます!!- 3月19日

︎☺︎
平日の朝7時入院→普通分娩
お部屋は個室で手出し3万でした!
受付の方に10万円前後の
準備をお願いしますと言われていたので
安くてビックリしました( °_° )💓
私の周りで頼島で産んだ友達は
大体8万ぐらいって言ってました( * ॑꒳ ॑* )
-
なあ
安いですね😊!!
大体8万円前後みたいですね!
10万円程用意しとこうと思います!
ありがとうございました✨- 3月19日

ARS
1人目夜中の12時に産まれたので
10万ほどかかりました💦
2人部屋でした。
2人目は20時に産まれました。
2人部屋でした。
たしか8万くらいだったと思います。
保育器に入るより夜間に産まれる方が
高いみたいです(;'-' )
-
なあ
ありがとうございます!
夜間は高いんですね😳!
お昼に産まれてくれたらいいなあ!笑- 3月20日

あすか
年末年始
水曜日の朝一で内診
昼前に出産(特に特別な処置なし)
個室(1日5000円)
これで+9万円でした😊
-
なあ
ありがとうございます!!
10万円程用意しとこうと思います😊- 3月20日

退会ユーザー
連休中に夜間入院、促進剤使って出産して個室で9万くらいでした😃
ご飯だけはホントに期待しない方がいいです‼︎笑
-
なあ
ありがとうございます!!
ご飯そんなにですか?!笑
さすがに総合病院よりは豪華ですよね😳?笑- 3月20日

なめこ
先日寄島産婦人科で出産しました!
私の場合は
金曜深夜破水からの受診
土曜日朝に促進剤使用して普通分娩
木曜退院で2人部屋
請求金額4万少々でした。
なあ
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます✨