
コメント

あちゃん😶❤️
うちの子は片方3分とかでやめちゃうことも多いですー!
「飲む力が強くなったかな?」
と無理には飲ませてません☺️
またお腹がすいたら泣くだろー程度に軽く考えてますw

u.s
だんだんお腹にたまるようになってきたのかな?🙄
体重が順調に増えていたら無理に飲ませなくても大丈夫みたいですよ✨
3ヶ月のときうちの娘も夜中の0時から9時まで寝てました💦
体重も身長もすべてグラフのマックスです😅w
-
あんな
なるほど!!そういう事かもしれませんね(>_<)あまり深く考えずに飲みたい時に飲みたいだけあげようとおもいます(>_<)❣️
- 3月23日

ぽむ
満腹中枢が発達してきて飲む量を調節できるようになってるんでしょうね😊
口が大きくなって上手に飲めるようになると一度に飲む量が増えますから、時間が短くなって当然です😌
8分ほどで飲み終わってしまうなら、5分ずつとかに変えてみてはどうでしょう?
長く寝てくれるのであればたりていないことはないとおもいますよ😊

ままま
心配なら、ちょこちょこ体重はかるといいと思います!
うちの子も、最近飲む時間 回数減って心配してましが 順調に体重が増えてるなら問題ないと思います‼️

退会ユーザー
それなら、片方4分ずつで交互にしてはどうでしょう(^^)
片乳になると後半、おっぱいの大きさがまるっきり違うようになってしまうので(笑)
また、無理に飲ませなくても大丈夫ですよ🎵

Rmama
母乳の出が良いと自然に飲む時間も短くなると助産師さんに言われました!
あんな
そうなんですね(>_<)ちょっとしか飲まないと心配で無理にあげようとしてましたがそんな重く考えなくてもいいんだとおもえました😭ありがとうございます😭