
コメント

退会ユーザー
私もクロミッドで内膜が薄くなってしまって、レトロゾールというお薬になりました。セキソビットのことはわからないのですが、レトロゾールに変えてから2周期目で妊娠したので、内膜の厚さは戻ったのかなと思っています。
そして妊娠したのはちょうど卵管造影の直後の排卵日でした。(検査から10日後位です。)検査の後は卵管が通りやすくなってゴールデンタイムになるそうですよ!うちは積極的にタイミング取りましたが、問題なかったですよ(^-^)
退会ユーザー
私もクロミッドで内膜が薄くなってしまって、レトロゾールというお薬になりました。セキソビットのことはわからないのですが、レトロゾールに変えてから2周期目で妊娠したので、内膜の厚さは戻ったのかなと思っています。
そして妊娠したのはちょうど卵管造影の直後の排卵日でした。(検査から10日後位です。)検査の後は卵管が通りやすくなってゴールデンタイムになるそうですよ!うちは積極的にタイミング取りましたが、問題なかったですよ(^-^)
「卵管」に関する質問
皆さん、大安とか仏滅とか気にしますか? 妊娠が分かって、この日に受診しようかなと思った日が仏滅だったら、受診日を他の日にしますか? 2回目以降ならまだしも、初診が仏滅って縁起悪いなと思ったものの、平日に休み…
去年の12月に卵巣嚢腫の腹腔鏡手術を受けました。 その時に卵管にも脂肪腫みたいなのがあり取ってもらい両方とも良性でした。 手術を受けた方で2人目以降、妊活された方どのくらいで授かれましたか? 今、4周目リセットさ…
不妊治療を7ヶ月行い、排卵誘発剤を使用した人工授精で妊娠をしました。 その結果今日体外同時妊娠だったと診断をうけました。、子宮内の子は3週間ほど前に6週で稽留流産になり、今日子宮外妊娠の診断を受け、卵管の中の…
妊活人気の質問ランキング
よう
ありがとうございます!
卵管検査怖いですが、、、乗り切ります!!