
妊娠6週1日で切迫流産と診断され、胎嚢が大きくなっていない不安。安静にしていたら胎嚢や胎芽の成長は確認できるでしょうか?
妊娠6週1日です。
5週3日で初検診にいき、胎嚢を確認。
5.0ミリでした。
その後次の検診は29日の予定でしたが、土曜に少量の出血があり、かかりつけ医が連絡とれず、べつの病院へ。
切迫流産と診断されました
そのときが、5週6日。
胎嚢は7.3ミリ。
べつの病院の診察だったため、本日かかりつけ医にいきました。
今日が6週1日
今日のエコー写真はもらえなかったんですが、胎嚢が大きくなっていないような気がします。
とりあえず安静にと言われ、次の検診まで安静にと診断書も書いてもらいました。
ちゃんと安静にしていたら、次は胎嚢も大きくなって、胎芽も心拍も確認できるでしょうか?
毎日お腹に声かけてます。
不安で仕方ないです。
- るぴ
コメント

たゆと
初期の赤ちゃんが育ってくれるかどうかは、安静にするかどうかではなく、すでにもうお腹の中で決まってしまっていることなので、どちらにしても赤ちゃんは頑張って生きているので、ふぁいとー!と応援して、気に病みすぎずお腹にいる時間大切にするのがいいななと思います!

wakana
私も切迫流産で安静中です。切迫流産の安静は出血があるということなのでそのまま出血と一緒に流産しないように安静に!という意味だと思います。安静にしてたからといって必ず成長するとはわからないと思います。こればっかりは赤ちゃんを信じましょう!
私も初期は胎嚢が小さく不安になりましたが、1週間たったら大きくなってました。私は8週くらいでやっと心拍確認できましたよ!8ー9周目くらいでやっと大きさが追いついてきたような気がします。赤ちゃん信じましょう^^
るぴ
コメントありがとうございます。
安静にしていてもダメな時はダメなんですね…
出血がまだあったり…
関係ないかもですが、ものもらいで、目が半分しかあきません。
検診まで安静に過ごしたいです。