※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

友人からアムウェイ製品を勧められ、購入したがビジネスには興味なし。勧誘に困り、同じ経験をした人の対処法を知りたい。

友人からアムウェイを勧められ、
食品はいいと思ったので油や塩、醤油など購入してます!
鍋もいいなと思ったので購入しました。
空気清浄機や、浄水器も勧められましたが自分のお気に入りのを使ってるので変更する気は無いと断りました。
他の人に勧めたりビジネスする気は無いと伝えてます。

しかし、上の人を紹介されてビジネスプランを聞いてほしいと、、一度は断ったのですがグイグイきます。。
稼がせてあげる!とか旦那様に頼らない生き方など、、
正直、投資でうまく言ってるので貴方達より稼いでますよーという感じなんですが😭😭
めんどくさくて仕方ありません、、、
断られても断られてもグイグイくるメンタルがすごいです。。
同じようにアムウェイで嫌な思いした方いらっしゃいますか??どのように対処しましたか?

コメント

ぽっぽ

アムウェイを使ったことは無いですが似たようなことがありました。

私が同じ立場ならキツく言います。
投資もしており他は一切興味が無い。
どれだけ誘っていただいてもそれは変わらないので結構です。
と言います。
それでも何か言ってくるなら相談窓口のコールセンターとかありますよね?
そこに名指しで迷惑していること伝えるかも知れません。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    やはりきつく言うべきですよね。
    言ってくる場合は相談窓口まで言ってみます!
    私の友人とかも一緒に聞ける?とかめんどいです。。

    • 3月19日
みい

アムウェイではないですがあります😓
頑張っている方もおられますが、なかなか上手くいかず車などを売り払い借金してまで続けている知り合いもいます。
友人さんはどのような方ですか??私は先輩と小学校の同級生からで、この先も付き合いがないと思い強く突き放しました!一度話を聞いても2時間程と長いですがやる気出して聞いて断ることもしました。(笑)
断り続けることしかないかもしれないです😭

  • ままり

    ままり

    いろいろありますよね。。
    友人に聞いたら全部商品揃えるのに36回払いにしたとかで、びっくりです。
    もう洗脳ですよね。。
    わかって欲しいです笑

    • 3月19日
るん

私も嫌な思いしたことあります💦
中学の友達と10年振りにFBで繋がり、ただのランチじゃつまらないから、クッキングスクール一緒に行って、作ったものを食べようと言われ、実際にその場所に行ったら、明らかに知らない人の自宅。
しかもなぜか、私達が作るのではなく、その家主の方が鍋や洗剤の説明をしながらパスタを作って、私達が味見程度に食べるだけでした💦
食べたあとはパンフレットを持ってきておススメの商品や、稼ぐ方法を説明され、すごく嫌な気分になりました💦
その友達には、興味がないから、こういう事に誘うのは辞めてほしいとLINEで伝えましたが、その後3回ランチに誘われ、3回とも同じようなアムウェイ関係だったので、連絡きても無視をして今ではその友達と繋がりはありません🙇‍♀️
アムウェイ関係、面倒ですよね😭

  • ままり

    ままり

    私もクッキング行きました笑
    あれは料理教室じゃないですよね笑
    私はなべは欲しかったので買いましたが、それをいいことに空気清浄機や浄水器まで😅😅
    私のsnsまでみて、あの子と一緒に聞けない?って。。
    面倒ですよね。、

    • 3月19日
ななママ 

「商品は気に入ってても一緒に働く気は無いんだよね(^-^)そういうの嫌だしさ(^-^)しつこくされるのもするのも嫌いなんだよね(^-^)」って、サラッと会話の流れで言うと大体大人しくなります。

  • ままり

    ままり

    いいですね!
    使わせてください😊😊😊

    • 3月19日
あさ

私の友人でアムウェイに入り勧誘が凄かったことがあります。

正直1度でも購入すると勧誘してる方もよりしつこくなるので、私やその周りの友達は初めから断ってたし距離置きました。


一緒に稼ぐとかも、ハッキリ断るか線引きしないで曖昧にしてるとずっと続くと思うので、連絡もこれ以上勧誘続くようならしないとハッキリ言った方がいいと思います。

  • ままり

    ままり

    本当鍋買ってからしつこいです。。
    何度も子供がいるからーで断ってたのですが、その友人のリーダーが、専業主婦ばかにしてほんとムカつきます😭
    はっきり言います!

    • 3月19日
chie

私だったら、嫌な思いをしてまで
その方たちとのお付き合いはしません。(´・ ・`)
断っているのにしつこいと嫌ですよね(T_T)

  • ままり

    ままり

    月末になってくるとめんどくさいです笑
    何回断っても来るのではっきり言おうと思います!

    • 3月19日
みみり

友人の旦那さんがアムウェイでは
ないですが同じようなことしてます。
なんかすごく熱く魅力を語られて
勧められましたが、うちには資金が
ないしやる気もないです と
苦笑いして断りました( ・᷄-・᷅ )
それからは嫁の友達だからか
誘ってはこなくなりました。
今はうまくいってるようですが
今後どうなるのか心配です。

  • ままり

    ままり

    本当洗脳ですよね。。
    自分のポイントになるからって必死すぎて痛いですよね😢😢
    友人も商品を36回払いで購入しててびっくりでした。

    • 3月19日
funkyT

アメリカでディストリビューターでした。ディストリビューター間の講習会なども参加してました。好きな商品があってディストリビューターだと自分で仕入れ出来るし他の商品の事も知ることが出来るのでenjoy してましたが勧誘は面倒だし儲ける気も無かったので一切しませんでした。その後フェードアウトしました。私の場合は、すぐに会費払ってディストリビューターになってしまったので仲間ではあるけど客として見られなかったので勧誘も無く、嫌な思いどころか、ちょっと楽しかったです。立場で随分と変わりますが、嫌がられる勧誘は絶対に良くないですよね。お客さんもそうだけど、ちゃんと商品が好きで広めようとしてる人にとっても大迷惑だと思います。解決法は、縁を一切切るか、ディストリビューターにお試しでなってしまうか、他の親切なディストリビューターを見つけるかですよね。。。どれも難しいですが。。。

  • ままり

    ままり

    いま登録してるんですが、
    ディストリビューターではないということなんですか?
    買うだけでいいって初めは言われてたんですけどね😭
    難しいですよね!

    • 3月19日
  • funkyT

    funkyT

    日本のアムウェイとシステムが違うのかどうかも分かりませんが、もし自分が何の登録をしたかご存知ないのでしたら、確かめた方が良いかもしれませんね。ビジネストーク以前に、ちゃんと説明をしてもらってなら問題かもしれません。少なくとも私の立場はディストリビューターと言って顧客も持つ事が出来ますが、割引価格で商品が買えると言うのが理由で入りました。年会費はありましたが数十ドル(数千円)程度だったと思います。一年毎の更新なので気に入らなければ更新しなくて良いという感じでした。で、私は更新しずにフェードアウトしました。

    • 3月19日
ママリ🔰

私の親友がアムウェイで化粧品を買って長年使ってます。買うのみでそれ以外は頑なに断ってますし、もちろん私には一切勧誘してきません。
心を強く持ちましょう✊。グイグイされたらその分遠ざかりましょう。

  • ままり

    ままり

    そうですよね!
    ありがとうございます!😊

    • 3月19日
もちもち

私は部活の後輩にお茶しましょうと誘われてカフェ行くっていってたんですがそこがアムウェイの支部でした。始めたばかりだったのか先輩みたいな人が割り込んできて4者面談みたいになりアムウェイのシステムを必死に説明してました😅その時、仕事に満足してたし全く興味もなく、声枯れで全く喋れない時だったので考えますとだけいって事務所を出ました😂そのあと、部活の色々な人を勧誘しまくって問題になりみんなで、アムウェイ誘うなら今後どんな付き合いもしない。うちらに迷惑かけないでと伝えて勧誘は落ち着きました😳
洗脳されてるので反論しても、でもでも、と理想ばかり伝えてきてうざいですよね笑
頭の中お花畑なのかと思います🌸
権利収入といっても、勧誘したりそれって営業と一緒じゃんって思ってしまうし…笑
はっきり伝えて無視か、それ以上勧誘するなら商品も使わない!うざいと伝えるといいと思います🙊

  • ままり

    ままり

    えーー。それは大変でしたね。
    いきなりの4者面談とかドン引きですよね。。
    本当洗脳されてるとめんどくさいです。
    本当、労働してる人ばかにしてますが、営業も労働だよ?と教えてあげたいです。。
    たくさんお花が咲いているんでしょうね🤣🤣🤣

    • 3月19日
こまめ

私の父がアムウェイ信者でした。
もう離婚したのですが、母曰く宗教と一緒とのことでした^^;

しっかり断るなり、距離を置く
連絡を切るなりした方がいいです

  • ままり

    ままり

    本当宗教ですよね😂😂
    はっきりと断りたいと思います。

    • 3月19日
  • こまめ

    こまめ

    ご友人からの勧誘ということなので断りづらいとは思いますが、正直そんな人と関わっていくのはこの先しんどいと思います。

    現に父も元々の友だちはその勧誘のせいで離れていきました。
    でも、父は気にしません。本当に宗教だと思います。

    出来るだけはやく解決することを願います。

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    集まりの空気とか本当に異様で怖いですよね。。
    友人も被害者だと思います😰
    36回ローンとか組んでるので。
    買うだけじゃダメなら解約も考えたいと思います。

    • 3月19日