
コメント

ちゃんママ
させてないです!
抱っこの授乳でもしてないです!

テスト
母乳の場合は、ゲップはそんなに気にしなくて大丈夫ですよ。
気になるなら、抱っこしてゲップさせてあげたらいいと思いますが。
添い乳したら、そのまま寝ちゃいます。ママも寝ちゃいます(笑)片乳出したまま寝てた~(笑)なんてよくある話ですよ😁
-
みぽ
確かに
寝てしまってます😅😅- 3月19日
ちゃんママ
させてないです!
抱っこの授乳でもしてないです!
テスト
母乳の場合は、ゲップはそんなに気にしなくて大丈夫ですよ。
気になるなら、抱っこしてゲップさせてあげたらいいと思いますが。
添い乳したら、そのまま寝ちゃいます。ママも寝ちゃいます(笑)片乳出したまま寝てた~(笑)なんてよくある話ですよ😁
みぽ
確かに
寝てしまってます😅😅
「ゲップ」に関する質問
生後1ヶ月です。 ここ数日ミルクの後にゲップさせようと膝の上に座らせて縦にすると激しく抵抗し泣くようになりました。前まではそんな事なかったので戸惑っています。 結局ゲップをさせずに終わります。新生児の頃は泣か…
生後一ヶ月半です。ミルク中にうんちした場合、飲み終えたらオムツ変えるのとゲップさせるのどっち先にやりますか?あと、ミルク後お腹が出てても抱っこ紐しても良いんでしょうか。結構密着するからお腹がキツくないのか…
もうすぐ生後2ヶ月です! 完ミで今まで120〜140を6〜7回であげていましたが、急に飲まなくなりました🥲最近は朝方は100くらいしか飲んでくれず今までトータル840が最近では700くらいです。飲んでいる途中で苦しそうにしゲ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぽ
ありがとうございます🙇♀️