※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかあき
雑談・つぶやき

現在、4ヶ月の女の子のお母さんです♪同じ4ヶ月のお子さんをお持ちの方、…

現在、4ヶ月の女の子のお母さんです♪

同じ4ヶ月のお子さんをお持ちの方、11月産まれのお子さんをお持ちの方、お話ししませんか?

うちは、2017年11月8日産まれで、札幌市東区在住です♪

コメント

deleted user

11月15日生まれで千葉県です!
予定日よりかなり遅れて出産でした笑

  • たかあき

    たかあき


    よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)

    そうだったんですね…うちは2日早く産まれました(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    ちなみに北海道です♪

    • 3月19日
みゆ

11月4日
10日早く生まれましたʕ•̀ω•́ʔ✧

男の子です(◍ὅ⍛ὅ◍)

  • たかあき

    たかあき


    よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)

    そうなんですね♪

    うちは、2日早く産まれました(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    こちらこそですʕ•̀ω•́ʔ✧

    ちなみに群馬県です(◍ὅ⍛ὅ◍)

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    こちらこそ、よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    4ヶ月はいって
    よだれすごくないですか?
    来週あたり離乳食始めようか悩んでます(-∀-`; )

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    同じです(^ω^;);););)服もスタイもべちゃべちゃです・゚・(。>д<。)・゚・

    私も、離乳食どうしようか考え中です(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    縦抱きが増えたので余計ですよね(-∀-`; )

    4ヶ月検診が近々あるので
    聞いてみようかなっておもってます(◍ὅ⍛ὅ◍)

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    そうですよね…チャイルドシートに乗せてる時も、寝るまでずっとよだれ出してます(笑)💦

    私の方も、聞いてみようかと思ってました♪

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    カサカサになりますよね(-∀-`; )

    必要な物とか揃えましたか?

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    なりますよね…・゚・(。>д<。)・゚・

    健診のですか?うちは、あと9日後なので、まだです(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    すいません
    離乳食に必要な物とかです(-∀-`; )

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    こちらこそ、すみませんm(_ _)m

    お食い初めの時に、食器は揃えたんですけど、この前離乳食の講習に行ったんですけど、すり潰すものとか、おろし金とかあった方が良いみたいなので、そろそろとは思ってます♪

    離乳食、まだまだ先と思ってたら、5ヶ月がもうすぐそこまで来てるなんて、なんかあっという間だなぁって思います(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    ちがうところにコメントしちゃいました(ノω<;)すいません(;´༎ຶД༎ຶ`)

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    全然大丈夫です(*⌒▽⌒*)

    ブレンダーは持ってないんですけど、ジューサーミキサーは持ってるんですけど、どうなんですかね(^ω^;);););)確かに洗うの面倒そうですよね…

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    ミキサーでいけるかなぁ?
    こしたほうがいいかもです(ノω<;)

    隙間にはいっちゃうと
    全然とれなくなっちゃうんで(;´༎ຶД༎ຶ`)

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    ありがとうございます教えてくださって♪

    そうなんですね…こしたほうがよいんですね(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    多めに作って冷凍すれば
    らくなので
    お粥も今じゃレンジや炊飯器で作れちゃうので楽ちんです(∩˃o˂∩)

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    そうですよね♪離乳食の講習でも、冷凍して1週間くらい保存できるっておっしゃってたので、私のようなめんどくさがり屋でも大丈夫そうで、安心してます(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    服をってぅちはボディースーツと上下の服なんですが
    この季節
    服の枚数とか困りません?

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    確かに困りますね…

    北海道なので、家の中は暖かいんですけど、外は寒いので、外出先での臨機応変さが、いつもてんてこまいです(笑)💦

    外出先だと、外のままの状態で寒いだろうと思って羽織ものをそのまま着せてるとショッピングカートが汗ばんだりしててえっと思ってみたら、結構汗かいてたりしてて…

    着せすぎ、着せなさすぎの違いがわからなくなります…

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    気を使って暖かい格好させると汗かいてますよね
    ぅちの子は暑がりみたいで
    なかなか難しいです(-∀-`; )

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    そうなんですね…

    うちも割と暑がりかもしれません(^ω^;);););)

    難しいですよね・゚・(。>д<。)・゚・

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    夜も暖房つけっぱだと
    汗だくで最近は消して寝てます(-∀-`; )

    お風呂はママさんがいれてるんですか?

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    うちも、暖房付けっぱなしにしてて、体が熱くなってる時が多いし、首のしわのところもよく汗かいてます(^ω^;);););)

    お風呂は、夫婦で協力してます(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    布団かけても
    足で剥いじゃうので
    暖房消すのも悩みます(-∀-`; )

    いいですね〜
    ぅちの旦那帰りが遅いので
    一人で3人いれてます(-∀-`; )

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    そうなんですよね…うちも旦那さんも割と暑がりなので消したいようなんですけど、私は北海道なのに寒がりだし、子供もまさしく足で布団を蹴り始めてしまったし、うちはダブル布団で3人で寝てるんですけど、旦那さんも私もしょっちゅう動くので、子供がたまに布団ずれちゃってほぼかかってない時あってビクッとなります(^ω^;);););)

    すごい大変でしょうね…3人入れるの…うちは、1人でも夫婦で悪戦苦闘してますから(笑)💦

    • 3月19日
  • みゆ

    みゆ

    本当よく動きますよねw
    たまに布団かかってなくて
    手が冷たいときがあるので
    ごめんねって思います(-∀-`; )

    毎日戦争です(;´༎ຶД༎ຶ`)
    上の子は一人で大丈夫なんですが
    真ん中が仕上げ洗いしないといけないので(ノω<;)

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    そのまま寝てしまいすみませんm(_ _)m

    昨日から今日にかけても、娘はたくさん動いてました(笑)💦

    お風呂は、戦争ですよね…毎日お疲れ様です(^ω^;);););)

    • 3月20日
  • みゆ

    みゆ

    おはようございます(ノω<;)

    ぅちの子
    今日五時に起きました(-∀-`; )

    たかあきさんちは
    完母ですか?

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    うちは、ミルクとの混合です・゚・(。>д<。)・゚・完母にしたかったんですが…なかなか(^ω^;);););)

    うちは、夜中泣かないんですけど、今まで体重の増えが悪かったので、私自身が増えない恐怖があって未だに起こして飲ませてます…4ヶ月健診でそのこと聞いてみようと思ってるんですけどね…

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    そうなんですよね…量がわからないので、未だに不安いっぱいです(^ω^;);););)

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき

    みゆさんは、完母なんですか???

    あと、2人目以降の妊活ってどうでしたかぁ???

    質問が多くて、すみませんm(_ _)m

    • 3月20日
  • みゆ

    みゆ

    ぅちは3人とも完母です(∩˃o˂∩)

    妊活ってゆーほどのことは
    してないですね(-∀-`; )

    ただ一人目と二人目の間にもう一人いたのですが
    子宮外で卵管ごと切除してます

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    そうだったんですね…なんか話したくないこと話させてしまってすみませんm(_ _)m

    妊活って奥深いですよね…娘が産まれたのも本当に奇跡な気がして…

    • 3月20日
  • みゆ

    みゆ

    大丈夫ですょʕ•̀ω•́ʔ✧
    いろいろあって今があるのでʕ•͡દ•ʔ❥ꋧ

    奇跡ですよ〜
    卵管が片方なくても
    その後2人の子宝にめぐまれたので(。・ω・。)

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    おはようございます♪

    そう思えているようで安心しました♪

    本当に奇跡的なことですよね(^_-)-☆娘を妊娠した時に本当にそう思いました♪

    • 3月21日
  • みゆ

    みゆ

    おはようございます(◍ὅ⍛ὅ◍)

    二人目は考えてるんですか?

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    そうなんですよね…最初から2人と思っていて、1回辞めようと思ったんですけど、やっぱり2人欲しいなって(^ω^;);););)

    でも、色々考えてしまいますけどね・゚・(。>д<。)・゚・

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    ですよね…妊活も娘の時のようにはいかないだろうし…経済面とか色々ありますもんね…

    離乳食どうでしたか???

    ブレンダー私も買えたら良いんですけどね…結局買えなさそうな予感が…

    • 3月21日
  • みゆ

    みゆ

    でもなんだかんだ
    生活できるものです(∩˃o˂∩)

    ニコニコで
    嫌がらずいけましたʕ•̀ω•́ʔ

    そうなんですねッ
    まぁ無くてもつくれるので大丈夫(◍ὅ⍛ὅ◍)

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    そうなんですね♪それを聞いてちょっと安心してます(*⌒▽⌒*)

    おぉ!!凄いですね(^_-)-☆うちは、その時どうなるかな…

    ありがとうございます♪なんとか、やってみます♪

    • 3月21日
  • みゆ

    みゆ

    大丈夫ですょʕ•ٹ•ʔ

    いまのうちに
    食べてるところとか
    見させたり
    食器慣れしとくといいかもです(◍ὅ⍛ὅ◍)(´-﹏-`;)

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    ありがとうございます(*⌒▽⌒*)頑張れることは、頑張ってみます♪

    あぁ~そうですよね♪食器慣れは、大事ですよね(^_-)-☆お食い初めとかは、真似しかしてないので、確かにちょっと見せたり触らせたりしてみたいと思います♪食べてるところを見せたりは、してるんですけど、よだれもほかの所でも垂れてるし、イマイチ欲しがってるのかは、わからなくて(^ω^;);););)

    • 3月21日
  • みゆ

    みゆ

    ヨダレはいつでもどこでも
    ですよねw

    ミルクとかスプーンであげてみるとかいいかもですね(∩˃o˂∩)

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    はい(笑)もうよだれはどこでもしてます(^ω^;);););)見ているつもりでも、結構垂れてしまってて慌てる時も多いです💦

    あ~ミルクでスプーン🎶ナイスアイディアですね(^_-)-☆

    • 3月21日
  • みゆ

    みゆ

    べちゃべちゃパターンですね(-∀-`; )
    縦抱きしてると
    肩がびちゃびちゃな時ありません?

    スプーン慣れして
    離乳食はじめやすいかもですʕ•̀ω•́ʔ✧

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    そうです(^ω^;);););)べちゃべちゃパターンです(笑)💦

    肩、確かにべちゃべちゃで、寒いところに行くと冷たくなります・゚・(。>д<。)・゚・

    スプーン慣れして欲しいので、やってみようと思います(*⌒▽⌒*)

    • 3月21日
  • みゆ

    みゆ

    すごいわかりますーw
    たまに吐いてたりしてて白くなってたり(-∀-`; )

    たかあきさんち
    服何センチ着てますか?

    やってみてくださいʕ•̀ω•́ʔ✧

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    あっわかります💦でも、誰もが通る道なんでしょうね(笑)

    うちは、小さめでまだ50~60のを着てます(^ω^;);););)服によっては70とかのもありますけど…

    はい、やってみます(^_-)-☆

    • 3月21日
  • みゆ

    みゆ

    でも赤ちゃんの口の
    匂いめっちゃ好きです(o´・∀・`o)

    そうなんですねー
    ぅちの子大きいのかな?
    今日のパジャマ80のロンパースなんですがピッタシです(-∀-`; )

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    ミルクの匂いって良いですよね♪

    いやぁ~たぶんうちの子が小さいのかと(^ω^;);););)

    • 3月22日
  • みゆ

    みゆ


    たまらんですw

    そうですかね?
    産まれたとき小さかったんですか?

    明日4ヶ月検診です
    ドキドキʕ•͡દ•ʔ❥ꋧ

    • 3月22日
  • たかあき

    たかあき


    2542gだったんですけど、飲む力も弱くて私も母乳が出なくて暫く体重があまり増えなかったんですけど、小児科の先生のアドバイスでミルクを足すようになってから少しずつ体重は増えたんですけど、まだまだ同じくらいの月齢の赤ちゃんと比べると小さいと思います(^ω^;);););)

    4ヶ月健診頑張って下さいね(^_-)-☆

    • 3月22日
  • みゆ

    みゆ


    そうだったんですねッ
    小さく産んで大きく育てましょʕ•̀ω•́ʔ✧

    ありがとうございます(o´・∀・`o)ニコッ♪

    • 3月22日
  • たかあき

    たかあき


    ありがとうございます♪本当に励まされます・゚・(。>д<。)・゚・

    いえいえ♪

    • 3月22日
  • みゆ

    みゆ


    ぅちは1人ダメだったので
    無事に元気に産まれてくれただけで
    充分ですʕ•̀ω•́ʔ✧

    なんか心配な事あれば
    答えられれば答えるので聞いてくださいʕ•ٹ•ʔ
    役に立てないかもしれないですが

    • 3月22日
  • たかあき

    たかあき


    遅れてすみません(^ω^;);););)

    そうですよね…元気にですよね(^ω^;);););)

    はい(*⌒▽⌒*)ぜひご相談させて頂きますね(^_-)-☆よろしくお願いしますm(_ _)m

    • 3月22日
  • たかあき

    たかあき


    お久しぶりです♪

    健診行ってきました♪心配事もありますが…成長もしてるとのことで安心しました(*⌒▽⌒*)

    離乳食も、5ヶ月になったら始めて良いと言われたので、準備して始めようと思います(^_-)-☆

    • 3月28日
  • みゆ

    みゆ

    こんにちは♡

    やっぱわかる人に相談すると安心ですよね(∩˃o˂∩)

    ぅちは来週から
    野菜を食べさせる予定です(◍ὅ⍛ὅ◍)

    これからいろいろ大変ですが
    お互い頑張りましょうね(o´・∀・`o)ニコッ♪

    • 3月29日
  • たかあき

    たかあき


    そうなんですよね(*⌒▽⌒*)とっても安心ですよね♪いつでも、電話でとか相談もしますからって言われてホットしました♪

    おぉ!!お野菜ですかぁ♪離乳食進んでますねぇ♪。.:*・゜うちも、昨日相談したら、5ヶ月になったら大丈夫ですよって言われたので、来週くらいからちょこちょこ練習のようなものをしてみようかなと思っております(*⌒▽⌒*)

    本当に大変なことばかりですよね…自分の子なのに、喋れない分わからないことが多く落ち込むこともありますが…頑張らないとですね💦

    • 3月29日
りんりん

11月19日今日で4カ月の男の子の母親です💓熊本です!

  • たかあき

    たかあき


    おめでとうございます♪

    こちらは、北海道です(*^▽^*)よろしくお願いします♪

    • 3月19日
  • りんりん

    りんりん

    ありがとうございます😊

    よろしくお願いします!

    ちなみに首すわり、寝返りしましたか?😆

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    首は、すわったのかなぁと思うんですが、寝返りはまだです(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • りんりん

    りんりん

    首すわったんですね!いーな💓
    うちはうつ伏せで頭上げますが手を引いてもついてこないです💦

    寝返りはなかなかですよね💦

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    あっでも、まだ4ヶ月健診がまだで、そこで医師にまだですねって言われるかもしれませんが(笑)

    寝返りは、強敵ですよね💦

    • 3月19日
  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね😆うちの子は4カ月検診でまだって言われました笑笑

    する気すらないですうちの子💦

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    うちも、そうなるかもしれません(笑)

    赤ちゃんにとって寝返りって相当体力使うらしいので、できたら思いっきり褒めたいですね♪

    • 3月19日
  • りんりん

    りんりん

    まだかかりそうですうちは😆

    わかります!足抑えたら上半身は出来るのですが本人からはやる気ないです💦

    てかもう離乳食はじめるんですか?😆💓

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    同じです♪うちも上半身は、気持ち入ってますけど下半身は、気持ちなしですね💦

    離乳食は、健診の時に聞いてみようかなって思ってます♪食べ物に興味が出てるのかわからないんですけど、じっと見てる時があって…よだれも同時に垂れてたり…ただ、私たちを見てるだけかもですけどね(^ω^;);););)

    • 3月19日
  • りんりん

    りんりん

    ですよね笑笑😆

    うちもです!
    よだれすごすぎて1日にスタイめちゃくちゃ変えます💦

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    返事遅れてすみませんm(_ _)m

    スタイってそんなに使わないと思ってたんですけど、たくさんあって損は無いもののひとつですよね(^ω^;);););)

    • 3月20日
  • りんりん

    りんりん

    いえいえぜんぜん気付いた時でいいですよ💓

    わかります!雨とか降ると洗濯物乾きにくくて足りないと困るしですね💦

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    ありがとうございます♪

    そうなんですよね…うち、今は暖房いれっぱなしなのに、朝まで乾かなくてしまいには、お昼まで突入し…という時もあって、洗い替えがあるので、今のところ大丈夫ですけど、これから離乳食とか始まったらもっと頻繁に使うことになりそうですよね…

    • 3月20日
  • りんりん

    りんりん

    離乳食始まったらすごく使いそうですね💦
    よだれが垂れるのとうちの子スタイをチューチュー吸うのでやばいしみます💦
    スタイとガーゼは大量でも良さそうです笑笑😆

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    うちは、ガーゼやスタイを顔の前に出すと喜ぶんです(笑)あと、勝手に手に取って舐めてたり(笑)💦スタイは、つけたままひっくり返して顔にのっけてたり…危ないですよね(^ω^;);););)

    これから、どんなことをしでかすか(笑)💦

    • 3月20日
  • りんりん

    りんりん

    一緒です!
    スタイならいつの間にかとれてたりします笑笑😆

    ほんと何をしでかすか💦
    はいはいとかし出したら目が離せませんね笑笑

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    娘のスタイは、クルッと反対を向いてなんだかスーパーマンみたいで(笑)うちは、女の子だからなんだろう…マントがある女の子のキャラが思い浮かばないです(笑)

    本当ですね…はいはい…未知なる世界って感じですよね…寝返りまだなので、寝返りが出来たら冒険の第1歩なきがします(^ω^;);););)

    • 3月20日
  • りんりん

    りんりん

    あーそれもなります笑笑
    うちは男の子なので仮面ライダーと呼んでます笑笑😆

    寝返り!オムツ替えとか大変そうですよね💦

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    おはようございます♪

    仮面ライダー素晴らしい♪うちは、なんて呼ぼうかな(笑)考えときます(*⌒▽⌒*)

    うんちの時に、寝返りする前の今でも大変な時あるので、寝返りやはいはい、そして歩くようになったらもっと大変になるんでしょうね…

    • 3月21日
  • りんりん

    りんりん

    おはようございます!

    女の子はCAさんとかですかね笑笑😆

    わかります足バタバタで大変ですよね💦うんちも柔らかいからあまり出ると背中に流れたりとか💦

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    CAさんって綺麗な人多いですよね🎶娘もそうなったら…という願いも込めてなんて(笑)

    そうなんですよね…今で流れるんなら、これからもっとってことですよね…覚悟しなきゃ(^ω^;);););)

    • 3月21日
  • りんりん

    りんりん

    いいですねー💓

    でも離乳食始まると今より固まるので逆に流れにくくはなるかもですよね😆
    ただ便秘もするかもみたいなので心配です💦

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    CA案、喜んでのらせて頂きます♪ありがとうございます♪

    あっ確かに離乳食始まれば固くなっていくんですよね(^ω^;);););)そうでした💦うち、前よりもうんち出すの大変そうにするようになってて…なんか心配です・゚・(。>д<。)・゚・

    • 3月21日
  • りんりん

    りんりん

    ぜひぜひ笑笑😆

    そうなんですね💦
    うちはゆるゆるだけど1日一回もしくは2日に一回なんですよ🙀

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    はい(*⌒▽⌒*)

    うちも、頻度はそれくらいなんですけど、出そうとする時とっても苦しそうに赤くなってるので、固くなったらどうなるんだろうと思います(^ω^;);););)

    • 3月21日
  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね💦それはきつそう💦
    出ない子はほんときついですもんね😰

    予防接種で熱出たりしますか?🙀

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    予防接種で熱を出したことないですねぇ♪

    他でもまだ熱を出したことは、ないです(*⌒▽⌒*)

    • 3月22日
  • りんりん

    りんりん

    そうなんですね!
    うちの子は3回中2回でました💦
    多分四種混合かなと思いますが😰

    • 3月22日
  • たかあき

    たかあき


    そうなんですね…それは御心配でしたね…

    混合ってやはりリスク高そうですよね…(^ω^;);););)

    • 3月22日
  • たかあき

    たかあき


    お久しぶりです♪

    健診行ってきました♪もうすぐ、うちも四種混合の3回目なので、気をつけたいと思います(^ω^;);););)

    • 3月28日
  • りんりん

    りんりん

    返事してなかったですすみません💦

    検診どぉでした?😆💓

    予防接種あとは余裕が必要ですね😆

    • 3月29日
  • たかあき

    たかあき


    大丈夫ですよ♪

    健診は、心配事もありましたが、身長61センチ体重6298グラムと成長しておりました(*⌒▽⌒*)色々と、先生や保健師さん、栄養士さんと相談できて、良かったです(^_-)-☆

    予防接種…そうですね(^ω^;);););)いつも、娘よりも私が緊張してしまいます💦

    • 3月29日
こま

11月15日生まれ
4ヶ月の男の子です😊
私は関西在住です🎵

  • たかあき

    たかあき


    よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)

    私は、北海道です(*^▽^*)

    • 3月19日
  • こま

    こま

    こちらこそ、よろしくお願いします😊
    初めての子育てで、分からないことばかりです💦
    情報交換したいです❕

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    同じくです(^ω^;);););)

    本当に右も左もわからないですよね💦

    こちらこそ、情報交換したいです♪

    • 3月19日
みゆ

ブレンダーがあると便利ですよʕ•̀ω•́ʔ✧

おろし金とかすり鉢とか
洗うの面倒なので

まださきでいいやって
思ってたらあっという間ですよね(-∀-`; )

チェルシー

10月21日産まれの、もう少しで5ヶ月の男の子、育ててます☺
札幌の白石に住んでますよー😆
良かったらお話しましょー🐻

  • たかあき

    たかあき


    こちらこそ、よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)私も、札幌市で、こちらは、東区です♪

    • 3月19日
  • チェルシー

    チェルシー

    昔、東区に住んでました☺
    今、娘さん身長、体重どのくらいですか?😊

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    返事遅れてすみませんm(_ _)m

    どこかですれ違ってたりして(笑)

    4ヶ月健診が28日なので、正確なのはわからないのですが、体重計に旦那さんが乗って測ったら服を着た状態で6キロくらいですかね(^ω^;);););)身長は、お宮参りの時に写真館で必要だったので測った以来測ってなくて…健診で測ったら教えますね(^_-)-☆

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    お久しぶりです♪

    健診行ってきました♪
    身長が61センチで体重が6298グラムでした♪

    息子さんは、どれくらいですか???

    • 3月28日
  • チェルシー

    チェルシー

    こんにちは!
    検診お疲れ様です!
    成長曲線ど真ん中って感じですか😳
    うちは4ヶ月検診で体重少なくて再検診になり・・・😱今日行ってきました。
    今日で身長63cm体重5400でした😵
    前回から200gしか増えてないけど、他の発育に問題ないので様子見です😣
    寝返りもするし本人は元気なのですが😂

    • 3月28日
  • たかあき

    たかあき


    ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

    うちも実は新生児の頃から予防接種が始まったくらいまで全然体重が増えなくてやっと増えてきたところです(^ω^;);););)

    ネットで見たら、4ヶ月くらいからって体重があまり増えなくなると載っていてそれを信じつつ自分を納得させてます💦

    寝返りするの羨ましいです♪うちは、なかなか・゚・(。>д<。)・゚・

    息子さんが元気なら絶対大丈夫です(*⌒▽⌒*)体重は、個人差と思うことに私もしてます(^ω^;);););)

    • 3月28日
  • チェルシー

    チェルシー

    ありがとうございます!
    うちも体重は個人差で息子はゆっくり大きくなるんだと思ってます😁
    人それぞれピークの時も違うのかなーと!離乳食はじめたらまた違うかもしれないですしね!
    そろそろ離乳食はじめなきゃならないので緊張ですー😳
    たかあきさんは、離乳食5ヶ月ですぐはじめますか??😳

    • 3月28日
  • たかあき

    たかあき


    そうですよ(*⌒▽⌒*)うちも、そう本当に願ってます💦

    これもネット情報ですみませんが…離乳食始めたら体重が増えてきたって赤ちゃん多いみたいです(^_-)-☆

    あっ私もなんだか離乳食緊張してて…今までは母乳やミルクでもちろん色々気を使いますけど、なんかいよいよ固形物を食べさせるっていうと、本格的に育児が始まるってきがして…頑張らなきゃですね!!

    うちは、5ヶ月で始めてみようかなと思ってます♪

    チェルシーさんは、始めますか???

    • 3月29日
  • チェルシー

    チェルシー

    来月入ったら離乳食やってみようかなと思ってます😳
    とりあえずスプーンだけ買ってみました😂
    💩も臭くなりそうで怖いですね😁笑
    おむつ、サイズSですか?うちはSなんですが、漏れ率が高くて困ってます😰
    太ももから漏れることが多いです😵

    • 3月29日
  • たかあき

    たかあき


    あったしかに便に影響がそろそろでそうですよね(^ω^;);););)

    スプーン買われたんですね(^_-)-☆実際に道具を買うといよいよって感じですよね(^ω^;);););)

    うちもSサイズです♪うちは、かろうじて漏れてないんですが…漏れそうな時もあります💦うんちのオムツ替えって大変ですよね…ついつい足を持ち上げてしまってます・゚・(。>д<。)・゚・うんちのオムツ替えって、どうやってますか???

    • 3月30日
  • チェルシー

    チェルシー

    こんばんわ(^^)
    うちの息子💩の回数多くてお出かけの時もいつ漏れるか、心配です😁笑
    足首持って、上に上げちゃってお尻拭いてますね😂ダメなのかな?😰
    足がすごいバタバタするからSのパンツタイプ買ってみたけど、太股のとこがゆるくて余計漏れちゃいました😣

    • 4月1日
  • たかあき

    たかあき


    うちも、新生児の頃は、めっちゃ多くて同じように心配してました💦今は、逆に1回とか1日しないこともあるので、便秘!?と心配になってます(^ω^;);););)

    やっぱり足、上にあげますよね…なんか良くないのかなとか思ったので、みなさんどうなさってるのか気になって聞いてみました💦うちも、バタバタすることが多いので、手にうんちがつくのはもう慣れました(笑)

    パンツタイプって扱うの難しいですよね・゚・(。>д<。)・゚・履かせるのめっちゃ大変だし…

    • 4月2日
  • チェルシー

    チェルシー

    お久しぶりです!
    今日は天気が良かったので白石のイーアスに行ってきました😁
    Sサイズのパンツタイプネットで間違えて3袋買ってしまい💩漏れるから使えず困ってます😫もう少し太股がムチムチボディになれば大丈夫なんだけど、隙間漏れが😵
    足バタバタすごくて、足がケツにあたって💩付いたりめちゃくちゃです😱今日はバウンサーに漏らしてしまい洗濯大変でした😲笑
    離乳食はじめてみたんですが、あまり食べないです😂取り敢えずゆっくりスプーンに慣れるように頑張ります!
    リンゴジュースとかでストローの練習もはじめました😆!
    東区だと赤ちゃん連れてお出かけ、どの辺に行きますか??😳

    • 4月10日
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

11月1日生まれの
千歳住みです(^^)♡
明日4ヶ月健診行ってきます〜★

  • たかあき

    たかあき


    よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)

    うちは、28日です♪明日行ったら良かったら、どんな感じだったか教えて下さい♪

    • 3月19日
  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    よろしくお願いします(^^)
    はーい🙋‍♀️✨
    わかりました👌

    • 3月19日
  • たかあき

    たかあき


    返事遅れてすみませんm(_ _)m

    健診頑張って下さいね♪

    私も、どんなだったか教えますね(^_-)-☆

    • 3月20日
  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    健診行ってきました(^^)
    保健師さんと栄養士さんの話と小児科の先生が診てくれましたよ〜✨
    娘は6990gになっており、7kgまでもう少しでした🤗
    どうりで最近重たいと思ってたんですよね〜🤔
    寝返りできる子もたくさんいました!
    うちはまだお尻が重たそうなんですが、できました??

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    おはようございます♪

    教えてくださってありがとうございます(*^▽^*)

    娘さんの成長、本当に良かったですね(^_-)-☆私も、健診行って色々知りたいです(*⌒▽⌒*)

    うちは、まだ寝返りできないですね…やろうと身体を捻ったりはしてるんですけど、今ひとつで(^ω^;);););)

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    お久しぶりです♪

    健診行ってきました♪
    こちらも、先生の診察と保健師さん栄養士さんの指導がありました♪心配なこともありますが…なんとか成長しててホットしました♪

    娘は、身長61センチで、体重が6298でした♪

    • 3月28日
mmm

11月16日生まれの女の子ママで
札幌市北区に住んでます♩
新米ママなので、色々と情報交換できたらうれしいです(^_^)!

  • たかあき

    たかあき


    こちらこそ、新米なのでよろしくお願いします(*⌒▽⌒*)

    情報交換したいです(*^▽^*)

    • 3月20日
  • mmm

    mmm

    よろしくお願いします〜(^_^)!
    最近うちはママが視界にいないと大きい声で叫ぶようになって、なかなか家事が進められなくなってきました😫💦
    一人遊びとかしてくれますかー?

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    うちも、まさしく同じです(^ω^;);););)しかも、今荷物が来てて、ちょっといないと泣いてました(^ω^;);););)ちょうど授乳時間だったからかもですが…

    一人遊びは、しないですね…おもちゃをあげても必ず私がいるか確認してますし(笑)横目で見られます💦

    • 3月20日
  • mmm

    mmm

    今はトイレもゆっくり行けないですよね〜😫💦
    それ分かります(笑)隣にいれば1人で遊ぶんですけど、結局一人遊びではないですよね😂💦
    最近朝はNHK教育番組を流してるので、その時間帯だけはじーっと見ててくれてます😳✨

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    そうなんですよね…なので私は新生児の頃からトイレに行くのも出るのも早くなりました(笑)

    遊びは、本当にそうですよね(笑)まだおもちゃを持つ力が弱いんでしょうけど、少し舐めたり触ったりしたら、ポイって落としちゃうんでまだまだですね💦

    あぁ~なるほど教育番組ですね💦うちは、旦那さんが仕事から帰ってきたら普通にバラエティとかかけてて、たまにそれをじっと見てます(^ω^;);););)

    • 3月20日
  • mmm

    mmm

    私もなりました(笑)旦那さんめっちゃトイレ長いんで、なかなか出てこないと😑😑ってなります(笑)
    うちもバラエティとかも見ます(^_^)笑ってる人見て笑ってます(笑)
    最近パパだと夜寝てくれなくて…そういうことありますかー?💦

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    良かった♪あまり、バラエティとか見せるの良くないのかなぁとか思ってて…でも、親は普通に見てるから大丈夫と言い聞かせて見せてます(笑)💦

    でも、トイレって憩いの場ですよね(笑)前は、トイレで長居タイプの人間でした(笑)

    うちも、新生児の頃は旦那さんの方が寝かせてたんですけど、今は私になりました(^ω^;);););)なんでなんですかね???

    • 3月20日
  • mmm

    mmm


    テレビ見させ過ぎも良くないみたいですが…うちは関係なく見せてますね😅

    私もトイレこもってました(笑)あの狭い空間がいいんですよね😂💕

    パパ見知りってやつなんですかねー?今はお風呂はパパ担当なんですけど、それもだめになるんですかね😭💦めげずに戦うのがいいみたいです💪!

    • 3月20日
  • たかあき

    たかあき


    おはようございます♪

    うちも、旦那さんが休みの日は、テレビ付けっぱなしなので、見てる時もあります(^ω^;);););)本人が眠たくてもテレビがついてると寝れないみたいなので、格闘しながらの毎日です💦

    トイレわかります!!外出先でも、トイレに籠ることあります(笑)今は、できないですけど、妊娠する前まではしょっちゅう(笑)凄い綺麗なトイレとかあって快適です(笑)

    うち、旦那さんが仕事から帰ってきたらギャン泣きすることあるんですよね…たぶん匂いとかが違ってたりするのかな…って悩んでます旦那さん💦うちも、めげずに戦ってもらいます(^ω^;);););)

    • 3月21日
  • mmm

    mmm


    おはようございます♩

    なるほど!眠たい時も付けっぱなしにしてしまってたので、今度から消してみようかな…🤔✨

    泣いちゃうんですか〜😭💦うちはまだ帰ってきたときは大丈夫ですが、これからあるかもですよね💦ママのにおいってあるんでしょうね🤔✨

    赤ちゃん遊ばせるところって、マットとか敷いてますか?うちは大判タオルを敷いているんですが、最近よだれがすごくて洗濯ばっかりで😓皆さんどうされているのかなぁと😓🤔

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    うちも、旦那さんのタイミングで付けっぱなしのことが多いですけど、あと寝てしまったら消すタイミングも微妙ですしね…起きてしまいそうですし…

    旦那さんは、ちょっとショックそうです・゚・(。>д<。)・゚・その延長でお風呂も泣くんですよね…あっうちは夫婦で入れてます♪なので、旦那さんが休みの日は、あまり泣かないんですけど、休み以外は今のところ泣いてますね…私が娘といる時間が長くなりますからね…

    うちは、プレイマットっていうんですかね???はめこみができるタイプのそのうえで遊ばせることもありますし、床にタオルを敷いて遊ばせたり、バウンサーに乗せて遊ばせてますかね(^ω^;);););)わたしも、皆さんがどうされてるのか気になります💦

    • 3月21日
  • mmm

    mmm


    お風呂ご夫婦で入れてるんですねー!😳✨うちはせまいのでパパ1人で入れてもらってます😫💦
    これはちょっと愚痴なんですが←、今日せっかくお休みで長く一緒にいれるのにゲームばっかりやって…なんか疲れました😑(笑)

    マットよりもタオルの方が洗濯もしやすいですよね🤗✨よだれすごくて衛生面気になります😓💦バウンサーどうですか?喜びますか🤗?

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    旦那さんと赤ちゃんのスキンシップになって良いですよね(^_-)-☆

    あらあら(^ω^;);););)うちも、ゲームよくやりますけどね💦まぁ、仕事もやってもらってるし、赤ちゃんのお世話もやってもらってることも多いので、大目に見てます(^ω^;);););)

    確かに!!タオルだと洗濯できますからね♪赤ちゃんのものって大人と別にしてるので、結構大変ですよね(^ω^;);););)

    バウンサーの揺れでは少しだけ喜ぶようになったのですが、それよりも、おもちゃだったり私があやす方が良いみたいです(^ω^;);););)

    • 3月21日
  • mmm

    mmm


    そうですよねー(ToT)大目に見てあげなきゃと思っているんですが…ついイライラしてしまいがちで💦たかあきさん見習わなきゃですね😫✨

    洗濯物っていつまで別々で洗うべきなんでしょうか🤔?そろそろ一緒でも良いかなぁなんて思っていたんですが…🤔

    うちもハイローベッドたまに使うんですが、あまり効果なしです😓抱っこには敵わないみたいですね😂😓

    • 3月21日
  • たかあき

    たかあき


    いやいや(^ω^;);););)見習うなんて💦でも、わかりますよ(^ω^;);););)イライラするのは、全然気にしなくて大丈夫だと思います(^_-)-☆

    私も、それ気になってます…うちは一応2歳くらいまで…とか思ってたんですけど、皆さんどうなんでしょうかね(^ω^;);););)でも、そろそろ良いのかもしれないですよ♪

    やっぱり抱っこが1番ですよね♪それは、私も学びました(笑)💦

    • 3月22日
  • たかあき

    たかあき


    お久しぶりです♪

    健診行ってきました♪娘も、だいぶ成長してました(^_-)-☆

    • 3月28日
  • mmm

    mmm


    お返事遅くなってすみません😫💦
    お久しぶりです♩

    健診お疲れ様でした〜!
    うちも先週無事おわりました(^_^)
    なんの問題もなく安心です🤗☀︎
    離乳食のお話聞きましたか?
    不安で仕方ないです…😨💦
    いつ頃から始めます😫?

    • 3月30日
  • たかあき

    たかあき


    遅れてしまいすみませんm(_ _)m

    お疲れ様でした(*⌒▽⌒*)安心出来て良かったですね♪

    私も、離乳食…不安でいっぱいです・゚・(。>д<。)・゚・

    一応、5ヶ月に入ったらやってみようと思ってます💦いつ頃やるんですか???

    • 3月31日
  • mmm

    mmm


    離乳食不安でいっぱいですよね〜😭💦
    うちも5ヶ月入ったらすぐの予定です!
    もうここ最近よだれがすごくて…😓🙄
    先にスプーンで麦茶飲ませてみようかなとも考えてます🤔!
    でも道具何一つ準備していないので、まずは買い物からですね😅💪❣️

    • 3月31日
  • たかあき

    たかあき


    はい(^ω^;);););)どうなることやら…食べてくれると良いんですけどね…・゚・(。>д<。)・゚・

    うちも、よだれ垂らしてます(^ω^;);););)麦茶良いですね!!うまく飲んだら良いですね(^_-)-☆

    うちは、一応買ってはあるんですけど、きっと慣れが必要なんでしょうね💦そして、これの方が良いとか、買えば良かったとかあとからでてくるんでしょうね(^ω^;);););)

    • 4月1日
  • mmm

    mmm


    麦茶って赤ちゃん用の売ってますけど、普通のものを薄めれば大丈夫と聞いたんですが…それでも大丈夫なんでしょうかね😓?

    準備したんですね〜😳❣️
    ちなみに、スプーンはどんなものを用意したんですかー?

    • 4月1日
  • たかあき

    たかあき


    違うところに投稿しちゃいました…すみませんm(_ _)m

    • 4月2日
  • mmm

    mmm


    こちらにお返事書きますね〜!

    すごーい😳✨私は薄めるのと煮沸しか知りませんでした…😓なるほどっ、使っても大丈夫だけど、注意点があるんですね、気をつけながら大人用使いたいと思います😅👍

    木製とかもありますよね〜!うちもコンビのスプーンで決めました😆!食べてくれるといいですね😫💓

    • 4月2日
  • たかあき

    たかあき


    ありがとうございます💦

    ネット情報です(^ω^;);););)やはり色々気を使いますよね…昔、幼稚園通ってた頃に確か麦茶温かいの飲んだ記憶があったので、やっぱりぬるくっていうのはその通りかもですね♪

    本当に、色んな種類のあるみたいですよね♪ものによっては嫌がるのもあるって離乳食講習会で言ってましたね…合うと良いんですけどね💦

    • 4月3日
  • mmm

    mmm


    まさにそれですね〜!
    離乳食デビューの日は、おそらく嫌がると思うので、しっかりムービーにおさめる予定でいます☺️💓(笑)

    うちはいつも朝8時半、12時、15時半…というような流れでおっぱいあげてるんですが、12時にあげるのがいいんですよね🤔?時間帯とか考えてました〜?

    • 4月3日
  • たかあき

    たかあき


    うちも、なんか嫌がりそうなきがします(^ω^;);););)それにめげず…いつか娘と美味しいものを笑顔で食べれる日を夢見て頑張ります!!私も、写真とかに収めておきたいです(*⌒▽⌒*)

    うち、授乳やミルクの時間とか全然決めてないんですよね…起きたらとか泣いたらとかって感じなんですよね…それだともうダメなんですかね…

    ただ離乳食は、なるべく同じ時間で…と言われてるので、決めなきゃなんですけど…

    本人の本能に任せてしまってます(笑)💦

    • 4月3日
  • mmm

    mmm


    私もです〜!
    外に出ておいしいものめぐりするのが夢です(^_^)💕ケーキバイキングとか行きたいなーと🤤♩

    うちは、離乳食はなるべく同じ時間で〜というのを見て、生活リズム整えはじめたんですよね😫💦さすがに泣き止まないときは、うちも本人の本能に任せちゃいますが…😅朝決まった時間にカーテンあけるようにするだけでも、結構良いですよ(^_^)☀︎

    • 4月4日
  • たかあき

    たかあき


    遅れてすみませんm(_ _)m💦

    あっわかります(*⌒▽⌒*)わたしも、それやりたいです(笑)

    なるほど…やはりそうですよね…勉強になります♪。.:*・゜うちも、生活リズム整えなきゃ…うち、カーテン開けてもそのまま寝ます(笑)でも、開けるだけでも違いますよね♪

    • 4月5日
  • mmm

    mmm


    いえいえ、いつもお返事ありがとうございます(^_^)♡

    いいですよね〜!私甘いもの好きで、妊娠前はめちゃくちゃ行ってたので…一緒に行ける日が待ち遠しいです😊♩

    最近明るくなるの早くなったじゃないですか😳☀︎だからか娘も起きる時間早くなってきて…😓カーテンしてても朝ってわかるみたいです😓(笑)

    たかあきさん保育園とか考えてますかー?

    • 4月5日
  • たかあき

    たかあき


    私も、甘いもの好きなのでちなみに旦那さんも(笑)なので、3人で色々行けたらとか思います✨私も、妊娠前行ってました🎵

    娘は、今日もカーテン開けてしかめっ面してすぐ寝ました(笑)凄いですね~娘もそうなってくれたら💧

    うちは、幼稚園にしようかって検討中なんですよね…まだ迷い中です…

    • 4月7日
  • mmm

    mmm


    旦那さんも😳!うらやましいです〜😳✨うちは甘いものより肉なので、食べること好きなのは一緒なんですが、分かれます(笑)

    かわいい〜😂💕毎日やってたらいつかは目覚めてくれますよきっと😊!

    幼稚園ですか〜!幼稚園だと、保護者の集まりとか多いって聞いたんですけど、仕事してるとやっぱ大変なんですかね😫💦

    • 4月7日
  • たかあき

    たかあき


    うちの旦那さんお肉も好きです(笑)食べ物の好みが似てるので、かぶると大変な時もありますけど、今のところ分け合ったりしてます(笑)

    ありがとうございます(笑)😅気長にやっていこうと思います(笑)

    幼稚園…たしかに集まりってありそうですよね…私も色々と不安がありまくりですが…そうなんですよね…仕事も辞めないといけなかったりとか色々あるみたいですよね…😭どこか親戚とか、短時間でもそういう預かってくれたりとかするところがあれば…

    • 4月9日
  • mmm

    mmm


    子ども生まれてから外食とか結構行ってますかー?うちは食べることが好きなので、子ども大丈夫そうなお店探してるんですがなかなかなくて…😓

    昨日友人に聞いたんですが、幼稚園集まり結構あるみたいです!ママのランチ会とか😳!
    うちも親近くにいないので、いたら助かるな〜って思うこと何回もあります😵!ちょっとだけでも預けられるといいですよね😫✨

    • 4月9日
  • たかあき

    たかあき


    うちも、最近起きてることが増えたりして、泣きそうあるいは泣くことが多くなったので、外食も考えものです😭なかなかないですよね…回転寿司は行ったりしますけど💦

    やはり、集まりあるんですねㅇㅁㅇ;;ランチ会…私大丈夫かな(;´Д`)うちは、親は割と近くにいるんですけど、片親ですし、仕事もしてるので…なんか考えないとですね~🤔💭

    • 4月10日
きなこもち

11月21日で4ヶ月なります♡
白石区に住んでます!😊
よろしくおねがいしますー💓

  • たかあき

    たかあき


    返事遅れてすみませんm(_ _)m

    こちらこそ、よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)

    • 3月20日
みゆ

そうなんですねぇ〜

母乳はどれくらい飲めてるか
はからないですもんね(-∀-`; )

みゆ

はかりますょ〜
大変ですからね(-∀-`; )
いろいろ…

昨日夕食中
赤ちゃんが泣いて
抱っこでご飯食べてたんですけど
よだれ垂らしてモグモグしてたので
今日離乳食試してみましたʕ•̀ω•́ʔ✧

やっぱブレンダーあると裏ごしいらないので楽でした(∩˃o˂∩)

たかあき


ネットで麦茶のこと見たんですけど、苦味を感じてしまうらしいです…3~4倍に薄める、胃腸が弱いのでしっかり沸騰させて殺菌する、時間が経ったものをあげない、冷蔵庫で24時間以内のものを使う、冷えすぎるとお腹が冷えるので、熱湯で割ってぬるめにすると書いてました♪。.:*・゜

スプーンは、シリコンみたいなすぐ水をはじくような素材のものを買いました(*⌒▽⌒*)

たかあき


お久しぶりです♪

イーアス良いですね( ‘-^ )b昔、仕事で行ったことありますヽ(*´∀`)ノ

そうなんですね…漏れるって言ってましたもんね…うちも足バタバタして、いたるところにつきそうになりながらなんとかやってます💦

うちも離乳食始めました♪うちは、なんだか食べてます💦ストローの練習は、まだ全然考えてなかったんですけど、始めた方が良いんですかね💦

うちは、普通にショッピングモールとかにしか今は行ってなくて…まだ寒いので短時間の買い物(近所のドラッグストアにおむつ買いに行くとか)しか行ってなくて💦