
コメント

オブラート
うちの会社でも、新規採用で時短勤務のママさんはいらっしゃいますよ!!
> 勤務が始まりその事で雇用状態が変わる
具体的にはどう言うことでしょうか??
オブラート
うちの会社でも、新規採用で時短勤務のママさんはいらっしゃいますよ!!
> 勤務が始まりその事で雇用状態が変わる
具体的にはどう言うことでしょうか??
「正社員」に関する質問
うちは認可保育園に入れる可能性ありますか? 子どもに療育手帳があって、私にはメンタルクリニックの診断書があります。 だけど私は専業主婦です。夫は正社員ですが。 私が専業主婦なので幼稚園(全断られ)か認可外保育…
3人目を妊娠しました。 正直予定していなかったので、産みたいけど先々の不安がずっとのしかかってきます。 こんな気持ちになってしまってごめんなさい。 これを見て不快になられた方もすみません。 今、夫はフルタイム…
副業しているママさんに質問です🙋♀️ 日中は正社員で保険の営業をしているんですが、、 常に会社にいないといけない!というわけではなく。 隙間時間が結構あります。 夜も子供たちは大体21時ぐらいには寝てくれるので…
お仕事人気の質問ランキング
ゆい
そうなんですね、安心しました。ありがとうございます😊🎀
一年以上勤めてはじめて時短勤務が成立するものだと思っておりました。。
ちなみに、正社員で時短勤務だと旦那の扶養から外れることになるんですかね、、、分かりますか😅??
オブラート
はい、最初から時短勤務で全然問題ないと思いますよ😉
正社員なんですよね!
なら、その会社(老人ホーム)の保険に入ることになるので、旦那さんの扶養からは外れますよ!!
ゆい
そうなんですね…!分かりやすい説明ありがとうございました😊🎀