![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外出先での授乳について困っています。授乳クッションがないと体勢が辛いです。他の授乳姿勢や外出先での対処法を教えてください。
外出先での授乳について
授乳中はまだ授乳クッションがないと体勢がうまく作れません。暖かくなってきたしそろそろ少し長めの時間外出したいなぁと思っているのですが、外出先に授乳クッション持っていくわけにもいかず困っています。ソファで足を組んで座り授乳クッション無しで練習するのですがお乳と赤ちゃんの顔が離れてしまい、私自身凄く背中を丸めて授乳しているので疲れてしまいます。赤ちゃんもしっくりこないのかすぐ口を離してぐずってしまいます💦今は横抱きとフットボール抱きで授乳しているのですが他に良い抱き方ありますか?また外出先でどのようにすると授乳しやすいでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです🙇♂️
- kana(7歳)
コメント
![ござる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ござる
縦抱きはどうですか?片方の足に跨って授乳させてますよ!
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
太ももの上に横向きで座らせる感じであげてますよ、片腕を背中と首らへんにあたるようにして支えてます!
-
kana
お返事ありがとうございます😊
手の支える位置に気をつけて練習してみます☺️- 3月19日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
鞄とか荷物をクッション代わりにしたら上手くいかないですかね?
やったことないので想像ですが…
あとは縦に抱っこして飲ませる方法もあるみたいですよ。
-
kana
お返事ありがとうございます😊
確かにカバンはクッション代わりになりそうですね!!他の方も縦抱っこおススメしてくださってるので練習してみようと思います!- 3月19日
![ぽこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこた
お膝に跨がせて、縦抱きで飲ませてました!首座り前でも首支えてあげれば良いと助産師さんに言われたのでオススメです🙆🙆
大きくなってくると、クッションなしでも横抱きが楽になってきますよー!
外出先でフットボールは少し難しそうですね😂
-
kana
お返事ありがとうございます😊
縦抱っこでの授乳首すわり前でも大丈夫なんですね!練習してみます!身体少し小さめなので大きくなったらまたやりやすさ変わってくるかな…☺️- 3月19日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
わたしは最初の移動には授乳クッション持参してましたよ(笑)
ですので、必然的に車移動。
授乳も車が多かったです✨
二人目は、足を組んで授乳していました。バスタオルやタオルケットを髪ゴムで縛って、簡易授乳クッション代わりにしても良いと思います。
ただ、こればかりは赤ちゃとママと、両方の慣れもあると思います(*^_^*)💦💦ご無理なく、です(#^.^#)💦
-
kana
お返事ありがとうございます😊
クッション持参してたんですね凄い!バスタオルを縛って簡易クッションいいですね!お出かけバックにも入れやすい!良いアイデアをありがとうございます✨- 3月19日
-
ももんが
バスタオルやタオルケットはベビーカーに防寒や風避け代わりに使えるし、わたしは便利に使ってます☀👀〰💕
- 3月19日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
おむつポーチ挟むと簡易てきなのができるらしいですよ
-
kana
お返事ありがとうございます😊
オムツポーチ!なるほど!隙間が空いてしまうところに挟んでみようかな☺️アイデアありがとうございます!- 3月19日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
上着とか抱っこ紐を代わりにしたり縦抱きで授乳してました😊
-
kana
お返事ありがとうございます😊
上着や抱っこ紐もクッションの代わりになりそうですね!!身の回りにあるもの沢山使えるんですね!色々試してみます😍- 3月19日
![ふうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうママ
授乳しにくいときは足のしたに物おいて高さ変えてました😆
すぐ大きくなってくるのでなれてくると思います🎵
5ヶ月くらいから自分で服掴んで縦だきでのみだしましたよ~😆
-
kana
お返事ありがとうございます😊
足の下に物を置く!なるほど!そうすると太ももが胸に近づきますね!試してみます!縦抱きで飲んでくれると楽そうですね☺️首が早く座ってくれるといいなぁ☺️- 3月19日
![😆スマイル😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😆スマイル😆
外出中に持ち歩くマザーズバッグを膝において、今時期ならブランケットとかも持ち歩くでしょうからそれをバックに被せてちょっとクッションぽくして授乳はどうですか??
-
kana
お返事ありがとうございます😊
ベビーカーにブランケットいつも積んでるので試してみます!バックいつもパンパンなので良いクッション代わりになりそうです!笑- 3月19日
kana
お返事ありがとうございます😊
縦抱きやったことないです!やり方調べてやってみます!