
里帰り出産をして、とうとう明後日は自宅に戻る日。主人は寂しがってい…
里帰り出産をして、とうとう明後日は自宅に戻る日。
主人は寂しがっていて、私や赤ちゃんが戻るのを楽しみにしてくれているけど、正直まだ地元にいたい!
母が食事や洗濯などしてくれていて、このサポートがなくなってやっていける自信がない…
戻る日が近づくにつれ、どんどん不安は増すばかり。。
私の不安な気持ちが伝わるのか、最近息子が激しく泣くようになったり、睡眠や授乳のリズムが崩れたりしていて更に不安になる悪循環。
あーーー戻りたくないよーーーー。゚(゚´ω`゚)゚。
- あこ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしも人目も二人目も里帰りしましたが、
実家がほんと居心地よくて、
旦那とのマンションに戻るのも不安しかなくて帰りたくない!!!!ってなってました(;_;)
旦那が迎えに来て、実家からマンションに帰る時泣いてしまいました😢😢
今も里帰り中ですけど、もうほんと二人目産んでも旦那とのマンションに帰りたくないですー😭😭😭😭
あこ
そうなんです!実家が本当に居心地よくて…
主人はとても優しく、協力的な人なので、つわり中で家事がまともに出来てなくてごめんねと謝る私に「お腹の中で赤ちゃん育ててくれてるんだから、十分すごいことだよ!僕はつわりや出産を代わってあげることは出来ないから…」と労ってくれましたし、立会い出産の時もサポートしてくれて心強かったです。
きっと自宅に戻ってからも、部屋が散らかったままでも、ご飯が出来ていなくても、主人は怒ったりせず協力してくれると思いますが。゚(゚´ω`゚)゚。
実母に家事を任せて、赤ちゃんにだけ集中出来るこの環境がなくなるのかと思うと…不安不安で仕方ありません(;ω;)