※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ysn*
妊娠・出産

妊娠中の歯周病と口唇ヘルペスについて、歯医者への訪問が安全かどうか相談したいです。

12週目の初マタです。

先日会社の歯周病検査で検診を勧められたのですが
今口唇ヘルペスも出来ているのですが
歯医者さんへ行っても大丈夫でしょうか?

やはり妊娠中は歯周病とかも出やすいのでしょうか?

コメント

にゃろ

妊娠中は歯周病になりやすいです😢なので、ヘルペスが治ってからでも検診に行っといた方がいいと思います☺️✨

  • *ysn*

    *ysn*

    やはりなりやすいのですね(^^;)
    行ってみます!

    • 3月19日
❤︎

歯科衛生士です。

妊娠中は歯周病よりは、歯肉炎になる妊婦さん多いです🤰やはり悪阻などで、ブラッシングできず口腔内の環境が悪くなってしまう傾向があるようで…。

ヘルペス出来てても、診察は出来るので大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • *ysn*

    *ysn*

    ヘルペスあっても診察していただけるんですね!

    行ってみます!

    • 3月19日
Kanちゃん

歯周病になると早産になる確率が7.4倍になりますよ💦
歯周病菌が子宮を収縮させるようです!

  • *ysn*

    *ysn*

    早産!!!
    それは初耳でした!
    行きます!

    • 3月19日
  • Kanちゃん

    Kanちゃん

    驚きですよね💦
    わたしも患者さんに説明すると
    みんな驚きが勝ってしまっています。

    • 3月19日