
寝るときは痛くないのですが最近夜中目が覚めたり、朝起きるとすさまじ…
寝るときは痛くないのですが
最近夜中目が覚めたり、朝起きると
すさまじい胃と腰の痛さです😱
今週で36週に入ります🤔こういうものなのでしょうか…?
- 3児mama(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

sari
そのぐらいの週数の時は胃も腰も痛かったです😔
私は胃はホットミルクを飲む、きな粉など入れたら体にも良いのでオススメです☺️腰は旦那に押してもらったりマッサージしてもらったりしてました!
妊婦さんは湿布も貼れないのでつらいですよね💦
もう少しで出産ですね!頑張って下さい!

sari
ホットミルク飲むとかなり楽になりましたよ〜!気持ちも落ち着きますよね☺️💞
今は完ミなので今は好きなだけ湿布貼ってます😂産まれたら整体や産後の骨盤矯正などもやってる所もあるので通えばましになるとは思いますよ!
赤ちゃんも生活リズムが出来ているらしく私が起きてる時は寝てたり、逆に私が寝てる時に起きててお腹で動いたりしてたみたいですよ😂!
旦那が寝てる時にめっちゃ動いてたよ〜とか教えてくれたので判明した事でしたが(笑)
丸々1日胎動がなければ危ないかも知れません!1回でも胎動があるなら赤ちゃん元気ですよ大丈夫です👶❣️
-
3児mama
sariさんありがとうございます💓
いつも冷たい牛乳だったのですが
温かいものすごく落ち着きました☺
産まれて完ミになるまで
我慢ですねっ✊
なるほど🤔笑
赤ちゃんのリズムもあるのか!!
ホットミルク飲んだらモコモコしてたので安心しました☺❤
とっても、優しいお言葉に
安心しました❤ありがとうございますっ- 3月19日
-
sari
胃痛が酷い場合は暖かいものを飲むと良いですよ❣️
何もかもが初めてで不安になりますよね😭良かったです!リラックスして残りのマタニティライフ楽しんで下さいね❣️
元気な赤ちゃんが生まれますよーに!願ってます!- 3月19日
3児mama
コメントありがとうございますっ!
ホットミルク✨今すぐ試してみます☺❤
そうなんです、湿布も貼れないので
痛さと格闘です😓
あのもう一つご質問させて頂いてもいいですか?😢
病院で先生に、赤ちゃん元気だよ〜って言われたのですが、胎動が前より少ない気がするんです💦感じるときは感じるんですけど…そういうものなのでしょうか?😭
ごめんなさい、初めてのことばかりなのでわからないことばかりなのです😓
sari
すみません!さっき回答したの同一です🙇♀️