※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おおちゃん
妊娠・出産

6週目の妊娠中で、相手からの支援がない状況でシングルで出産することに不安を感じています。出産時のお金の補助について教えてください。


こんばんわ
6週目にはいる赤ちゃんがいます
別れた相手の子なのですが、相手にはもう新しい彼女が居て
おろすにしても、出産するにしても、お金面でも何も協力できないって言われました。 私は命をかけて守っていこうとおもいます。 シングルで出産だとお金の補助はでるのですか?

コメント

鼻子

助産制度というものがあります。
調べてみてください。
検診費、出産費、全額補助してくれます。
あまり大きな声で言えませんが。

  • おおちゃん

    おおちゃん


    アンサーありがとうございます
    すごく助かります!
    調べてみます😭😭😭

    鼻子さんの安産とともに
    お子さんがすくすくと育ってくれる事願ってます

    • 3月19日
y

裁判で強制認知してもらえば養育費を払う義務がでてきます。母子手当は世帯の収入により貰える額もしくは貰えないなど変わってきます。児童手当は貰えますよ。頑張って安いもの集めたりすぐ使わなくなるものなどは中古のもを選んだりすれば出産準備も3万以内とかで収まりましたよ。私も同じシングルで相手からの協力は一切ないです。市役所や保健師さんに沢山聞きに行って貰える手当は貰ってお互い頑張っていきましょう😊

  • おおちゃん

    おおちゃん


    お返事ありがとうございます
    とても参考になり、助かります

    市役所や保健師さんにききにいってみたいとおもいます

    すごく同じ環境の方が答えてくださって
    自分もがんばろうと思えました😢😢

    お体大事になさってください
    yさんの安産願うとともにたのしみにしています

    • 3月19日
toki

こんばんは😊男は無責任ですよね!所得によりますね!仕事はされてますか😊?

  • おおちゃん

    おおちゃん


    アンサーありがとうございます
    無責任すぎてあきれます、、

    仕事はしてます😌
    ですが、親も母子家庭で2人兄弟がいるのですが、まだ小さく、自分の給料を渡してる状態で手元には数万しか残らない状態です、、

    • 3月19日
RY ♛ Mama

出産のお金は助成金が42万あるし
なるべるこじんまりとした産院を
選んだらプラス料金はいらないから
出産金はいらないとしても
赤ちゃん用品が結構いりますよ💦

児童手当、母子手当、いろいろあります

  • おおちゃん

    おおちゃん


    アンサーありがとうございます
    やはり赤ちゃん用品費用ですね、、、
    貰える用品は貰える用にして
    なるべく安い物を買いあさらないとですね、、、


    RYさんのお子さんがすくすくと
    元気に育ってくれる事願ってます

    ありがとうございました😊

    • 3月19日
deleted user

1回籍入れておかないとシングルの補助が出ないと聞きました💦

  • おおちゃん

    おおちゃん


    アンサーありがとうございます

    えっそうなのですか、、、
    籍すらもいれられない相手なんです、、
    全力で市役所にいってみます😢

    お体を大事になさってください
    ともちんさんの安産願っています

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーですね💦
    私も経験者ではないのでハッキリは分からないんですが…
    友人は貰えず凄い負担になってました💦
    なのでしっかり聞きに行ってた方がいいと思います!

    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月19日
🍄きのこ🍄

最低ですね。父親になる資格なし。
私の相手もそうです。
からだ、大事になさってくださいね😞

出産育児一時金として、42万円の補助が出ます!
会社勤めの保険証をお持ちで産休育休をとるならそちらから、
国民健康保険証をお持ちなら、お住いの市区町村から出ますよ!

  • おおちゃん

    おおちゃん


    アンサーありがとうございます!
    かーちゃんさんの相手もそうなのですね
    本当最低ですね 女の苦しさ大変さわからないんでしょうね。わからなくて当たり前なのですかね、、、

    そうなのですね!それは助かりますね!
    本当に1人ぼっちなので、貰える物は
    しっかり調べてみます!

    かーちゃんさんもお体を大事にしてください!そしてお子さんが元気ですくすくと育っていってくれるように願っています

    • 3月19日
はじめてのママり

母子手当などは生まれてからうけれます。協力できないもなにも、認知も強制で出来ますし、養育費ももらえることを伝えた方がいいと思います。

  • おおちゃん

    おおちゃん


    アンサーありがとうございます
    新しい彼女さんにもお子さんがいるみたいで
    わたしなんかに払うお金はないと遠回しに言われたので、、、強制認知しても払わないとおもいます、、、

    • 3月19日
まる

つらいですね、、
私も実は今離婚しようか迷ってて
勇気が出ません
子供は産みたいけど、周りからは
モラハラだからわかれた方がいいと
自分でも充分わかってて
でもどうしたらいいかわかりません、、

いまから役所で相談してきます😢

  • おおちゃん

    おおちゃん


    おはようございます!
    モラハラは最低すぎます!
    私は絶対にサーモンさんのメンタルが
    持たないとおもいます!
    結婚生活は我慢の日々と聞きましたが
    モラハラは別だと思います、、

    父親が居たことに越した事はないと思いますが、父親母親揃っていても子供に100%の愛情与えられるわけじゃないと思ってます
    私は母親だけでしたが、とても幸せです😌

    子供の事だけではなく、自分の事も考えてみてください😊💗

    でしゃばってしまってごめんなさい😭

    • 3月19日
  • まる

    まる

    おはようございます!
    やっぱりそうですかね、、

    私も母親だけです😭
    いえいえ、おおちゃんさんが
    もう決断してるのに私は情けないです😔

    市役所に来たのに泣きそうで
    相談に行けません😔😔

    • 3月19日
  • おおちゃん

    おおちゃん


    子供っておもちゃじゃないですし
    決断って簡単じゃないですよね、、
    私も昨日泣きすぎて目がポンポンですよ😭

    いつでも話ききますし、大丈夫ですよ(´•̥ω•̥`)

    私一回中絶してて、どんなことがあっても
    次は絶対産もうって決断してたんです、、

    たくさん泣いたほうがいいですよ
    たくさん泣いて泣き散らして
    そしたら、少し落ちつきます

    シングルさんはすごく強くなります😌

    • 3月19日
  • まる

    まる

    私の場合少し旦那に気持ちがあり
    期待している部分もあってほんとに
    情けない😔
    絶対無理ってわかってるのに…

    私も一年前中絶じゃないですが
    赤ちゃん死産していてどうしても
    産みたくて😔

    そうですよね!
    今日もう1日だけ時間もらいます😔

    • 3月19日
  • おおちゃん

    おおちゃん


    自分もそうでした!
    期待していて、いったら彼女いるし
    なんも協力できないよって言われました
    彼女できんのはやwwwって思いましたけど、こいつくそすぎて話にならないって思って、さよならしましたよ!

    それに、男の人ってお腹が大きくなるにつれ
    実感がわくっていってました!
    なので、少しは期待しても全然大丈夫だと思いますよ!


    産みたい気持ちはすごくわかります◡̈⃝︎⋆︎*


    ゆっくり考えてみてください(´•̥ω•̥`)

    • 3月19日
  • まる

    まる

    ひどいですよね、
    男って女の人の苦労とかわかってないし
    責任とかもないんですかね!!!!
    ほんと腹立ちますよね😣

    子供生まれたら変わるんですかね😔
    やっぱり産んであげたいですよね😭💓

    お互い元気な子産みましょうね💗

    • 3月20日