
コメント

退会ユーザー
うちの娘は5ヶ月過ぎでしたよ!
早い子は目につくだけですよ☺️先生が何も言ってないなら問題ないってことです\(^o^)/焦らなくても大丈夫ですよ☺️

☆
うつ伏せにして肩よりも腕が前に出るようにするといいって保健師さんから言われました!ホフク前進するみたいなポーズです!
うちの娘もしっかりはしてますが完全ではないのかな?って感じです。
-
ちゃんくま
なるほど!確かにそういう赤ちゃん見かけます!これからうつ伏せにした時はやってみます!ありがとうございます(*^^*)
- 10月5日

azusa
全然大丈夫ですよ(*^O^*)♪
息子は5ヶ月手前でやっと首がすわりました!
うつぶせからの首上げがしっかりしてきたのも5ヶ月になってからで、明日で生後6ヶ月ですが寝返りもまだまだです
個人差があるので問題ないです♡
-
ちゃんくま
そうなんですね(>_<)うちも寝返りしようと頑張ってる感じはあるんですがまだまだ(笑)
気長に待ちます!ありがとうございます(*^^*)- 10月5日

ちびすけ
大丈夫ですよ(^^)
うちの子もすわったのは5ヶ月入ってからでした!
のんびり屋さんなんだ、とその子の個性だと思って受けとめてあげれば気持ちもラクになるかなと思います。
ちなみにうちの子、もうすぐ1歳ですがまだつかまり立ちできません!笑
-
ちゃんくま
やっぱり個人差はありますよね。わかってはいるんですが…焦っちゃダメですね💦息子にプレッシャーかけちゃうところでした💦
ありがとうございます(*^^*)- 10月5日

退会ユーザー
まだ4ヶ月ですよね?
5ヶ月くらいに座る子も多いですよー!
まだ焦らなくて大丈夫です(*'∀'*)
-
ちゃんくま
そうなんですか!
まわりが成長早めな子が多くて焦っちゃいました💦
ありがとうございます(*^^*)- 10月5日

あんたろう(♡˙³˙)
大丈夫ですよ〜
急にグイッと上がるようになってビックリしましたよ(°_°)
昨日は上がらなかったのに!!
ってホント目が点でした。
赤ちゃんって1日1日成長してますからね〜★
焦らなくていいと思います(♡˙︶˙♡)
-
あんたろう(♡˙³˙)
初めて上がったのは布団から落ちた時でした〜
こんな感じで腕は身体に近かったです★- 10月5日
-
ちゃんくま
確かに昨日できなかったことが今日はできるってことありますね。写真見せてくれてありがとうございます(*^^*)しっかり首上がってますね〜!息子もこんな姿をする時が来ると思うと楽しみです(*^^*)
- 10月5日

ゆるゆるり
あと数日で4ヶ月です⑅◡̈*
まだ首座ってませーん💦
もうしばらくフニャフニャの赤ちゃん期を楽しめるなー♥とか思っていました(o´罒`o)
-
ちゃんくま
楽しむ!!
成長に焦ってばかりで今の息子を見逃すところでした(>_<)
私もフニャフニャ期を楽しみながら成長を見守ろうと思います!
ありがとうございます(*^^*)- 10月5日

ぺこにゃん
うちの子ものんびり屋さんで、首すわりは5ヶ月、頭があがったのは6ヶ月になる直前でした(笑)
今も頭あげてますが、頭が重くてつらいのか、ウーって言ってます(^_^;)
大丈夫ですよ♡
-
ちゃんくま
そうなんですね〜!うちの息子も頭重そうに呻き声上げながら頑張ってます💦
大丈夫って言ってもらえて安心します(;_;)ありがとうございます(*^^*)- 10月5日
ちゃんくま
ありがとうございます(;_;)
昨日、大きな公園に行ったら同じくらいの子で首座ってる子たくさん見かけて急に気になっちゃいました💦