
夫に家計管理を任せるのに限界を感じ、キャッシュカードを奪って暗証番号を聞きたいと思っています。離婚も考えているが、子供がいるため我慢しています。
もう我慢できません。
夫が家系管理してましたが、いい加減自分が管理したいです。
絶対人を信用しないので、
キャッシュカードなど簡単に渡すような人間ではありません。
2人で話しても、拉致開かないのです。
どうにかキャッシュカード奪って、
暗証番号ききたい。
今回は強い意思持ってやりたいです。
メラメラしてきた。
管理したがり夫、
ほんとは離婚したい。
でも子供もいるから、
我慢。
※愚痴と吐き出しです。批判はご遠慮下さい
- mayumi(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
家族になったんだから信用してほしいですよね。
生活費はもらってるんですよね?少ないんですか?

りんほっぺ🍎
わたしも夫が管理しています。泣
わたしには管理できないと
使ってしまう。と言われて、、、
わたしも夫も毎月決まった金額で
お小遣い制にしているのですが
たまに夫のお財布を見ると、
お小遣い以上にお金入ってて
絶対貯金から抜いてると思います😔
わたしも同じ感じです
愚痴になってしまいました💦
-
mayumi
まさに一緒です。
絶対好きに使ってますよ。
絶対クレジットもキャッシュカードも没収してやります😤
沢山愚痴りましょ♥️- 3月19日
-
りんほっぺ🍎
同じような状況の方がいてよかったです😂
貯金額も毎月このくらい貯めようねと
話しているわりには通帳は見せてくれず
安心して毎月ちゃんと貯めよるけん
って
絶対口だけな気がします!
疑うのも悪いけどわたしが管理したら
絶対今以上に溜まってる気が😣
でも何も言えず、我慢してます。泣- 3月19日
-
mayumi
お小遣いっていくらぐらいなんでしょうか?
お金うんぬんというより妻を信用しない所が私の一番の離婚したいポイントです😑私も愚痴ってしまってすみません。- 3月19日
-
りんほっぺ🍎
私たちは1万円って決めてます!
それもありますねー
学生の時はそれぞれのお金で
たくさん使っててなかったけど
結婚して夫婦のお金になると
管理できると思うんですが
信用してくれません😔
離婚まではいきませんが
わたしにも1・2ヶ月でいいから
管理させてもらいたいですね、、、
そしたら管理出来る事を分かってもらえるかもしれないし(>_<)- 3月19日
-
mayumi
1万円が生活費なんですか?その他はご主人が払ってくれるのですか?
信用っていうよりただ自分の金を減らしたくないだけなんですよ。- 3月19日
-
りんほっぺ🍎
いや、生活費は別にして
1万円はお小遣いですね(>_<)
うちの夫も自分の稼ぎで生活できてるって
感じで言ってくるのでそれもあるかもです、、
わたしも一応正社で育休もらって
給付金も入ってるのに
何も力になれずすいません😣
お話聞くだけでも力になれればと思います!- 3月19日

ゆづき
お気持ち分かります...私のところは主人が管理してるどころか別々で、主人の通帳や給料明細なども見せてもらったことがありません。
なので給料も正確な額は知りません( >_<)
入ってくるお金、出ていくお金が不透明で不安が大きいので、近々私が管理する予定です。
これを機に節約や、貯金が出来てうまくやりくりできるようになればいいなと心から思ってます。+゚(*ノ`)

きらきら☆
うちは正に、さっき話したところです💦
共働きのときの名残で旦那が管理してたんですが、管理なんて全く出来ておらず、通帳預かったところです😅
なぜもっとはやくやらなかったんだろうと後悔してます💨
まゆめろさんも管理出来るようになると良いですね!

シズカ💋
お金の管理は男がすると
女が苦労すると思いますよ。
うちではうちが管理してます!
絶対男よリ女が管理した方いいと思います😤
みんながみんなではないけど
男が管理してもろくな事ないです💦

ひまわり
ご主人の収入や貯金額などは把握されていますか?
夫婦になったのだから、信頼して任せて欲しいですよね😢😢

退会ユーザー
今すぐにでも管理したいですね!
私も結婚してから1年していなく
生活費は入れてくれてたのですが
余ったお金でギャンブルやら
好き放題に使われてまして
なぜか多額の借金まで発覚しました
もっと早く管理すべきだったと
後悔しまくりです。
今はお小遣いも渡してません!笑
mayumi
もらってますが、
あげてやってる感がきにくわないです。
お小遣い制にして、
自分も味わってみろって思うんです。