
コメント

おはな
うちもとにかく1日グズグズ言うてますよー💦先週から急にそこまでグズらなくなって支援センターで、グズらんやんってビックリされてます❗
うちは家の中が嫌いで外に出ると落ち着く感じです😃✌️

ma
うちのこは8ヶ月に入ったあたりから外でたりお店行ったり支援センター行ったり、違う環境連れて行かないと納得しませんでした💦
-
はな
やっぱり同じ環境は娘も飽きるんですね!笑
なるべく外に出るようにしてみます!ありがとうございます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 3月18日
-
ma
わたしもやっと支援センターに行くようになりましたが、やっぱり家にいる時とは違うのがわかるみたいで生き生きしてます!買い物に行くでもその辺ちょっと歩いて近所の犬見せるとかでも違うと思います(^_^)あたたかくなってきたので、ぜひ♪
- 3月19日

みんぐ
こんばんは(^^)
私も8ヶ月の娘がいます!
お座りが安定してからは、しばらく1人でおもちゃで遊んでくれる時間が増えましたが、やっぱり私の方を見たりぐずっちゃう時もあります(^^;
抱っこして、気をつけながら少し大きな動きをしたり、体を動かしてあげると機嫌が良いです。最近は体がグラッと後ろに倒れるような動きが好きで大喜びしてくれます(^_^)
あとはドライブすると寝ることが多いので、寝ぐずりの時はドライブしたりします。
泣き声をずっと聞いてると疲れちゃいますよね(;´д`)ずっと続くわけじゃない…と思っても。お互い頑張りましょう☆
-
はな
イライラしてしまってそれが伝わってしまってグズっている事もあると思います(╥_╥)心強いです♪̊̈♪̆̈ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
- 3月18日
はな
そうなんですか?!なるべくたくさんお散歩するようにしてみます(^-^)なんだか少し安心しました(*•̀ᴗ•́*)و ̑ありがとうございます!!
おはな
赤ちゃん教室で同じように1日中グズる子いっぱいいて、皆外に行くと落ち着く言うてたんで、赤ちゃんも気分転換したいんかなー?って話したことありましたので、是非是非(о´∀`о)