※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみりー
子育て・グッズ

離乳食の量やメニューについて相談です。2ヶ月の赤ちゃんにどのくらいの量が適しているか不安です。具体的なメニューと量を教えていただけると助かります。

離乳食を始めてそろそろ2ヶ月になり、ゴックン期からモグモグ期へうつります。この頃、大体どのくらいの量を食べさせていますか?
できればメニューと量を教えていただけると嬉しいです。
いつも用意した分は全部食べてくれるのですが、適量がいまいち分からなくて悩みます。

ちなみに今日は
1回目、大根がゆ大さじ3、とうもろこし小さじ2、リンゴ小さじ2
2回目、うどんの出汁煮大さじ2、人参とさつま芋のマッシュ小さじ3
でした。

コメント

けろりんぱ

ウチは、2回食で、離乳食食べる時は離乳食でおなかいっぱいになるまで食べさせてますよ。食べなくなって遊びだすので、それまで食べ放題。
満腹になれば4時間くらいもちます。

レトルト離乳食、冷凍野菜をチンしてほぐしたやつ、豆腐、プレーンヨーグルト、
よく出てくるメンツはこんな感じです(´▽`)ノ

  • えみりー

    えみりー

    コメントありがとうございます!モグモグ期になってどれくらいですか?また、もう離乳食後の母乳やミルクは飲まないんですか?
    よろしければ教えてください!
    うちももっとたくさんあげてみよう〜

    • 10月5日
けろりんぱ

モグモグ噛むようになったのは9月の上旬ですねー
歯が生えたら噛み始めたので、離乳食作りにブレンダー使うのやめました☆

離乳食の後は水を飲みます。もし、食べ足りなければ次のミルクが早くなるだろうと本人に任せてます(笑)

  • えみりー

    えみりー

    そうなんですね!うちは全く歯が生える気配がありません(^_^;)
    離乳食後はまだ母乳とミルクあげてるので、考えてみます。

    • 10月6日